goo blog サービス終了のお知らせ 

私魚人(あいうおんちゅ)~定年親父の魚三昧:タナゴ仕掛けとガサで出会った魚たち~

50年続けた魚遊び。胴長ガサガサもしんどい。ならば釣りだ!野遊びだ!タナゴから珍魚・駄魚釣りへ!地元の生き物探しへ!

明けましておめでとうございます!

2020-01-01 11:34:24 | アート・カルチャー
2020年1月1日(水) 元旦

明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。

今年もお世話になった方々へものぐさ年賀状!


これで一応世界中の人へ届いたわけだから
『届かんど~っ!』とブツブツ言ってる人がもしいたら
『ブログ上で届けてますよぉ~!』と、ね!

何より元旦に書いてこそ意味があるしな。

今年は子年。
魚と子で魚子(ななこ)紋という由緒ある江戸切子文様を見つけた。


この魚子紋を利用して・・・新種の魚「ナナコモンタナゴ」を生み出した!


ナガレモンイワナ(流紋岩魚)がおるんなら
ナナコモンタナゴ(魚子紋鱮)がおってもよかろ?

かくして年賀状のできあがり!

とはいえ、魚へんにネズミは基本カラスミだと思うのである。


つまり魚卵なのである。

この魚卵から私のこの一年の方向性が見えてくる。


🎵 ほら 足元を見て 魚卵
  これが あなたの泳ぐ海  ♫



♬  ほら 前を見て 魚卵
  あれが あなたの未来 🎶


新年早々、失礼!