沖縄のダイビングショップ「リフィー」

沖縄の少人数制ダイビングショップ「リフィー」の海日記、ログ

真栄田岬でウミウシ三昧?

2012-03-17 | アドバンス
今日は真栄田岬へ。
ボートじゃなくってビーチエントリーで。
試練の3ダイブが頑張ってきましたよ~。

まずは朝一番に青の洞窟へ。
入口にはヘリゴイシウツボがギャーって。
こいつに噛まれると大出血なんです・・・。

ハタンポがどっさり。
朝一なので濁りもなくフラッシュを使ってもこのとおり。

いや~、青の洞窟、キレイだったなぁ。
が、ゲスト曰く、「思ったよりも、青くないよねぇ」って。
・・・、う~む、真夏の洞窟を見せたいくらいだ。
まあ、巷に出回ってるパンフの写真が凄すぎるのだ。

キヌハダウミウシ属の1種8か・・・。
この手の種類は同定が難しい。

ヒメコモンウミウシでしょう。
「姫」が付くので間違いないはず。

セダカギンポがすーみーしてる。
ゴージャスなまつ毛に鼻毛がボーンって。

グロッソドーリス・トムスミスイ。
ん~、グロッソ~までは出てきたんだけど、無念。
英名ウミウシがスラスラ言えるイントラって尊敬するよなぁ。

こちらはわかりやすいコンペイトウウミウシ。
そういや車の中で金平糖の話をしてたので、
まさにタイムリーなタイミング!

ユキヤマウミウシ。
ゲスト曰く、「確かに雪山みたいですね~」。
え~、ほんとかよって。

サビウライロウミウシと思われる。
ものすごいデカイです。
なんとなく、番長っぽい感じがする。

羊さん・・・、じゃなくってミミズクガニ。
肉眼ではモジョモジョしてて、よくわかりませんが。

ヒオドシユビウミウシ。
こちらはヒーローって感じですか~。
ナイススイマーとしても有名ですな。

サンゴテッポウエビはペアで~。
右の子が惜しかったなぁ。
ピントはきてるような気がするが。

最後はほんとに端が白いツマジロオコゼ。
ゲスト曰く、え~魚なんですか!
だって動いてんじゃんってね。


これにておしまい。
ばっちりアドバンス認定おめでとう。
またのお越しお待ちしております。

そして、月末の小笠原でのダイビング、楽しんできて下さいね。

なんか最近、うちに来るゲストの小笠原率が高い・・・。
ほんと羨ましい限りですな。

カマスとグルクマ!

2012-03-16 | アドバンス
今日はアドバンスコースで砂辺へ。
東風なのでとっても穏やかに潜れましたよ~。
透明度は朝一は20mぐらい抜けてたのでは。

まずはカザリイソギンチャクエビ。
小さな個体をパシャリ。

これがニモ。
カクレクマノミですね~。
右の子はシャウトしてる!?

タイワンカマス。
今日は意外とまとまりがありました。
最近の砂辺の定番ネタ。

ハナミドリガイ。
模様がキレイですね~。

ミナミクモガニ。
モジャモジャと・・・。

イガグリウミウシ。
丸くなってるけど、寒いんですか~。
って、実は深場で水温19度を記録。
う~む、砂辺でこんなに下がるのは珍しい。

マルミカクレモエビ。
こちらも定番ネタ。
あっ、昨日も見てるか・・・。

ゾウゲイロウミウシ。
ビュュュゥーティフル!
ようやくちはほら増えてきたかな~。

ブルーフィンことクロスズメダイの幼魚。
小さい頃は可愛いのに~。

中性浮力もばっちりですね~。
ソフトコーラルの上をスイスイと。

グルクマの群れが頭上でグルグル。
一生懸命に捕食中。

ウコンハネガイ。
ピカピカしてるの見えたかな。

センテンイロウミウシ。
よーく見ないとわからないのだ。

最後はどこにいるかわかるかな~。
オニカサゴがドーンと逆さま~に。


これにて今日はオシマイ。
明日は真栄田岬かな~。

ブサ可愛いカエルアンコウ

2012-03-15 | ダイビングライセンス取得
今日は慶良間へ~。
東よりの風なので、行きは快適~。

まずは渡嘉敷島のポイントへ。
大きなハナミノカサゴ。
なんかぼってりしております。

デバスズメダイが乱舞~。
サンゴももりもりですな。

マルミカクレモエビなり。
いや~、すごい擬態だ・・・。

こっちも負けてないか~。
サンゴの隙間にカエルアンコウがひっそりと・・・。
ブサ可愛いってやつですか。

2本目はまずは砂紋を眺めて。
リップルマークと呼びますな。

セジロクマノミ。
親子でしょうか。

タイマイとヤマブキベラ。
一緒に会食中。

また別の個体。
ゲストと一緒にツーショット~。

おっ、いつの間にか、
中性浮力もばっちりになってますな。

3本目はドリフトで。
まずはカクレクマノミ。
ニモだ、ニモ。

キスジカンテンウミウシ。
ほんとパインゼリーだな。

ミゾレウミウシ。
こっちもちょっと美味しそうな。

割れ目にはキンギョハナダイが群れてる~。
オスが一匹、メスがたくさん。
ハーレムを作っております。

ウミシダヤドリエビ。
いや~、どこにいるのやら。

こっちはヒトデヤドリエビ。
かなり大きな個体。
写真に撮れば、うっすらと手足が見えるかな。

最後はチビッ子イソマグロ。
もっとぶっといのが見たかったぞ~。


これにておしまい。
無事にダイビングライセンス認定おめでとう。

あと、今日はPADIスクーバダイバーから
オープンウォーターダイバーへのアップグレードコースを
助っ人インストラクターにお願いしました。
こっちもばっちり終了だったようです。

明日はこちらの方とアドバンスコースの開催ですよ~。

孔雀の羽!

2012-03-14 | ダイビングライセンス取得
今日はマンツーマンでダイビングライセンス取得コースを開催。
お馴染みの奥武島へ行ってきましたよ~。

朝から、あれっなんか寒くない?
いや~な予感は的中。
ここ最近の冷え込みで奥武島の水温がぁぁぁ。
なんとアンダートゥエンティー!

そんな中でもがんばって潜ってきましたよ。
なんか余裕そうなゲストですが、
実はそうでもなかったり・・・。

シマキンチャクフグ。
良く見れば可愛いやつです。

カンザシヤドカリ。
かなりグイグイ出てきます。
よくこれで生き残っていけるよなぁ。

久々掲載のイソギンチャクモエビ。
プリッとシャチホコ~。

青抜きでミスジリュウキュウスズメダイ。
う~む、サンゴがすっかり藻で覆われてしまって・・・。

オトヒメエビがシャカシャカと。
いや~、ものすごいヒゲが長いよなぁ。

ヒトスジギンポ。
目がウルウルしております。

コブヌメリかな。
そんなとこでは擬態効果全く無しですよ!

孔雀の羽?
いやいや、実はコレ、モンハナシャコの尻尾。
なんかじーっと見てると、
何かに見えてくるような気がする・・・。

スナヒトデに何かがいっぱい。

アップで見ると、コペだな。
コペポーダが大量発生。
こんなについてると体が痒くなってくるかも。

最後は飛び出しそうなコナユキツバメガイ。
水温は低いんだけど、
あんまりウミウシを見つけられなかったなぁ。


明日は慶良間の海を楽しみましょう。

具志川城跡のアカウミガメ

2012-03-13 | ファンダイビング
今日は南部のビーチへふらっと遊びに~。
大度海岸、具志川城跡で潜ってきましたよ。

まずは大度から。
満潮時なので、タップンタップンな状態。
リーフが見えない???
そんな中、無事アウトリーフへ。
まずはハナミノカサゴの幼魚。
スケスケしてて、可愛い。

モンツキカエルウオさん。
いつも真面目な顔してます。

ウミウサギはラブラブですか~。

明太子のようなクマノミのたまご。
えっ、もうそんな時期?
水温はまだ21℃なり。

タヌキイロウミウシ。
もっちもちのメタボ系。

フジイロミドリガイですか~。
ちょっと珍しいのでは・・・。
おやっ、珍しく今日の大度は大物不在。

気を取り直して、開拓中の具志川城跡へ。
大度から車で10分。
まずはここをくぐって、着合いを入れて!

出た~、アカウミガメ。
やはりいつみてもほんとガンコ親父って雰囲気。
来るか、来るかと思いつつ、旋回して泳ぎ去っていきました。

水深40mのガレ場にどーんと雪ダルマ???
ほんと探せば面白い岩がいっぱいでてきそう。
でも、ちょっと勇気がいるなぁ。

セジロクマノミ。
ちょこまかとよく動く。

ウミシダヤドリエビ。
なかなかの擬態上手。

あ、ニグラファンならここが一番。
かなりの確率で見つかりますよ~。

いや~、魚影が半端じゃない。
これがビーチダイビングのポイントだなんて。

最後はギュウギュウにしきつめられたサンゴでも。

今日は試しに僕のショボイカメラで動画を回してみましたよ~。
写真では全く伝わらないスケール感が少しはわかるかな。


これにてオシマイ。

あ、夜からはダイビングライセンス講習の学科を開催なのだ。