漁業経済学者のひとりごと in 小浜

東村玲子のWebsiteはこちら → http://www.s.fpu.ac.jp/reiko/

父の法事

2019年04月09日 20時04分11秒 | Weblog
父が亡くなって2年ですので
三回忌の法事のために大阪に3月末に帰りました。
こぢんまりと父の姉妹と義妹
妹2名の家族と私が参加者でした。
(母が施主です)

食事のために近くの和食屋さんに行きました。
私の前に甥が座っていました(この4月から小2)。
彼が「シシィ(私です)は何に詳しいの?」と聞くので
「シシィはカニに詳しい。カニのことなら何でも知っている」
と言うと
「カニの性格を教えて」と。
これは難問です。
今まで受けたどんな取材より難しい。

父の思い出の1つは蛇です。
金沢に住んでいた頃に県民公園へ遊びに行きました。
よく連れて行ってくれて池でボートに乗りました。
その時に蛇が泳いで行ったのを見たのです。
蛇が泳げるなんて,もちろん知らなかったのですが
父も珍しく思ったらしく,
最後の病院に見舞いに行った時もこの話をしました。

もう1つは最近母が自宅の桜が満開になったことを
FaceBookに書いていて思い出したことです。
私は子供の頃,地球が割れるのではないかと
大変怖い思いをしていました。

父に聞くと地球は球体だから割れにくい。
ビー玉は踏んでも割れないだろう?
それと同じで割れないものだ,と説明してくれました。
いったん納得した私でしたが
絶対にビー玉が割れないかと聞くと
「金づちで叩いたら割れるかもね~地球も」と言われて
また怖くなったものです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水産庁の会議 | トップ | ノートルダム大聖堂 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事