漁業経済学者のひとりごと in 小浜

東村玲子のWebsiteはこちら → http://www.s.fpu.ac.jp/reiko/

越前弁と若狭弁

2010年03月30日 19時27分44秒 | Weblog
目にヘルペスが出来たので
コンタクトが入れられず,眼鏡着用です。

眼鏡をこの間調整してもらったので
視力的には問題がないのですが,うっとうしい。
慣れの問題なのか?
薬が早く効いてくれると助かるのですが・・

昨日は福井海区漁業調整委員会に行って来ました。
私には越前弁も若狭弁も分からないので,
白熱してくると聞き取るのも一苦労です。
若狭弁が関西弁に近いってのはウソだ・・
正調若狭弁はかなり分かりづらい。
(越前弁はもっと分かりづらいが・・)

しかし,漁業の現場に少しでも近づける機会なので,
とても興味深いです。

父との電話

2010年03月26日 23時32分46秒 | Weblog
母とは電話することが多いのですが,
母は私の姪っ子が保育園に行くので
お手伝いに妹のところに行っています。

で,安否確認も兼ねて父に電話しています。

今日,若干落ち込むことがあって
色々な人に励ましてもらったけど,
父に話したら珍しく力強く慰め&励ましてくれたので
嬉しかったです。

父は長い間社会人をしていたので
その経験も踏まえて色々教えてくれました。

父との会話も大事だなと思いました。

卒業式

2010年03月25日 17時28分08秒 | Weblog
今日は卒業式で福井キャンパスまで
大学の借り上げバスで行って来ました。

入学式の時間帯を利用して
1年生の履修指導をしたので
入学式自体は半分しか出られませんでしたが・・

その後,みんなと学食で昼食を食べて
学部ごとの卒業式に出ました。

うちの研究室からは2人しか出席していなくて
なんとなく寂しい感じでした。
いつもの様に写真撮ったりとかもなかったし。

これで1年度が終わります。

学会報告の準備

2010年03月19日 22時22分01秒 | Weblog
5月末の学会報告に向けて準備を始めました。
(他にすることがないので,とりあえず・・)
最初に考えたタイトルは
「中国におけるズワイガニ再加工の現状」

・・ダメだ・・あまりにもセンスがなさ過ぎる
ということで,即却下。

で,タイトルだけでも格好良いものにしようと考えて
「○○と△△」にしたのですが,
タイトルが示す通りになって
○○と△△がまるで連結しない。
それぞれが独立したテーマになってしまう。
どっちも捨てがたい。

なんとか,これを連結すると良い感じになると思って
色々やってみると
「○○と××と△△」
とさらに連結しない内容になってしまい・・

今日はもうやめておくかなぁ・・



クロマグロ・ワシントン条約

2010年03月19日 19時57分35秒 | Weblog
大西洋クロマグロの国際取引禁止案の採択が回避されましたね。

水産政策審議会でも話題になっていて,
さすがの私もニュースをチェックしていました。

そうしたら,某報道局からプレ取材が入っていたので
意識して記事を読む様にしていました。
最近,国際漁業管理制度の研究の方が留守がちでしたので・・

今日も同じ報道局から情報提供の依頼がありましたが,
あいにく持ち合わせていなかったので役に立てず・・

自分の興味の幅が狭いことがネックです。
講義も担当しているのですから,幅広い情報を持っていないとダメですね。

と,痛感いたしました。

たまーに,取材とか情報提供とかで報道局から電話が入るけど,
なかなか上手く応えられないものなんですよね。

閉店1分前

2010年03月17日 21時33分43秒 | Weblog
昨日は,色々やっているうちに21:30になってしまい,
大急ぎでスーパーへ直行しました。
21:45に閉まるのです。
コウナゴの唐揚げってやつを買って食べましたが,
胸焼けしました。
それで昨夜はなんだかよく眠れなかった・・

さっき,「急いでいるからメールでなく電話にした」と
学内内線がかかってきました。
ふと時間を見ると「あっ,たぶんスーパーだな」と思いました。
違うかもしれないけど・・
何でも自分のものさしで計るのは良くないな。

今日は学科会議の書記だったので
新しく買ったPCを持ち込んで打ち込んでいました。
キーの配置が以前のPCと微妙に違って慣れない感じ。
でも,小さくて軽いので気に入っています。

この間の東京出張にも持って行って
ジェトロビジネスライブラリーで9:30から17:00まで
ひたすら貿易統計を打ち込んでいました。

米国のはズワイガニのデータがとれたけど,
中国のは「カニ・ワタリガニ以外」でしか取れませんでした。
しかし,米国のは帰ってから加工しても
なかなかの良い結果が出たのでがんばった甲斐がありました。

大学というものは・・

2010年03月10日 17時31分43秒 | Weblog
今年度で退官する先生から
国際交流に関する資料一式を引き継ぎました。
(なんで私が?という気もしますが・・)
中には,私の知らない先生がため込んでいた資料もあります。

「捨てても良いのだろうか?」

という疑問が沸きます。
で,多分,多くは怖くて捨てられずに私の書棚に移るだろうと。

だいたい大学という所は何でも捨てずに置いてあるそうです。
そのお陰で世界で最初の大学の学生の成績なんかが残っている
と,そんな話を大学時代の「西洋法制史」だかの講義で聞きました。

あぁ・・捨てられない。
とりあえず,ちょこっと整理しています。

Statistics Canada

2010年03月09日 21時19分45秒 | Weblog
カナダの統計局にページの欠損部分を
送ってくれないか頼んでいたのですが,
早速月曜日に届いていました。

最初,faxを確認して来ていないなあ
とがっかりしていたらメールで来ていました。

私は大学の教員でカナダのズワイガニの研究をしていて
そちらで資料収集をして・・

と嫌っというほど自己主張したのが効いたのか・・
統計局の人が親切だったのは言うまでもありませんが。

とりあえず全部揃えられたので良かった,良かった。

煙台のまとめ

2010年03月09日 21時04分47秒 | Weblog
中国・煙台のズワイガニ加工場のまとめをしています。
というか,5月末の学会で報告できないかな~と
思いながらパワーポイントを作っています。

自分では,面白い内容だと思うのですが,
「これは絶対,聴衆受けしない!」と確信が持てる
内容になってしまったのでお蔵入りするかもしれません。

まあ,どこかで使いますが・・

カナダの貿易統計を使って
何月に年間取引量の何%が動いているかというグラフを作りました。
これも個人的には,なかなか気に入っているのですが,
「これだけでは報告できない」
と確信できるので,とりあえずプリントアウトして保存しています。

これもどこかで使ってやるぞ。

目先の締め切りがないと
ふにゃらとした気分になって
基礎データをいじってばかりいます。
最近,ちょいスランプだし・・

今週末に東京で米国と中国の貿易統計を漁る予定なので
それで良い物が拾えたらと期待しています。