マラソン讃歌

ランニング日記を中心に様々な趣味活動を紹介します。

週間日記

2018年12月25日 | トーストマスターズ
先日の3連休を振り返ります。
20日(木)に千代田、21日(金)に東京論評とトーストマスターズ (クリスマス)例会に参加して週末はまたアルパインリーダーズトーストマスターズの合宿があり3日連続になりました。
今年も神奈川山岳スポーツセンターに集まりました。例会では英語スピーチコンテストに出場、見事(?)クラブ代表に選ばれました。スピーチは今までと同じ遺言の勧めをテーマにしたもの(原稿掲載省略)。
夕食はつまみを担当し、ポテチサラダを8人分作りました。メインはクリスマスにふさわしい鶏の蒸し焼きでした。ケーキも出てきて賑やかな集いになりました。
翌23日は昨年同様鍋割山に登り鍋焼きうどんを食べました(1200円)。あいにくの雨で景色や山行は楽しめませんでしたが、往復20kmの行程で足腰が鍛えられました。温泉で疲れをとりました。
24日は35年ぶりに空手道の練習会に参加し、懐かしさいっぱいの稽古を楽しみました。来年は暇があったら空手もやりたいと思い新しい空手衣を購入しました。
午後には鉄道博物館に行き、今年最後のボランティアに精を出しました。夜は稲荷町の寿湯で露天風呂に入りゆっくりとゆに浸かりました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5000m+3000m | トップ | 週間日記2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トーストマスターズ」カテゴリの最新記事