ETUDE

~美味しいお酒、香り高い珈琲、そして何よりも素敵な音楽。
これが、私(romani)の三種の神器です。~

いよいよ、『ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン 2007』

2007-05-02 | その他
いよいよ今日から『ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン 2007』のコンサートが始まります。
今年は、「民族のハーモニー」と題して、世界各国の19世紀後半から20世紀にかけて作曲された作品が演奏されます。
とくに、室内楽等で普段あまり演奏されない作品も聴けることが、私にとっては最大の魅力。
また、3日は、MICKEYさんやユリアヌスさんとご一緒させていただく予定で、これまた大きな楽しみです。

今日は、もともと所用があり午後から休暇をとっておりましたので、早速いくつかのステージを聴く予定です。
また、久しぶりに息子が帰って来るので、コンサートの合間をぬって有楽町近辺で家族で晩飯を食べようと目論んでいます。
さあ、どんなことになりますことやら・・・。

ちなみに、今回私が聴く予定のコンサートは次のとおりです。


<5月2日>
■樫本大進(vl)/佐藤俊介(vl)/小菅優(p)/ニコラ・バルデル(cl)
シマノフスキ:ドリアードと牧神(「神話」作品30より)
ミヨー:2つのヴァイオリンとピアノのためのソナタ
ミヨー:ピアノ、ヴァイオリンとクラリネットのための組曲

■鈴木大介(g)/トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ/沼尻竜典(指揮)
ロドリーゴ:アランフェス協奏曲/他

■ドミトリー・マフチン(vl)/アレクサンドル・クニャーゼフ(vc)/ボリス・ベレゾフスキー(p)
チャイコフスキー:ピアノ三重奏曲イ短調 作品50 「偉大な芸術家の思い出に」

■アントニア・コントレラス(フラメンコ歌手)/チャパロ・デ・マラガ(g)
フラメンコ・リサイタル

<5月3日>
■アンヌ・ケフェレック(p)
ラヴェル:鏡
ラヴェル:古風なメヌエット
ラヴェル:ハイドンの名によるメヌエット
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ

■佐藤俊介(vl)/小菅優(p)
シマノフスキ:アレトゥーサの泉(「神話」作品30より)
バルトーク:狂詩曲第1番 Sz.86
ファリャ:7つのスペイン民謡(コハンスキ編曲)
ラヴェル:ヴァイオリン・ソナタ ト長調

■アナ・キンタンシュ(S)/ピーター・ハーヴィー(Br)/ローザンヌ声楽アンサンブル/シンフォニア・ヴァルソヴィア/ミシェル・コルボ(指揮)
フォーレ:レクイエム 作品48

■ジャン=クロード・ペネティエ(p)
フォーレ:バラード 作品19
フォーレ:9つの前奏曲 作品103

<5月4日>
■アナ・キンタンシュ(S)/ピーター・ハーヴィー(Br)/ローザンヌ声楽アンサンブル/シンフォニア・ヴァルソヴィア/ミシェル・コルボ(指揮)
フォーレ:合唱曲集

<5月5日>
■工藤重典(fl)/ニコラ・バルデル(cl)/ホルン未定/河村幹子(ファゴット)/ブリジット・エンゲラー(p)
グリンカ:夜想曲「別れ」
ルビンシテイン:メロディ ヘ長調 作品3-1
リムスキー=コルサコフ:ピアノと管楽器のための五重奏曲変ロ長調

■読売日本交響楽団メンバーによる弦楽四重奏団:藤原浜雄(vl)/鈴木理恵子(vl)/鈴木康浩 (va)/毛利伯郎(vc)
グリンカ:弦楽四重奏曲ヘ長調
チャイコフスキー:弦楽四重奏曲第1番二長調 作品11

■アラン・プラネス(p)/樫本大進(vl)/レジス・パスキエ(vl)/アントワーヌ・タムスティ(va)/ニコラ・バルデル(cl)/ホルン未定/河村幹子(ファゴット)
ヤナーチェク:コンチェルティーノ
ドヴォルザーク:三重奏曲ハ長調 作品74

■小川典子(p)
ドビュッシー:アラベスク第1番
ドビュッシー:「ベルガマスク組曲」より月の光
ドビュッシー:「前奏曲集」第1集」より沈める寺
ラヴェル:クープランの墓

■仲道郁代(p) /シンフォニア・ヴァルソヴィア/ペーテル・チャバ(指揮)
グリーグ:ピアノ協奏曲イ短調 作品16
シベリウス:トゥオネラの白鳥 作品22-2
シベリウス:悲しきワルツ 作品44

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする