今日も慶良間へ。
リピーターゲストとマンツーマンで潜ってきましたよ。
まずはゲスト。
一番乗りで沖の根からドリフトエントリーなのだ。

でっかいネムリブカとちびっこのネムリブカ。

でっかいほうはお腹ぽっこりだったな~。

いいサイズのイソマグロ。

深い水底にはネムリブカ。
気合いを入れないと降りれない水深なのだ・・・。

キスジカンテンウミウシ。
美味しそうなウミウシNo1だね。

ウルトラマンホヤ。
なんか数が減ったな~。

サビウライロウミウシ。
只今、大量発生中。

アナモリチュウコシオリエビ。
結構、剛毛なんですね~。

イガグリウミウシ。
コロコロっと可愛いのだ。

本日の船写真。
水面はツルンツルンを通り越して、トロントロンなのだ。

トウモンウミコチョウ。
見れるとちょっとうれしいウミウシだよね。
稲紋と書いてトウモンなのだ。

ネッタイミノカサゴをバックにネッタイミノカサゴ。

天女の窓。
少し寂しくなりましたら、それでもキレイ。

キイロウミウシ。
どうやら今までキイロウミウシだと思っていたものは、
実はナンセイキイロウミウシだったかも。

落ちそうで落ちない巨石。

ラストはウメイロモドキいっぱいから。

船とロウニンアジ。
かっちょいいね。

ゲストとロウニンアジ。
黒いやつが強そうでかっちょいいぞ。

お魚いっぱいメインの根。
歯切れのいいフレーズだね。

ゲスト越しにヨコシマクロダイもいっぱい。

ここでもキホシスズメダイの幼魚が増えてきましたよ。

ハナヒゲウツボ成魚。
このブルー、ほんと生物とは思えないくらいにキレイなのだ。

最後はユキヤマウミウシ。
何気に3ダイブとも見ることができましたよ。

これにてオシマイ。
明日はハジメマシテなゲストも加わって慶良間へ。
お天気悪そうですがテンション上げていきましょう。
リピーターゲストとマンツーマンで潜ってきましたよ。
まずはゲスト。
一番乗りで沖の根からドリフトエントリーなのだ。

でっかいネムリブカとちびっこのネムリブカ。

でっかいほうはお腹ぽっこりだったな~。

いいサイズのイソマグロ。

深い水底にはネムリブカ。
気合いを入れないと降りれない水深なのだ・・・。

キスジカンテンウミウシ。
美味しそうなウミウシNo1だね。

ウルトラマンホヤ。
なんか数が減ったな~。

サビウライロウミウシ。
只今、大量発生中。

アナモリチュウコシオリエビ。
結構、剛毛なんですね~。

イガグリウミウシ。
コロコロっと可愛いのだ。

本日の船写真。
水面はツルンツルンを通り越して、トロントロンなのだ。

トウモンウミコチョウ。
見れるとちょっとうれしいウミウシだよね。
稲紋と書いてトウモンなのだ。

ネッタイミノカサゴをバックにネッタイミノカサゴ。

天女の窓。
少し寂しくなりましたら、それでもキレイ。

キイロウミウシ。
どうやら今までキイロウミウシだと思っていたものは、
実はナンセイキイロウミウシだったかも。

落ちそうで落ちない巨石。

ラストはウメイロモドキいっぱいから。

船とロウニンアジ。
かっちょいいね。

ゲストとロウニンアジ。
黒いやつが強そうでかっちょいいぞ。

お魚いっぱいメインの根。
歯切れのいいフレーズだね。

ゲスト越しにヨコシマクロダイもいっぱい。

ここでもキホシスズメダイの幼魚が増えてきましたよ。

ハナヒゲウツボ成魚。
このブルー、ほんと生物とは思えないくらいにキレイなのだ。

最後はユキヤマウミウシ。
何気に3ダイブとも見ることができましたよ。

これにてオシマイ。
明日はハジメマシテなゲストも加わって慶良間へ。
お天気悪そうですがテンション上げていきましょう。