沖縄のダイビングショップ「リフィー」

沖縄の少人数制ダイビングショップ「リフィー」の海日記、ログ

会心のカメ写真!

2017-07-24 | ファンダイビング
今日は慶良間へ。
リピーターゲストとマンツーマンなり。

まずは一番乗りでエントリー。
水面付近にはグルクンの大群が。

キンギョハナダイ。
夏ですね~。

コールマンウミウシ。
ウミウシもちょっと減ってきたかも。

イボヤギミノウミウシ。
2個体、くっついておりますよ。

クロモドーリス・クアドリカラー。
ちょっと渋い色合いなのだ。

ウルトラマンホヤ。
シュワッチ。

キンチャクガニ。
ここ最近、ヒット率が半端ないってば。

2本目はドボンと沖からエントリー。
スカシの根を見てきましたよ。
確かに、ワッサーしております。

水深25mから見上げた船。
神秘的な一枚で。

タイマイとゲスト。

カクレクマノミに近寄りたいんですが・・・。
まさかのこんなところにゴマモンガラが。
ぼちぼちゴマモン警報が発令されそうかも。

セジロクマノミ。
見返り美人?

気持ちよさそうに泳ぐアオウミガメ。

ダイバーなんて、まったくものともしませんな。
会心のカメ写真で。

本日、2枚目の船写真。
光の屈折のお勉強ってね。

3本目はビュビュンのレベル4の流れの中を。
浅場にはギンユゴイにオヤビッチャがいっぱい。

ネムリブカ。
ニヤッとしてるね~。

いいサイズのイソマグロ。
じっくり見れましたよ~。
やはり流れてる海は活性度が違うね~。

またもやネムリブカ。
泳いでると迫力ありますね。

最後は突っ込んできたロウニンアジ。
カメラが間に合いませんってば。


これにてオシマイ。
明日も楽しんでいきましょう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿