『家庭画報』12月号掲載











写真を撮ってくださった鍋島さんは『ミス』以来お世話になっていますが、いつもお仕事のクオリティの高さと早さには敬服してます。




9月に取材していただいた『家庭画報』12月号が発売になりました。ずいぶん先だと思っていましたが、あっという間に11月。今年ももう残すところ2ヶ月になりました。ホリディ・シーズンも近づいてきましたね。

掲載していただいたのは「このワンポイントで盛装度アップ・華やぎのメイク」という美容特集ページの”私流華やぎメイクのこだわり”の項です(P.266)。

いつもより改まった席に臨む際、メイクや服装はどうしていらっしゃいますか?インプレッションにカラーコンサルティングにいらっしゃるお客様にも、このシーズンになると、ウェディングを控えた方(この場合はウェディングドレスですね)や結婚式にいらっしゃる場合、オペラやパーティにいらっしゃる場合、会社での少し改まった行事に参加なさる場合などにどういったメイクや服装をしたらよいかというご質問を多く受けます。

服装やメイクはケース・バイ・ケースだと思いますが、突然いつもと違うようにしようと気合をいれると、やりすぎの印象になってしまったり、事前の準備が足りないと土壇場で慌ててしまったり、地味になってしまってせっかくの席を十分に楽しめなかったり。何事においても普段、日常が大切ですね。とくに決まったイベントがなくても、気に入った華やかなアイテム(服・メイクともに)を日頃からチェックしておくと、イザというときに慌てず、自分らしい装いで楽しい時間を過ごすことが出来ると思います。いろいろな方の華やぎシーンの装いのヒントやクリスマスの楽しい特集が満載の12号、よろしかったらぜひご覧ください!




インプレッションのカラー&イメージコンサルティングにご興味のある方はこちら→http://www.impression.ne.jp/ourworks/consulting01.html










メイク・アップも衣替え!




エリザベス・ハーレーがイメージモデル。彼女のような美しい肌に近づけるでしょうか?リキッドタイプとクリームコンパクトの2種あります。
















もうすぐ11月だというのにこの暖かさ。いようと思えば裸足でもいられる暖かさですね。昨日も表参道に行きましたが、ビーチサンダルで歩いている外人を何人も見かけました。気温に忠実に過ごすならそれでもOKなのかも。でも季節感を大切にする日本人ですと10月半ばも過ぎると、もう秋冬物にしたいところ。

どんなに暖かくても空気は乾燥してきています。だからスキンケアやメイクアップも気候に応じて衣替えが必要。

私は時間があるときに化粧品カウンターで色々と話を聞くのが好きなのですが、夏にラスベガスに行ったときには久しぶりにオイルフリーのファンデーションを薦められ、色がぴったりだったので購入しました。でもこのごろは乾燥してきたなと次を探していたところ、運よく素敵なアイテムに出会いました。

エスティー・ローダーの新しいファンデーション「レジリアンス リフト エクストリーム メークアップ」。潤い感、ツヤ感、そしてカバー力が抜群なだけでなく、その名の通り、引き締め効果ばっちりの頼れる高機能ファンデーション。

石鹸やファンデーションなど小さなものでも、気に入ったアイテムが身近にあると毎日の身づくろいも一段と楽しくなりますね。






インプレッションのカラー&イメージコンサルティングにご興味のある方はこちらへ→http://www.impression.ne.jp/ourworks/consulting01.html









メイクアップの大切さ




お花屋さんのお友達からいただいたケニア産のバラ。珍しい色です!




















今週はメイクアップレッスンを受講なさる方が2名いらっしゃいました。インプレッションでは、インプレッションでカラーコンサルティングをお受けになった方を対象に、メイクアップだけのレッスンも行っています。こちらでカラーコンサルティングを受けた方を対象にしているのは、お互いに似合う色が理解したうえでメイクアップをするほうが、より明確に似合う化粧品についてお分かりいただけるから。

おひとりは以前にカラーコンサルティングをお受けになり、メイクアップの技術をブラッシュアップしたい方、もう一方の方は店舗の顧客対象のセミナーでカラータイプの診断をさせていただいた方で、似合うメイクアップを知りたいとご予約くださいました。

お二人とも30代後半と40代。このくらいの年齢になると、メイクアップ人生も長く、自分の肌の特徴やお顔立ちも理解しメイクもわかっていそうですが、意外に「自然がいい」と思っていたり、「しばらくしないうちに自分でメイクできなくなってしまった」「パターンがマンネリ化してしまい古臭くなってしまった」「しばらくメイクアップ用品を買わなかったので新調するにも何を買ってよいのかわからない」などの問題がおこってくるよう。

メイクアップ製品、道具は日々進歩していますから、より楽に効果的に、そして自分の良さを最大限に発揮させるためには、ときどき化粧品や道具やテクニックの見直しも必要。何より大切なのは自分に合う色と質感を選ぶこと。そして変化していく自分を客観的に見つめ、それにあわせて必要なメイクをプラスマイナスしていくこと。

もともと長いからといってつけなかったマスカラをつけてみたり、大きいからといってメイクしなかった目元を強調したメイクをしてみて、いつもと違う自分の美しさ、もともと持っていた自分の可能性を再発見して、生き生きと変化していくお客様の表情を拝見するのは嬉しいかぎり!







インプレッションのカラー&イメージコンサルティングにご興味のある方はこちらへ→http://www.impression.ne.jp/ourworks/consulting01.html









企業向けカラー研修







お仕事のあとでお疲れのはずですが、みなさま、とても熱心にご参加くださいまして
ほんとうにありがとうございました!














このところ、パーソナル・カラーコンサルティングだけでなく企業のセミナーやコンサルティングのお仕事も多いです。先日は株式会社モリモトの皆様にカラーセミナーをしました。代官山にあるモリモトの本社ビルは、実は長年通っているお習字のお教室のすぐ近くにあっていつも立派なビルだなと拝見していたので、勝手な親近感が…。

上場を目指し躍進中の会社だそうですが、会社にはいると受け付けの方々がとても美しく丁寧な対応をしてくださり、今回お世話になった経営管理本部の方々もとてもおしゃれ。さすが「デザインのモリモト」というだけのことがあります。

セミナーでは30名の男女の社員の方々にそれぞれに似合うベストカラーを診断しました。短時間なので、本当ならもっとお一人お一人に時間をかけられれば!と思うところですが、研修なので仕方ないですね。最初は緊張して静かだった社員の方々も、5分もしないうちに目が爛々としてきて大盛り上がり!日々デザインに囲まれているお仕事なので色に対する興味も一層あるのかもしれません。色が溢れているとみんな嬉しくなったり、興奮します。自己診断と実際は違う場合があること、様々なカラータイプの色をあてて変化する様子を間近にご覧になって、いかに色によって影響をうけるか、自分を輝かせる色ってなんだろう?とカラーに関してより真剣に考えていただけるようになったようです。

個人的に色に興味はあっても仕事が忙しく時間がなかったりして先延ばしになっていることも。このように会社が社員の方々のモチベーションや能力をあげるために教育に熱心なことは素晴らしいですね!







インプレッションのカラー&イメージコンサルティングにご興味のある方はこちらへ→http://www.impression.ne.jp/ourworks/consulting01.html









素敵な女性




















このところのコンサルティングはカラーコンサルティングとイメージ&スタイルコンサルティングを一度に受講なさる方が多いです。30~40代の忙しい女性はより早く美しくなりたいからでしょう。

昨日いらしたお客様は、会社に「趣味がおしゃれ」の派遣社員の女性がはいってきて、マンネリ化していた自分のおしゃれを見直すきっかけになったそう。その女性を批判したりしないで、対抗するわけではないけれど、自分も素敵になりたいと素直に思い、行動に移す”前向きさ”がとても素敵だなと感激しました。素敵な女性って、いつまでも自分のことを育てられる、面白がれる女性ではないかと思います。

以前ご紹介した『日経WOMAN』という雑誌は残念なことに廃刊になりましたが、その雑誌を購入しなかったけれど、編集部が存在するだろうと考えた30~40代のキャリアウーマンは確実に存在しますね。ただ働いているその年代の女性たちが、雑誌に載っているような何十万円もするバッグやスーツを買えるほど経済的に成功しているかというと必ずしもそうではない、もしくは成功していても正直なところ服飾品にそこまでもう消費したくない、というところが現実なよう。

年齢を重ねるにつれ、たしかに素材やデザインのいいものに助けられることが多いですが、そこまで高価ではないけれども素材もなかなかで、体型の欠点を露呈しない、年齢が上だからといって地味過ぎない、きれいな色がある、そんな服を皆が求めていますね。。

夜はConrad Tokyoで行われた「COTOO」のファッションショーに伺いました。服がなかなか売れないアパレル業界のなかで今人気のブランドの初めてのショーだそう。昨日ブログに書いたダリアの花はメキシコの国花ですが、偶然にもテーマはメキシコの高級リゾートLos Cabos。来春は”旅”や”バカンス”をテーマにしたブランドが多いですが、COTOOもそう。軽やかで色鮮やか、優しい雰囲気のコレクションでした。人気の秘密は何かな?と興味深く拝見しました。







インプレッションのカラー&イメージコンサルティングにご興味のある方はこちらへ→http://www.impression.ne.jp/ourworks/consulting01.html









ダリア






















昨日は早朝からお誕生日のお花の活けこみの仕事がありました。毎回、季節のそのときもっとも旬な花を活けます。今の時期一番美しい花のひとつがダリア。昨日はピンクが好きな方のために柔らかいサーモンピンクのダリア。

先週のデザートセミナーでもオレンジやイエローの色鮮やかなダリアを活けました。キク科の花ダリアは、色、形、大きさでバラやチューリップにも劣らないほど、様々な種類があります。

原産地はメキシコで日本にはオランダから入ってきたそう。牡丹に似ているところから天竺牡丹といわれたそう。だからでしょうか、少しオリエンタルな雰囲気も感じられます。

花言葉は華麗、優雅、威厳。ぴったりですね。そのほかに不安定、移り気という意味も。美しい花色がどんどん変化していく様子やあまりに美しいので見ていてその美しさがいつまで持つのか不安になってくるところから、そんな意味がつけられたのかもしれませんね。












デザートセミナーにご興味のある方はこちらへ→http://www.impression.ne.jp/whatsnew/index.html

インプレッションのカラー&イメージコンサルティングにご興味のある方はこちらへ→http://www.impression.ne.jp/ourworks/consulting01.html









かぼちゃのプリン























10月といえばハロウィーン。キリスト教の諸聖人の日である万聖節の前夜祭とケルト人の大晦日の収穫感謝祭が重なったお祭りであるハロウィーン。この夜は、日本のお盆のように、死者の霊が戻ってきたり、精霊や魔女が出てくると信じられ、それらから身を守るために仮面をつけたり、かぼちゃをくり抜いたランタンをつけたそう。

10月のデザートセミナーでは、リクエストに応じて、ハロウィーンにかかせない「かぼちゃのプリン」をつくることに。今からなら31日にも間に合いますね。

代表的な緑黄色野菜であるかぼちゃは、ビタミンB、Cや食物繊維が多く含まれ、「冬至にかぼちゃを食べると風邪をひかない」と言われるほど、からだに良い食材。

このところ急に寒くなってきたので、風邪が流行っているこの時期にぴったりなデザートです。そして、この時期に飲むと、やはり体に良いといわれる菊の中国茶とともに楽しんでいただきました。

今回はお子様でも食べられるようお酒をいれないプリンのレシピをご紹介しましたが、かわりにお酒の風味をつけたレーズンとクレーム・シャンティイーを添えて大人っぽい感じで召し上がっていただくことに。

ハロウィーンのテーブルセッティングは、実は先日のクッキング・セミナーの時にもしています。ハロウィーンというと、子供のKid's Party的な提案が多くそれはそれで楽しいですが、インプレッションの生徒さんはレディ達ばかりなので、大人のためのハロウィーン・スタイルにしました。

今回のハロウィーンは、ちょっと雰囲気を変えて、よりエレガントな”オリエンタルなハロウィーンのセッティング”に。錆びたような渋いブラウンの花器に、生徒さんにアメリカのおみやげにいただいた落ち葉のキャンドルに合わせて、大輪のダリアやキク、エチナセア、カンガルーオレンジ、リョウビなどをアレンジ。

オリエンタル情緒溢れるダリアの名前は「マナーサンセット」。まさに刻一刻と変化していく美しい夕陽のような鮮やかなグラデーション。そして姿が珍しいキクの名前は「セイキャラメル」。プリンのキャラメルにぴったりで嬉しくなってアレンジに加えました。

いつも天気予報にかかわらずお天気に恵まれるデザートセミナー。今回だけは「キャンドルを活かしたいから雨でもいいな~」と思っていたら、花市場の帰り道の予報では「午後は雨」もしかしたら思い通りの天気にな、るのかな?なんて思ってしいます。皆さんがいらしたときには少し降っていた雨もお帰りになるころはすっかりあがって、グッド・タイミング。窓を開け放しているとちょうど気持ちのよい季節の午後に、サンルームでゆっくりティータイムを楽しみました。

ハロウィーンでは、子供達が仮装して”Trick or Treat?”(いたずらする?それともお菓子くれる?)といってご近所をまわってお菓子を集めて楽しみます。でも、甥の場合は"Trick and Treat!"(いたずらするよ、もちろんお菓子ももらうよ!)のような気がしますねぇ。










デザートセミナーにご興味のある方はこちらへ→http://www.impression.ne.jp/whatsnew/index.html

インプレッションのカラー&イメージコンサルティングにご興味のある方はこちらへ→http://www.impression.ne.jp/ourworks/consulting01.html















プリント



















秋になったばかりですが、ファッション業界ではすでに来春のトレンドの話をしています。今年の秋は、人気のフラワーモチーフはなりを潜め、未来的な要素を感じさせるグラフィカルな模様やチェックが流行。そしてナチュラルな柄としては、豹柄やクロコダイル柄もトレンド。

豹柄はすでにクラシックな柄とも考えられる程、人気の柄。ヴァレンティノやドルチェ&ガッバーナでも定番的な柄です。私も豹柄のセーター・アンサンブルを持っていますが、黒、グレー、茶系、何とも良く合い、便利なアイテム。2、3年前に買った、そのお店にいったらボタンをちょっと変えて、ほとんど同じものが今年もまた売られていました。売れるのでしょう、きっと。

そろそろ変更しようと思っている、今のインプレッションのHPの表紙は、シマウマの大群が水浴びしている画像。熱い夏でもジャングルのイメージではなく、乾いた熱さのアフリカでありながら涼しさや勢いが感じられるものがいい、と思い選んだものです。来春のトレンドは”旅”をテーマにしたものが多く、このシマウマ柄も注目のモチーフだそう。忍び足で近づいてくる来春のトレンドの足音が何となく聞こえたのかもしれませんね。







インプレッションのカラー&イメージコンサルティングにご興味のある方はこちらへ→http://www.impression.ne.jp/ourworks/consulting01.html















かぼちゃ屋さん



















打ち合わせから帰宅し玄関を開けると「いらっしゃませ~」と威勢のいい声!
「いらっしゃいませ~、いらっしゃいませ~。どのかぼちゃがいいですかぁ?」
甥が嬉しそうな顔をして(気持ち両手をすりすりしながら)待ち構えていた。
床の上に、ハロウィーンのためにごろごろとある大小さまざまの大きさのオレンジ色のかぼちゃ、デザートセミナーの試作用に昨日買ってきた緑のかぼちゃ、アメリカで買ってきたかぼちゃ型のキャンドル、すべて並べてきれいに並んでいる。
「たくさんあるねぇ~」「うん、たくさんありますよぉ、1、2、3、4、5…。どれがいいですかぁ??」
「どれがいいかぼちゃかな~?」と聞くと「う~ん、そうですねぇ、これがいいですねぇ」と緑のかぼちゃを渡してくれる。「うわ~、ありがとう」結構重い。
「ママにもちょうだい」と妹。
「う~ん、ママにはこれ!」と迷わず、自分の身長の半分くらいある一番大きなかぼちゃを一生懸命持ち上げて妹に渡す。やっぱりママは一番ね。

「たっちゃん、ここにサツマイモもあるよ」「あ、ニンジンもある」「いっぱいありますねぇ~」かぼちゃ屋さんは八百屋さんになってきた。

サツマイモを焼いて焼き芋にして「さあ、どうぞ」と甥に渡すと、「お先にどうぞ」と甥が言う。「お先にどうぞ」なんて2歳半で言うの?「どうぞ」という言葉と「お先に」が関連があることをなんだかすでに知っているのだ。

甥と話していると神経シナプスがものすごい勢いで細密化して色々な情報がどんどんつながっていっていくのがよくわかる。フル回転で頭を使っているというか、自分で向上しようとか特別意識していないくても、一瞬のうちにどんどん進化、成長していく。こうやって覚えていくんだ。「やっぱり学ぶはまねぶなのね」などと原点について考えさせられる。たいしたかぼちゃ屋さんだ。










インプレッションのカラー&イメージコンサルティングにご興味のある方はこちらへ→http://www.impression.ne.jp/ourworks/consulting01.html















東海大学就職対策セミナー




「眠くならないように黄色を着てきました!」などと言いながら。皆おしゃれが大好きなので興味津々。熱心に聴いてくださいました。





70人以上の生徒さんが集まってくれました。みんなとても可愛いです。















今年も東海大学の就職対策セミナーに伺いました。

昨年伺ったときには美しい紅葉が私たちを迎えてくれましたが、今年は秋になるのが遅かったので、紅葉のかわりに、甘い金木犀の香りが出迎えてくれました。

もうひとつ昨年と違ったのは生徒の方々。もちろん面々も変化してますが、昨年は茶髪が多かったのですが、今年は黒髪率がものすごくアップ!そして男子生徒の皆さんに黒髪&長髪が多かったのも印象的でした。先生に伺ったところ、このところ売り上げが好調なシャンプーのASIENCEやTSUBAKIのCMの影響でアジアン・ビューティーに目覚め、黒髪が学生の間で流行っているそう。若い人はトレンドに敏感で楽しいですね。変わらないのは先生の若さ。これから社会に旅立っていく元気いっぱいの教え子を思う気持ちが痛いほど伝わってきます。生徒の皆さん、先生に感謝してくださいね。

授業後のセミナーにもかかわらず、椅子が足りなくなるほどたくさんの生徒さんが集まってくださって大いに盛り上がりました。一生関係のある色彩の面白さ、効用を知っていただき、今後の就職活動、社会人生活に役立てていただけると嬉しいです。







2007年秋冬トレンド&流行色セミナー(パーソナル)にご興味のある方はこちらをご覧ください→http://www.impression.ne.jp/whatsnew/index.html


インプレッションのカラー&イメージコンサルティングにご興味のある方はこちらへ→http://www.impression.ne.jp/ourworks/consulting01.html










« 前ページ