goo blog サービス終了のお知らせ 

私魚人(あいうおんちゅ)~定年親父の魚三昧:タナゴ仕掛けとガサで出会った魚たち~

50年続けた魚遊び。胴長ガサガサもしんどい。ならば釣りだ!野遊びだ!タナゴから珍魚・駄魚釣りへ!地元の生き物探しへ!

ルリビタキを探し裏山1万歩

2022-02-07 17:04:53 | 鳥類
2022年2月7日(月)

毎度しょぼい画像で情けないんだけど・・・

ルリビタキ♂ 

20220207 15cmほど

昨日、家のすぐ近くの側溝で、「なんやら小鳥がおるわ」と遠くからパチリ!


「いつもいるジョウビタキやろ」とたかをくくってたら
「どっひゃあ~! ルリビタキ♀とちゃうか~っ?」


てな具合に、鳥ど素人の私はとっても驚いた!

てっきり、ルリビタキって、少し高度の高い田舎の山間部にいる鳥だと思い込んじょったからだ。

ならば、あの真っ青な美しい羽色をしたオスを一度見てみたい。
と、用事を済ませた陽気のいい今日の午後、意を決して「ルリビタキ♂裏山探索隊」を結成した。

隊長兼発見係はかみさん、私は撮影係。
えっちらおっちら裏山登ったり下ったりして、足がクタクタになる頃・・・
いつもの通り、かみさんが見つけた!


もはや悔しくもなんもない。
みつけてくれてありがとうしかないわ~。

ずいぶん遠くからズームかけて、しょぼい写真しか撮れんかったけど
「ほんまにおった!」ことがわかったから、それで十分だわ!

ま、我が家もそこそこ良き自然の残る田舎っちゅうことかもしれんね。
帰宅後、歩数計は軽く1万歩を越えてた。