goo blog サービス終了のお知らせ 

ざっ記帳

メモ書き・落書きメイン。たまにお仕事の事をツラツラと。そんな感じ。

6月20日

2025-06-20 21:57:17 | 日記
なんですか、梅雨前線がどっかに行ってしまったとかなんとかかんとか。そりゃあせもたくさんでるよね。と、浮腫も強いし、時間あるしで、太陽がサンサンと輝く中、汗をたくさん出すためにランニングしました。
汗はランニング中はそないに出ないのですが、止まった後から蛇口をひねるかの如く、ザバザバ汗が流れてくれます。
日焼け止め塗ってても、汗が滝のように流れ落ちると、下地やファンデも滝汗と共に流れて、目がシパシパしちゃいます。
汗がたくさん出るのは嬉しいけど、ファンデや下地の塗り方(目の周りキワキワは避ける)には気を付けたいと思います。あと、太陽が強くなるので、サングラスも大事な季節になりましたね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月19日

2025-06-19 21:29:13 | 日記
エアコンのスイッチをオンしました。
フルタイム付けてる訳じゃないのですが(お客様がいる時は付けてるよ)オンとオフの体感の差が半端ないですね。
家では私の部屋はお風呂場に近いので、やや蒸し蒸ししてますが、部屋にエアコンがないのでサーキュレーターで室内の空気を循環させて過ごしてます。
暑さが半端なくなるとアイスノンや保冷剤を活用したり、凍らしたペットボトルを抱きながら寝るスタイルです。
両親の寝室は山からの風が吹く部屋なので、猛暑でなければ程よい天然クーラーで朝まで比較的心地よく眠れるようです。うらやま。
昨日は夜中に喉が渇いて暑さで眠れませんでした。おかしい・・・梅雨時期なはずなのに。 
痩せ我慢はしないで、頼れるものはガンガン頼って、たぶん今年の夏もとんでもない暑さになるだろうから、過ごしていこうと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月18日

2025-06-18 21:37:57 | 日記
あれ?梅雨明けしましたっけな空模様。絶妙に梅雨空っぽい曇り空も時折あるので、どないなん?って感じですね。
朝にテレビで熱中症で救急搬送されてたりする人が増えてますよと言われてたので、気を付けないとねーとなりますね。
たぶん暑熱順化出来てないのに一気に気温が上がったり、ムシムシしたりで体が付いてかない感じなんだと思います。
私も日曜日から火曜日にかけてダルくてダルくて熱中症ではないけど、気力が出ない感じで無理矢理絞り出してはプシュ~っとなってました。
歩くのもダルい。脚もシンドい。足が大地を踏めてないフワフワ感がとても気持ち悪かったです。
それは今日もありましたが、昨日よりは幾分マシでした。たぶんこの蒸し暑さに気持ちが持っていかれたのかもしれませんね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月17日

2025-06-17 21:46:29 | 日記
さて、ブログの引っ越しのことも考えないといけないなーと思いながら【めんどくさい】が目の前でユラユラして全く手を付けてません。
コレの引っ越しをするとなると、どのサイトにすべきか考えないとあかんし、引っ越したらお店のホームページからのブログへのリンクも変えなあかんし。もー前に作ったからやり方全くわからんし。
リアルの引っ越しも面倒だったし大変やったのに(11年前の話)夏休みの宿題ギリギリ派ですか?と聞かれたら「スタートダッシュは計画的に行っていて良いのですが、途中で居眠りしちゃってギリギリになって慌てる派です」です。
6月に入って変な事ばかりやらかしてるのですが、今日もお風呂にお湯張りして「さて入るぞ」と、スッポンポンで蓋を開けたら【お湯入ってない】風呂の栓忘れてたっけ?となりましたが、栓はしてる。
おかしい。【お湯張り運転を開始します】って言ってたのに。何度かお湯張りボタンを押すも、10秒ほどでエラー音が鳴りオフになる。
「壊れたんか、風呂屋さんに行かなあかんのか、車を夜に運転せなあかんのか」とアワアワしてた矢先。
ふと横を見たらガスの元栓が見えた。栓横になって・・・「おーかーんー!」
母親がガスの元栓を切っていた模様。お風呂の給湯器が変わってから、ガスの元栓は閉めなくなってたから気付かなかった。
とにかく怒りは置いといて、ひとまずホッとしました。母親も今まで閉めてなかったのに【何故か思い立って】ガスの元栓を閉めたようです。
これは私のやらかしではないので、カウントされないっちゃーされないのですが、変な事に引っ張られてるようなので、カウントしとこうと思います。
2度あることは3度・・・体現中。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月16日

2025-06-16 21:28:50 | 日記
ジメジメ~
足のムレが気になる季節ですね。
汗も多くなるから、靴を脱いだらややプンとニオイが気になりますね。
小まめに拭いたり、パウダーをはたいたりもありますが、同じ靴を連続して履かないようにする事も大事ですね。
私は夏もランニングシューズばかり履いてるので、蒸れやすいから連続しては同じ靴を履かないようにしています。
出来れば1度靴を洗いリセットしてあげるのも良いですね。
最近はシューズリペアのお店で靴のクリーニングとかもあったり、コインランドリーで靴専用乾燥機があったりするので、気軽に洗いに出せるようになりました。
お店のはまだ経験したことはないですが、たまに靴の乾燥機は利用させてもらってます。
綺麗な靴をキープさせることも足のケアの1つだと思うので、あっ!と思ったら靴ケアしてみましょうね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする