goo blog サービス終了のお知らせ 

ざっ記帳

メモ書き・落書きメイン。たまにお仕事の事をツラツラと。そんな感じ。

2月8日

2025-02-08 21:26:16 | 日記
朝起きたら(頑張って6時45分頃に起きた)一面の雪・・・ではなかったですが、所々雪が屋根の上に乗っかってました。
これは大変だ!と急いで朝食の準備やら洗濯物とか夜ご飯の仕込とかをして9時にドタバタ家を出ました。
で、ドタバタしながら化粧をしていたのですが、最近よく見るクリームファンデを塗ったあとにパフパフと白粉みたいなんを叩いて仕上げていく化粧動画の真似をして、やってみたのですが、寒さゆえ軽いジョグで仕事場までいき、
室温を上げるべく、タオルとかをサーキュレーター代わりにバタバタあおぎ、寒さからジッとしてられないので、ブンブン腕振り回したりしてました。
そう、自分の顔をチェックし忘れてました。
お手入れ中はマスクをしてるのですが、前後はノーマスク。ボロッボロに崩れまくったメイクの私をお客様に見せまくってました。それもそこそこの笑顔で。
気付いた時にはお客様は帰られた後・・・いま、どうにもならないくらいドロドロに崩れてました。メイク後すぐは「まあまあエエやん」と思ってましたが、その時の私にコッソリ教えてあげたい「メイクヤバいで」。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月7日

2025-02-07 21:23:59 | 日記
えーっと、大寒波来るのいつやねん。
と思ってたら明日だそうで。
仕事帰りになんかデカい粒の雨降るなーと思ってたら、シャーベットみたいな小さい氷みたいな雪降ってました。
今日も寒かったけど、明日のほうが寒いとか。起きれるかなぁ(笑)というか、お店の暖房明日早く行ってスイッチ入れとかないと、室温上がらないかもですよ。
お客様震わせながらの足のお手入れとかになったらヤバいですよね。古い備え付けの暖房器具なので、とにかく壊れないでよー!と願うばかりです。
一応オイルヒーターは持ってるのですが、こう寒すぎると暖まるまで丸一日みたいな感じになるので、なにはともあれ程よくを願うばかりです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月6日

2025-02-06 21:41:16 | 日記
大寒波に負けないでぬくぬくの布団からちゃんと起きる!と、昨日の日記に書いたのですが、7時に起きれました。
夏なら6時30分頃に起きるのですが、冬は日の出が遅いので、7時起床になります。あと5分か・・・とスマホの時計を見て、ササッと起きるのではなく、こんな時だけはきっちり7時まで粘る。
なんならスマホゲームで時間をつぶすセコさ。明日も頑張って7時ビッタリに起きたいと思います。出来るかな。誘惑には勝てるかな負けちゃうかな。
睡眠がしっかり取れていれば、すすっと起きれるはずですが、年々睡眠が甘いなと感じるので、あとは気合いやなと思います。そう、気合いですよ氣合いとちゃいますよ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月5日

2025-02-05 21:37:01 | 日記
今季最強寒波がやってきたー
だからか布団から出るの30分程遅くなってしまいました。その30分前に「起きないと・・・」とかなってたのに、その後目をつぶってしまいました。
何が大変かというと、家を出る時間は一緒なので、30分押しで朝の仕事をせねばならなく、ドタバタしてしまいました。
最低でも家を出る2時間前には起きるようにしてるのですが、今日はうわぁぁぁーとなりました。
ですが、朝に予約が入ってなかったので、30分押しですが、余分に何かをしてました。
お昼ご飯のおにぎりを巻き寿司にしたり、生協さんの発注書を母親とチェックしたり。
うわぁぁぁーとなりながらも呑気な事をしていたので、家を出る2分程だけバタバタしてしまいました。
冬は布団から出たくなくなりますが、規則正しい生活を壊さないよう、自分に頑張れ頑張れと応援してあげようと思います。
明日もめちゃくちゃスゴイ寒波くるらしいので、その寒波に負けないようにがんばります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月4日

2025-02-04 21:28:20 | 日記
今日は母親の内科定期検診の送迎で車を運転しました。
いつも安全運転と言ってから車を運転するようにしてますが、慎重にバックで車を止める時に家の駐車場の壁にベタ付けしてしまいました。
前みたいにガシャン!!とぶつけた訳じゃないのですが、ベタ付けでも少しだけ車に擦り傷が出来てました。やってしまった。
慎重になりすぎたのと、目測を誤ってしまった。これだけでも心拍バクバクになるんやから、運転適性ないんやろなぁと思います。
焦る必要はないのですが、すぐプレッシャーを感じてしまい、アワアワしてしまいます。半径2キロの壁を取っ払える日は来るのだろうか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする