goo blog サービス終了のお知らせ 

ざっ記帳

メモ書き・落書きメイン。たまにお仕事の事をツラツラと。そんな感じ。

切り替えモード(ポチッ)

2011-01-11 10:52:26 | 日記
お金は貯めても仕事は溜めるなって言われてるのに、ため込んだ仕事を一つ片付けた連休最終日でした。
筆圧が高いから、手と肩が疲れる。んっ?オール手書きですよ。フフン♪
今日は、もう一個残してしまってる(まだ残ってます)アレを完成させねば・・・
空いた時間と、持ち帰りで終わらせなければ・・・。ってゆー事で、連休もすっかり終わり仕事一直線モード。ゆるゆるバリバリ行きましょう♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休三日目

2011-01-10 11:01:22 | 日記
昨日は服部天神宮まで行ってきました。宵えびす。で、ひいたおみくじは【吉】でした。『待ち人来ず、さわりあり』←絶対気付かへんって私。


夕食後、本日は絵馬作り。前日にこれでもか!って程にウサギを作ってたので昨年に比べ時間短縮。

ウサギがカワイイ。これは姪っ子宅に行きます。家用は母親が、がんばって作り上げてました(ヨシヨシ)
今は、ウレタン付きの簡単キットが出てきて楽チンになったけど、昔は綿を直接貼り付けて作ってたらしく、綿の量が多かったらポチャポチャの子が出来てたそうで・・・

連休三日目の今日は、一日家に篭って書き物作業。確定申告に向けて、まとめとかなくちゃいけません。
あと【まるごとクーポン】に出す広告の文章も考えなきゃなりません。クスクス苦笑ってもらって、お店に興味持ってもらえる文章。がんばりま~~~す。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春初笑い

2011-01-09 12:32:25 | 日記
昨日は、みつなかホールで茂山狂言を観て来ました(画像は腹ごなしの為少し歩いた猪名川から五月山方面)
狂言特有の言い回しにより、(最後の方)少しだけ夢の国にいっちゃいましたが、ゲラゲラと楽しく観る事が出来ました。
来年は1月7日(土)に公演が決まってます(私も休んで行く予定)チケット代金は3500円。2時間半近くあるので、お得感バリバリですよ。

家に帰り夕食をとってすぐ始めた作業が画像にあるコレ。

ちりめんの布をクッション台紙に貼って、紐を付けて二枚を合わせたストラップ。

ぷっくり仕上げるとかわいらしく見えます。後は尻尾のボンボリを付けたら完成。
コレは毎年母親が買ってるキットで、絵馬キットと合わせて2セット購入して作らされます。
以前は母親が作ってたのですが、手元が見にくくなってきたのか、ちょっとおおざっぱなのか、いつの間にか私が作る事に(笑)
細かい作業を何時間も続けるので、疲れて朝までグッスリでした。


連休二日目の今日は、服部神社まで行ってきます。宵えびす。服部神社は足の神様で、足の仕事をしている私はココにお参り。ではでは行ってきます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から3連休

2011-01-08 13:21:05 | 日記
今日から3連休です。連休初日の今日は、みつなかホールで茂山狂言を母親と観ます。
去年初めて狂言を観て楽しかったので、今年もお休みを取らせて頂きました。
高校の頃に古典の授業で習った附子が観れるとか・・・楽しみであります。
お昼ご飯にパスタを食べてお腹パンパンなので、ひとりウォーキングでエネルギー消費中。母親とは後で合流。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ白

2011-01-07 10:40:27 | 日記
今朝は雪が降ってたのか、うっすらと街が白くなってましたね。ツルっとこけちゃったら恥ずかしいなぁ・・・と思いながらプチジョグってました。

ダラダラながら、プチジョグも始めて一年が経ちます。自分偉いわぁ・・・って褒めちぎってあげたい気分です。
200円貯金も(去年は3ヶ月でリタイア)サボりつつも今年で4年目になるし(サボるので今年は100円貯金にしました)ホンマ偉いわぁ・・・。
1年目に貯めた分は北海道にスノーボードしに行くのに使い切り、2年目に貯めた分は両親連れて正月に温泉旅行連れて行くのに使い切りました。
3年目は、少し飽きてきて3ヶ月でリタイア(貯めた分は封筒に入れて封印)4年目の今年は飽きない程度に100円に下げて続けていこうと思ってます。
今の所、何に使うかは未定です。さて、何に使おうかな・・・(まだ始まったばかりですが)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする