
以前からずっと焼いてみたかったふた付きミニ食ケースを使って。
卵やバターたっぷりのリッチな生地に、オレンジピールを混ぜこみ
冷蔵庫で一晩寝かせてから焼成。

オレンジピール、あんまり見えませんね・・・・。
教室のレシピを使いましたが
もう少しオレンジを増やしてもいいかなぁ・・・。
小さくって、カクカクしたこの形。
かわいくて私は好き

今回は、リッチな生地で焼きましたが
食パンのようなシンプルな生地でも焼いてみたいと思います。
さてさて、我が家の日常についてですが・・・・
週末に発熱してダウンしていた1号ちゃん。(←皆勤賞、狙ってます。)
連休明けの昨日は無事に登校していきました。
早退してくるかなぁ・・・・と念のため自宅待機していましたが、そんな心配は無用でした。
まだ咳はたくさん出ている1号ちゃんですが、今日もマスクをして登校していきました。
明日は終了式。
明日、学校に行ったら『皆勤賞』貰えます

あまりこういう類の賞に目の色を変えるタイプではありませんが、
ここまでくると、1号ちゃんを応援したくなります。(親ばか)
五年間で初めての快挙になるかも・・・。
頑張れ、1号ちゃん。
卒園から小学校入学まで、春休みが一ヶ月近くある2号ちゃん。
おうちでゆっくり親子二人タイムを過ごしています。
一緒にお絵かきしたり、折り紙したり、ピアノの練習したり・・・・・
幼稚園に入ってからはじっくり2号ちゃんと向き合う時間が少なかったなぁ・・・と思うから。
幼稚園時代は、夕方に帰宅すると、すぐお姉ちゃんも帰ってきて、なんだかバタバタと時が過ぎていったので・・・。
子供と、お出かけも楽しいですが
こうして、ゆるりと過ごす時間も貴重だなぁと思います。










ランキングにに参加しています
励みになるので応援お願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます