凄まじいまでのゲリラ豪雨があったかと思うと、一転して夏の暑さが戻ってきたりで、夏の疲れがちょうど出てくるこの時期としては結構体に堪えますね。
そんな体を癒してくれるのが、最近私の場合はなんと言ってもシャンパンです。
今日ご紹介するのは。アンリ・ジローの「エスプリ・ ド・ ジロー」。
アンリ・ジロー
何か親近感をもつ名前ですね。
そういえば、前回ご紹介した「エグリ・ウーリエ」も、ウをユに変えるとれっきとした日本人女性の名前になります。
だからと言うわけではありませんが、シャンパンは私にとって身近な存在です。
さて、このアンリ・ジローは、ルイ13世統治下の1625年の創業といいますから、まさに由緒正しきメゾンなのですが、つい最近まで日本ではほとんど目にすることができない幻のシャンパンでした。
それは、英国王室やモナコなどの王室、そしてほんの一部の選ばれたセレブ専用になってしまっていて、市場に出回らなかったからです。
アンリ・ジローといえば、なんと言ってもプレスティージの「フェ・ド・シェンヌ」が有名ですが、ちょっと高価なので、ベーシックなシャンパンである「エスプリ・ ド・ ジロー」をいただきました。
芳醇。そして実に柔らかい。
はちみつのような香りと、ひとくち口に含んだときの豊かな感触は、いままで経験したことがありません。
この味、私は大好きです。
オーディオでいうと、マッキントッシュのアンプの持っている音と雰囲気に似ているかなぁ。
前回のエグリ・ウーリエもそうでしたが、芳醇なシャンパンを飲めてほんと幸せ!
こんな美味しいアンリ・ジローに相応しい音楽は何だろう。
英国王朝御用達、豊かさ、自然に湧き出る喜び、ということを考えて、私はヘンデルのメサイアを選びました。
中でも、第1部12番のコーラス「ひとりの嬰児が我々のために生まれた」あたりが、私のイメージにぴったりです。
選んだディスクは、トレヴァー・ピノック&イングリッシュコンソートの演奏。
以前とりあげた「アーノンクールの新盤」と並んで私が最も好きな演奏です。
オジェー、フォン・オッター、トムリンソンといった歌手陣のレベルも高いし、もはや古楽器だとかモダン楽器だとかいう議論を超える名演奏。
「アンリ・ジローとピノックのメサイア」、なかなか素敵なマリアージュだと思います。
ヘンデル:オラトリオ『メサイア』 HWV.56
<演奏>
■アーリーン・オジェー(S)
■アンネ・ゾフィー・フォン・オッター(M)
■マイケル・チャンス(C-T)
■ハワード・クルック(T)
■ジョン・トムリンソン(B)
■トレヴァー・ピノック(指揮,cemb)
■イングリッシュ・コンサート&コーラス
<録音>1988年1月
そんな体を癒してくれるのが、最近私の場合はなんと言ってもシャンパンです。
今日ご紹介するのは。アンリ・ジローの「エスプリ・ ド・ ジロー」。
アンリ・ジロー
何か親近感をもつ名前ですね。
そういえば、前回ご紹介した「エグリ・ウーリエ」も、ウをユに変えるとれっきとした日本人女性の名前になります。
だからと言うわけではありませんが、シャンパンは私にとって身近な存在です。
さて、このアンリ・ジローは、ルイ13世統治下の1625年の創業といいますから、まさに由緒正しきメゾンなのですが、つい最近まで日本ではほとんど目にすることができない幻のシャンパンでした。
それは、英国王室やモナコなどの王室、そしてほんの一部の選ばれたセレブ専用になってしまっていて、市場に出回らなかったからです。
アンリ・ジローといえば、なんと言ってもプレスティージの「フェ・ド・シェンヌ」が有名ですが、ちょっと高価なので、ベーシックなシャンパンである「エスプリ・ ド・ ジロー」をいただきました。
芳醇。そして実に柔らかい。
はちみつのような香りと、ひとくち口に含んだときの豊かな感触は、いままで経験したことがありません。
この味、私は大好きです。
オーディオでいうと、マッキントッシュのアンプの持っている音と雰囲気に似ているかなぁ。
前回のエグリ・ウーリエもそうでしたが、芳醇なシャンパンを飲めてほんと幸せ!
こんな美味しいアンリ・ジローに相応しい音楽は何だろう。
英国王朝御用達、豊かさ、自然に湧き出る喜び、ということを考えて、私はヘンデルのメサイアを選びました。
中でも、第1部12番のコーラス「ひとりの嬰児が我々のために生まれた」あたりが、私のイメージにぴったりです。
選んだディスクは、トレヴァー・ピノック&イングリッシュコンソートの演奏。
以前とりあげた「アーノンクールの新盤」と並んで私が最も好きな演奏です。
オジェー、フォン・オッター、トムリンソンといった歌手陣のレベルも高いし、もはや古楽器だとかモダン楽器だとかいう議論を超える名演奏。
「アンリ・ジローとピノックのメサイア」、なかなか素敵なマリアージュだと思います。
ヘンデル:オラトリオ『メサイア』 HWV.56
<演奏>
■アーリーン・オジェー(S)
■アンネ・ゾフィー・フォン・オッター(M)
■マイケル・チャンス(C-T)
■ハワード・クルック(T)
■ジョン・トムリンソン(B)
■トレヴァー・ピノック(指揮,cemb)
■イングリッシュ・コンサート&コーラス
<録音>1988年1月