こんばんは
複雑で難しそうに見える
稲沢市にある自宅パン教室
L'atelier richesseです。
昨年習ってきた
ホシノ酵母を使ったガレット・デ・ロワ
その時の様子はこちら→天然酵母でふわふわフォカッチャ
復習兼ねて
作ってみました。
複雑で難しそうに見える
この模様ですが
描き方を教えて貰ったら
難しくはありませんでした
バランスの取り方
が大切なのかな?
それよりも
丸く形作る方が難しいし
粗が目立つ
自宅消費用なので
自宅消費用なので
まぁいっか
フランスでは
1月6日の「公現祭」をお祝いして食べるお菓子とされているそうです。
現在は1月中に皆で囲んで食べる、新年には欠かせないお菓子のようです。
そしてガレット・デ・ロワのお楽しみは中に一つだけ入っている「フェーブ」と言う小さい陶器に当たるかどうか、です。
それに当たった人はその日は王様や王妃様となり、みなから祝福されるそうです
我が家は
美味しく食べれれば...
という事で
習ってきた時同様
栗の渋皮煮を均一に入れました
美味しかったからまた作りたいなぁ。