怠慢主婦 ドイツで同居 

日本食を食べなくなり義両親のしもべと化し、すでに何年になるだろう。遠い目しながら今日も行き抜いてやるぞっ

ホワイトクリスマスには遅れてしまったのが残念かも。

2017年12月28日 | カテゴリー分けするのに飽き
雪が降っている。
池の水の凍り具合が甘いので、それほど気温は低くない。零度前後だ。

雪が降っていることにかすかな喜びを感じた自分に驚いた。
確か中学生の頃からだったか、雪が降るのは煩わしいことだと認識が変わってしまった。小学校の頃は大喜びだったのに。
時間までに通学・通勤しなくていい環境が、再び雪を味わう余裕ができたのか。
去年まで、雪が嬉しいと思わなかったものだ。

義父は早速裏庭の雪かきに勤しんでいる。
車庫が公道から数十メートル奥にあるので、そこを通り抜けられないことには息子の出勤に差し障るからだ。
義父の車も出せないものね。そのような場所に車庫を造ったのは大失敗なのだそう。
冬の積雪に慣れていると思われる人まで、雪に対応した生活設計を忘れることがあるのだと驚いたものだ。
やはり、雪は厄介な嫌われものなのかもしれない。

関東周辺のように、雪が降ったら大騒ぎになることはない。
一応、街は雪に慣れているようだ。
普段、急な運休や遅れが普通のドイツの公共交通機関だ。雪で遅れるのは当然、という対応になるのだろう。
ここに来て二年目だったか。始発が隣の集落のバスに乗ろうと待っていたら5分ほど遅れてやってきた。
「今日は遅れましたね」
と笑顔で顔なじみになった運転手に言ったら、そのそばに座っていたおばあちゃんたちが一斉に、
「雪が降っているのだから当然でしょう!」
と私の言葉に憤っていた。

今日も外出しなければならない。
バスよ、あまり遅れないでくれ!寒い外で待つのは辛いんだぁ~。





地球規模で今は休暇中の人々が多い年末年始

2017年12月28日 | カテゴリー分けするのに飽き
南米在住の友人によると、そこも今は休暇時期だそう。
夏至を過ぎたところだからこれから本格的に暖かく、あるいは暑くなる地域だろう。
先日のブログ記事に「仕事を休んでばかりの人しかみたことないので、休めないドイツ人が居るとは知りませんでした…」というコメントをもらった。
ドイツどころか、世界各国で今現在休暇を取っている人は多いんだなぁ、とため息が出る。

夫は今日も事務所へ行った。
帰りは今日中になるかどうか。1時とか2時とかに帰ってくることもしばしばだ。
体調崩したばかりなのに、大丈夫かい?
同業他社の会社員Iさんも「だんなさまも身体のためにちゃんと休んでいるでしょうか」とメールをくれた。
同業だけど、会社勤務の彼女はちゃんと年末年始は休みを取ることができる。

交友関係でもカレンダー通りの出勤をしている人が何人もいる。
小売業は普通に開店しているので、スーパーのレジを担当している彼女は働いている。
印刷機を販売している小さな会社で事務職をしているA子さんも出勤中。
もっとも彼女の場合、11月に休暇を取って旦那さんの親族がいるブエノスアイレスに行ってきたものね。
ながぁ~い事実婚後の正式な結婚だ。新婚旅行代わりになったのかも。
29日の退社後に待ち合わせて逢うんだ。アルゼンチンみやげを受取る予定。その品は私の大好きなアルファホーレス。
過去に何度もおみやげでいただいたことがある幸運なわたしだ。

そういうわけで、普通に働いている人は多いのだ。
なのに、夫が休みを取れないのがなんとなくつまらない。
「大方の周囲はこうなのに、私は例外」と考えて、勝手に不幸でかわいそうな私に酔いそうになる。
おっと、危ない!
もともと一人で行動するのが好きな私だ。
夫無しでも一人で楽しんでしまえ。ネット三昧でも充分楽しい人生さ。(階下に義両親が待機しているのだが)
アウトレットモールでは早速冬物割引セールの広告をネットでガンガン出している。
買えないのはわかっているけれど(サイズ、経済的な問題、そうそう義母の問題も有。「またそんなものを買って」と言われてしまう)割引された品々を見るだけでも楽しい。

新聞には大晦日の日付が変わるときに使う花火の宣伝が載っている。
ウチでは全く買ったことがない。
寒い夜中に外に出て花火に点火したり見たりするのは拷問だ。若者や子供の楽しみなのだろうか。

QRコードを大きくしてみた。広告に品はこんな風になります、という動画が出てくる。

撮影の仕方が悪いのか、あるいはそういうレベルの品なのか、なんだかちゃちいように見える。

花火というと、蒸し暑い夏の夜が相応しいと感じる在外日本人は多いだろう。
なにしろ、見るのに寒いのは辛い。屋内から近所が打ち上げるのをそっと眺めたり、テレビで大きな街の大きな花火を見るのが冬の花火。