沖縄のダイビングショップ「リフィー」

沖縄の少人数制ダイビングショップ「リフィー」の海日記、ログ

深い穴ぼこにアカウミガメ!

2020-12-07 | ファンダイビング
今日は慶良間へ。
なんだか久々に慶良間で潜ったような気が。
昨日と打って変わって、
そこそこ穏やかな海になってましたよ~。


まずは渡嘉敷島からスタート。
透明度がバッツグーン。
お天気は悪いけどね・・・。


タカサゴの群れがビューン。


ハダカハオコゼ。
ペランペランなのだ。


ハナミノカサゴ幼魚。
ブラックバージョン。


大きな大きなウミウチワ。
フォトスポットなのだ。


浅場のサンゴはとってもキレイ。
透明度がいいと3割増しだね。


カクレクマノミがチラッと。


本日の船写真。
メンツルだね。


2本目はガツンといっちゃうよ~。
ドリフトエントリーでウチザンへ。
ここも抜群の透明度。


ハナヒゲウツボ。
ギリって感じ。


真っ赤なアザハタ。
肉眼ではこうは見えないけどね。


魚影MAXなメインの根。


イスズミ、テングハギモドキ、ヨコシマクロダイの混成集団。


でっかいロウニンアジ。
真っ黒いと迫力あります。


ゲストも間近で!
いい写真が撮れたことでしょう。


ほんと魚の密集度が半端なく凄かったな~。


最後もウから始まるポイントへ。
上げ潮なのでまったりと。
グルクンいっぱい。


アカモンガラいっぱい。


キホシスズメダイもびっしり。


プチ洞窟探検。
何もいないな~。


深い穴ぼこにはアカウミガメとアカマツカサ。
こうしてみると甲羅の長さがなんか異様。
泳いでるとものすごいデカく見えるんですけどね~。


最後はサロンパスことスミレナガハナダイ。




これにてオシマイ。
明日もボートダイブ!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿