こんにちは

ポーリッシュ生地(水種)を一晩冷蔵発酵させて作る本格的なカンパーニュです。

新メニュー「柚子としょうがのパン」

焼き上がりにも生姜入りのアイシング。

生姜と柚子、合うの!?
稲沢市にある自宅パン教室
L'atelier richesseです。
暫く更新があいてしまいました
が

日々、充実して過ごしてました

緊急事態宣言発令中だったため
2ヶ月ほどお休みだったパン教室へ
行ってきました

久しぶりに会う仲間達との再開を喜びなが作ったのは
教師研究科の見直しパン
「カンパーニュ」

ポーリッシュ生地(水種)を一晩冷蔵発酵させて作る本格的なカンパーニュです。
もう1つは「スノーボール」
バターをまぶしたポップシュガーを生地に混ぜ込んで焼くので
焼き上がりは、その部分が空洞になるパンです


新メニュー「柚子としょうがのパン」
生地にも、フィリングにも生姜

焼き上がりにも生姜入りのアイシング。

生姜と柚子、合うの!?
という斬新な組み合わせですが

帰宅後に試食してみたら
病みつきになるパンでした

お楽しみメニュー「ほうじ茶アイス」

即席のアイスですよ~

即席のアイスですよ~
と、先生は仰っていましたが
軽い口当たりで
ほうじ茶ラテのようなアイスでした

試食風景


試食風景
パンは持ち帰りでしたが、
紅茶とアイスをいただちて


8月もレッスンできますように・・・
と、教室を後にしてきました
