Table with Colors 2019年のクリスマスセミナーは…



Merry Christmas 🌲🌲🌲

2019年のTable with Colorsセミナーでは、
クリスマスカラーのRed & Greenを基調に整えたテーブルで、
タコとセロリ等のマリネ、ハンガリアングーラッシュと温野菜、
いちごのティラミスと、
もてなす側も、ずっとテーブルでお客様と会話を楽しめるような
先に作っておけるメニューをご紹介しました。

野菜たっぷりなヘルシーメニューなので、体に優しく、
暴飲暴食が続く年末年始にもぴったりなお料理です。
またたくさん作って、適当に取り分けられるスタイルのお料理やデザートなので
人数が不確定なパーティにも便利。
数あるクリスマスのご馳走の中の一品としてご活用いただけたら幸いです。

セミナー後すぐに作ってくださったとのお声も伺えて嬉しい限り。
このセミナーも今年で15年を迎えることができました。
長い間、いらしてくださり、ほんとうにありがとうございます。

来年も皆様に喜んでいただけるものを考えていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

レモンの精の役


上の写真は、今年大豊作のインプレッションの庭のレモン。

下の写真は4歳の姪がおりがみで作ったレモン。

.
姪が保育園の発表会でレモンの役に立候補したというので、
母と姪が一緒に庭のレモンの枝を切って、保育園に持って行きました。

レモンが木になるなんてみたことのないお友達はびっくりして大喜びしたそうです。

レモンの木が庭にある家に育つと、レモンを作る時に枝につけて作るのですね。
保育園のお友達もきっとみんな枝をつけて作ったのだと思います。

ちなみに、右上の黄色と緑のかたまりは、4歳の姉を真似て
2歳の妹が作ったお花だそう。

2歳違いはいつも真似たりケンカしたり、仲がいいです。

我が家の年末 2019年は…



我が家の12月末〜1月初めは、
両親の結婚記念日、母の誕生日、クリスマス、
年末年始に父の誕生日、と、なにかと行事がてんこ盛り😲

寒い東京に冬はなるべく帰りたくないと父が言うので、
デモでまだ不安定ではありますが、母が香港にやってきました。

着いた翌日は、まずは体調整えもらおうと、
Asayaにてヘルシー・ランチを。

レストランの方が母の誕生日にと、
楽しいサプライズ・デザートをプレゼントしてくださり、母大喜び。
白いシェルをかち割ると、Good Luckが訪れるそう!

良いスタートが切れました😊
皆さまもすこやかで楽しいクリスマス&年末年始をお迎えください。

母娘の旅



こちらは母との旅の思い出の写真。

どこに行っても、まるでそこに住んでいるかのようにすぐに馴染んでしまう母。
ポーズも決まってるけれど、もしかしたらカメラマンもいいのかもしれません😏
私を母が撮るパターンはモデルもカメラマンもいまいちな感じです😅

母方の祖母より、母は今長生きしています。
祖母は晩年足を悪くしてしまって、行きたいところに行けなくなりました。
母は祖母がスペインに行きたいと言っていたのに
祖母も若く、自分も仕事に忙殺されていて
気がついた時には一緒に行ってあげられなかったと今でも後悔しています。

母とは仕事でもずっと一緒なので、
他の母娘より多くの時間を共有しているかと思います。
でも仕事をしていると、お互いなかなかのんびり旅行することが難しく
つい後回しになってしまったり。。。

この旅行の時は、時差ボケがひどく、予定通りには行きませんでしたが
それでも十分に楽しめるのも親子ならでは。

母には(もちろん父にも)いつまでも元気で、色々なところに一緒に行ったり、
体験したり、楽しい時間を分かち合いたいです。
そのためには私も体力をつけておかないと!

香港の人たちは、さすが有給休暇ほぼ100%消化の国!
今年のように香港デモがあっても上手に旅行に出かけ、
息抜きをしてまた100%仕事に臨めるようリフレッシュ。
リラックスの仕方、集中の仕方、人生での時間の使い方が上手だなと思います。
家族もとても大切にして、そういうところも都会でも温かくていいなと思います。