漁業経済学者のひとりごと in 小浜

東村玲子のWebsiteはこちら → http://www.s.fpu.ac.jp/reiko/

略語になやまされる

2009年01月30日 20時39分30秒 | Weblog
アラスカのズワイガニ漁業管理のFAQを読んでいるのですが,
あまりにややこしくて日本語で読んでも理解できるかどうか・・

中でもややこしいのは,
色々な語句をRCRとかCVCと略してあるところ。
最初に一回だけ語句の単語が全部表示だけだから
読み進んで行くうちに「あれ?これ何だっけ?」となる。

そこで,2回目は略語リストを作りながら読み進んでいます。
ついでに重要項目や「これは後で質問」というのもメモメモ。
(もちろん,打ち込み)

こうやっていると漢字ってすばらしいと思う。
漁業協同組合=漁協とかって分かりやすい。
「二酸化炭素」なんかすばらしいと思ってしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AM11:00までが勝負!

2009年01月30日 17時29分45秒 | Weblog
アラスカとの時差を正確に把握していませんが,
だいたいAM11:00になると仕事を終えているそうです。
逆に言えば,AM11:00までにメールを送ると
速攻で返事が返ってくることがあります。
(特に政府関係者)

だから,私は最近いつもより早く来て仕事をしています。
火曜日なんて6:00出勤でした。

といっても夜早く帰るわけにはいかないので,
(総菜の値下げ時刻があるので)
布団に入るの時刻はほとんど同じ。

今週は,こんな感じで働いていたので
金曜日の午後のゼミが終わると何もする気がおきない。

というわけで,新しく買ったスキャナーの設置をしていました。
折角買ったのに数日放りっぱなしだったし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由の国アメリカ?

2009年01月27日 08時03分47秒 | Weblog
今朝,6時に出勤したら
アラスカの研究者からメールが来て,
送っておいた質問リストに答えてくれていたので
「もう来なくて良いよ」って意味かと思い,
ジュノーに行く意味がないんじゃ・・
と意気消沈しつつ。

追加で色々聞きたいので行っても良いですか?
とメールしたら,「喜んで」とのお返事。
おぉ!やっぱり攻めの姿勢で行かないとな。

で,その人に紹介された
アラスカのズワイガニ漁業の管理についての
ドキュメントを読んでいます・・

だいたいカナダと似た感じ。
・・ですが,使われている単語が微妙に違うので
格闘中です。

それから,やたら細かい規則が編み目の様にあるので,
読んでいるうちに何が何やら訳がわからなくなってしまう。
どこら辺が「自由の国アメリカ」なんじゃ・・
これじゃ,日本の方が規則少ないかも。

しかし,私は最近,漁業管理の専門家としても売り出し中!
(あくまでも売り出し中だから。自分で言うのは勝手)
ここは,ひとつアラスカのズワイガニの市場調査だけでなく
漁業管理にも目を向けてみようではないか。

(今や市場調査:漁業管理=3:7くらいになりつつある今朝)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国大使館

2009年01月23日 17時19分12秒 | Weblog
昨日はアラスカのズワイガニ漁業のことを聞くために
米国大使館に行ってきました。

15分位前に着いたので「時間ぴったりだな」と
思っていたら甘かった・・

まず,大使館に用事のある人しか,
前の道を通れなくしてある。公道なのに・・

そしてビザ関係の人の長蛇の列。
私はアポがあるっていうので別の列でしたが,
入り口は1つなのでビザの列,こっちの列という具合で
進んで行くので結構待たされる。

そして手荷物検査。
電子機器は一切持ち込み禁止。
私の携帯電話も入り口で預けなければなりませんでした。
そしてペットボトルは,廃棄処分。
(中身はただの水だったけど・・ボトルは使い回しだし。
 余談ですが,私は水道水を入れてボトルを使い回します)

さらに建物に入る前に手荷物チェックがあり,
IDカードも預けなければならない。

さらにさらに,アポを取っている人が迎えに来るまで
入れてもらえない。
つうか,ある部屋から別の部屋に行くにも付き添いが必要。

警備の人はおそらく日本の警察官と思われ,
アメリカって何様?くらいの気持ちにはなりました。

そんなことまでして入った大使館での聞き取り調査ですが,
2時間も割いて頂いて丁寧に応対して下さり,
色々な情報を得て有意義な調査となったのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先生業

2009年01月16日 17時10分23秒 | Weblog
今日は,学生の就職相談を受けていました。
2時間半・・
やはり就職は人生の一大事ですもんね。

こんなに長いのは2度目です。
最初は,5年前。
就職活動で「勝つ」ってどういうことですかね~
という相談に来た学生相手に色々話をしたのを
懐かしく思い出しました。

そつなく何でもこなせる学生の方が悩む気がするな。

しかし,就職活動ってもんをしたことがない私でも
少しでも役に立っている様なのは年の功。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルの予約

2009年01月14日 09時14分28秒 | Weblog
ダッチハーバーのホテルの予約をFaxで流して
「確認番号と料金をメールして下さい」と
昨日頼んでおいたのにメールが来ない。

昨日,何度も電話したけど留守電だったので,
今朝出かける前に自宅から電話することに・・・

予約は取れていた様だけど,
なぜか「2人」ってことになっていて,
それを訂正すると「確認番号」と滞在日を口頭で確認。

すごい不安・・でも,何度も確認したから大丈夫・・
と思うことにしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行保険

2009年01月14日 08時53分32秒 | Weblog
アラスカ航空の予約をネットでやっていると,
飛行機が遅延した時や病気の時なんかのための
保険が申し込める様になっていたので,
「こりゃ便利」と思って2件ほど申し込みました。

3件目のフライトを予約していた時に
この申し込みを忘れてしまい
(どのタイミングでやったら良いか分からなかった・・)
後から申し込もうとすると
居住地の欄で米国とカナダの州しか出てこず先に進めない。

しかたなく,サービスセンターに電話すると,
米国かカナダに居住する人しか適用されないと言う。

そのまま切ろうとしたら,
「他に何か質問はありますか?」と言われたので,
既に申し込んだ保険が解約出来るか,ダメもとで聞くと
やり方を親切に教えてくれました。

オペレーターは男性で,最初は早い英語で話していたけど,
私の英語を聞いてゆっくり分かりやすく話してくれました。

昨夜になって「解約しました」とメールが来て一件落着。
お~ちゃんと英語通じたじゃないか・・とちょっと感動。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝が勝負!

2009年01月13日 17時56分47秒 | Weblog
朝,早く目が覚めたのでパソコンを見ていると,
アラスカの研究者から「3月9日と10日はダメです」
とようやく返事のメールが来ていた・・

「じゃあ,16日はどうですか?」というメールを
大学に来てから書いている最中にメールの着信音が・・

別の水産会社から「20日以降ならOK」とのこと。

おお,これも忘れられているかも・・と思っていたので,
喜んでいると,同時に
アラスカの研究者から16日はOKとの返事。

午前中30分間のやりとりでした。

時差の関係からアラスカ・シアトル関係のメールは朝に動く。
いつもカナダは夜に動くので
早起きが苦手な私にはちょっとつらい・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書好きの父

2009年01月07日 08時01分07秒 | Weblog
お正月に帰省していたある日,
父と私は同じ部屋で別々の本を読んでいました。

私の父は大変な読書好きです。
休日(当時は週休1日)も本ばっかり読んでいました。

通勤途中に読むとかで,
週に1冊のペースで文庫本を買っていました。
それが,どんどんたまって,
とうとう本棚にどうやっても入り切らなくなってしまい
処分せざるを得なくなりました。

父は「気に入ってるのもあるんだけどな・・」と
少し,しょんぼりしている様でした。

古本屋から戻って来た父は
「3000円で売れたから今日はすきやきにしよう!」と。

「すきやき」のセンスが,また父らしいのですが,
自分のおこずかいにすれば良いのに
家族に振る舞ってくれたのが懐かしい思い出です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2009年01月01日 18時07分45秒 | Weblog
2009年になりました。
今年も家族が集まって,
恒例行事の「今年の抱負を言う」をやりました。

私は,この行事のために
いつも年末になると,1年を振り返り,
そして新しい年の計画を立てます。

今年もがんばって論文を書きます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする