沖縄のダイビングショップ「リフィー」

沖縄の少人数制ダイビングショップ「リフィー」の海日記、ログ

梅雨明けの慶良間の海!

2024-06-21 | ファンダイビング
今日はハジメマシテでブランクダイバーなゲスト。
慶良間で潜ってきましたよ。


1本目は様子見でのんびりと。
まずはゲストと船。
透明度もばっちりだよ。


全然寒くないと思ったら、なんと水温は27度台。
もう夏だね~。


やっと見つけたモンツキカエルウオ。
定位置にいてくれないと困るな~。


ハナゴンべ。
幽体離脱ってね。


ゾウゲイロウミウシ。


ガイコツパンダホヤ。
見るけると、ついつい撮ってしまうね~。




2本目は夏の砂地ポイントへ。


ツツウミヅタがあちこりちで産卵してましたよ。


太陽とアオウミガメ。
強烈な陽射しに目がつぶれそうですね。


カクレクマノミ。
ニモってね。


おやっと発見。
ハチジョウミノウミウシ。




ナデシコカクレエビ。
抱卵個体だよ。


ヒメヒヅメガニ。
こちらもお腹には卵がいっぱい。


ペラピグことユリタツノコ。
ほんと、ペランペラン。


セジロクマノミ。


なんかソワソワしてると思ったら卵がいっぱい。


シノビイロウミウシ。
ちょいレアですよ~。


と思ったら別個体がすぐそばに。


3本目はガレ場散策から。
フシウデサンゴモエビ。


カメンカクレエビ。


キンチャクガニ。
う~む、フリソデさんは出てこないな~。


アカモンガラいっぱい。


ハナゴイもいっぱい。


かっちょいいゲストの一枚。


最後はまだまだちびっこのナポレオンフィッシュ。






これにてオシマイ。
いい感じにブランク克服できましたね。
またのお越しお待ちしております。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿