漁業経済学者のひとりごと in 小浜

東村玲子のWebsiteはこちら → http://www.s.fpu.ac.jp/reiko/

早めの店じまい

2012年05月23日 23時30分32秒 | Weblog
今日は,一通り仕事が終わったし
なんだかだるいので帰ることにしました。

0時前に帰るのって
なんか勇気いるわ~
不健康な証拠だけど。

さっき写真の整理をしようしていて
何年の何月にカナダに行ったか分からなくなり
ブログを頼りに見つけ出しました。

2002年2月,9月
2005年9月
2007年9月
2008年7月
2009年9月
2010年9月

ブログにはありませんが
1999年2月にも行っています。

そろそろまとめないとダメなわけだ。

この間に1回アラスカ(ダッチハーバーも)と
中国にも行っています。

調査以外で行った外国は
ポルトガル(国際会議のオブザーバー)
イギリス(学会発表)
米国(学会参加,あとシアトルはアラスカの後に)
韓国(学会でコメンテイタ-)
中国(学会発表)

遊びに行ったのを入れるともっとありますが。

ヨーロッパが少ないな。
ポルトガルはもう1回行きたいんだけど
金と暇がない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんか静かだ…

2012年05月23日 19時38分07秒 | Weblog
今日は,もう執筆は中断して
出版社との打ち合わせの準備をしておりました。

昨夜から頭痛がひどく
薬を飲んで落ち着いていますが,
どうやら,またヘルペスらしいのです。
「ヘルペスが出たら必ず休息をとること」
と医者に言われているので,仕事はセーブ気味。

まあ,昨夜は爆睡しましので
随分と元気にはなりましたけど。

んで,今日はなんか静かだと思ったら
迷惑メールがすごく少ない。
なぜ?
別に来なくて良いのだけどね,もちろん。

出版に向けて予想外に面倒なのは,
これまでの原稿の全ての図表が
Lotus123で作ってあることです。
さすがに,Excelに変換して下さいとのことで
これは,あまりやる気がない時に
順次して行こうと思います。

一太郎はOKとのことで助かりました
未だにWordで注を付ける方法と
連番を打つ方法が分かりません。
調べようとして,すぐに挫折して
一太郎に頼っています。

日が長くなるということは,
夜型の私にとってはエンジンがかかるのが遅くなる
ということであり,
この習慣はなんとかしなくてはなりません。

ふう,まだ20時にもなっていないので
図表の印刷でもやりますかねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出来て当たり前だとか…

2012年05月22日 21時33分04秒 | Weblog
ネットで見ていたら,
「女子なら出来て当たり前」と
男性が思っている「らしい」9つのことがありました。
1 料理
2 字がきれい
3 部屋がきれい
4 裁縫・編み物
5 小さい子供の世話
6 コンビニに行く時メイク
7 花をきれいな花瓶にいける
8 アイロンのかかったハンカチ
9 手作りのお菓子

引用元のリンク

うーむ。
2は,まあまあ…かな。
加藤先生に合格点もらったし。
4は,相当出来るはず。
洋裁,和裁,編み物のうち出来ないのはかぎ針編みだけだし。

あとは全滅。

ちなみに福井県は50歳で結婚歴がない人の割合が
非常に高いらしく
その中でも小浜は最高らしい。

という訳で昨日の英会話で
「小浜のどこにそんな素敵な人がいるかしら?」と
言っていたのですが,
これじゃ,相手にされないわけだ。

ちなみにその英会話の先生によると
外国人女性が日本人男性とつきあっていると
「愛している」と言ってくれないとか,
「外で手をつながない」とか,
色々不満があるらしい。

だけど,逆に外国人男性は
女性にモテモテだとか。

女性の方が西洋化しているんじゃない?
って結論でしたが…
さて,どうなんでしょう。

私は出版社との打ち合わせのための準備を
今日と明日とで仕上げて
金曜日に高飛びするので,
執筆作業自体はちょいお休み。

今日は色々なことがあって,疲れたし。
色々なことがあると話を聞いてもらいたいものだけど
なかなか相手がいなくて。
今日は,ちょっとしゃべる機会があり,
弾丸の様にしゃべって来ました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々あったよ

2012年05月22日 01時12分09秒 | Weblog
今日は遅く出勤したのだけど,
大学へ来て早々,出版社が決まったとのこと。
意外な結末で慌てふためいていた…

色々な計画がかなり大幅に変更されることになる。

結論的には嬉しい部分もあり,
一方で申し訳ない気分も大いにあり。

どうして良いか分からず,
とりあえずハイテンションで過ごしてしまいました。

最近,英会話の先生に愚痴ることを覚え,
あくまでも冗談として話しているけど,
彼女との接点のない人の話なので
比較的自由に話せるのが,なかなか良い。

こういう友達というか話し相手って
今までいなかったから,すごく嬉しい。

今日は,非常に眠いのを我慢して
今まで仕事をしていたけれど,
どうも大幅に書き直す必要がありそうで…

まあ,とりあえず寝ます。
洗濯物を干さねばならないけどさ。
(タイマーかけて来ました)

おやすみなさいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三者三様

2012年05月21日 21時58分44秒 | Weblog
今,姉妹3人で電話会議の最中です。
私が大学の電話と携帯を手元に持っていて
かつパソコンが目の前にあるので
一番フリーです。

妹達は,ちょうど子供が寝る時間で
それぞれバタバタしている様子。

しかし,仲良く育った3人ですが,
考え方は三者三様。

結局は,現場で動く下の妹が一番の決定権を
持つわけですが…

長女とは言え,役立たずですな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結成式

2012年05月18日 18時29分52秒 | Weblog
今日は,「グローバル研究」の結成式です。

先ほどまで打ち合わせをしていました。
水産物の国際商材化とその中での規格化
について研究します。

社会科学系は,加藤先生と私
食品系の先生2名
計4名で行います。

本当の意味での「共同研究」になりそうで
とても楽しみ。

一応3年間の予定です。
本の執筆があるので,
私の今年度の計画は抑え気味になっています。

来年度と再来年度は海外出張の予定です。
昨日電話したら,またJimに会いたくなりました。

出来たらJimを日本に招待したいなぁとか
考えていました。
でもお金どれくらいかかるかな?
それぐらいお礼しても良い位にお世話になったと思うけど。

結成式に行くので今日は店じまいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jimとの電話

2012年05月17日 23時55分00秒 | Weblog
1時間程前にカナダの沿岸漁業者のJimに電話したら
留守電でした。
数日前にも電話したけど,その時も留守電でした。

そう言えば,Jimの家の電話って
ナンバーディスプレイなんだよな~と思って
不審な電話が2回もあったらおかしいと思うだろうと
考えてメッセージを残すべく電話をかけました。

そしたら,Jimが出ました。
おやま,びっくり。

特に質問も用意していなかったので
とりあえず思いつくことを聞いたら
意外と良い情報が得られてまたびっくり。

それから会話が成り立ったこともさらにびっくり。
Jimもすぐに私が彼の英語を聞き取るのが
苦手であることを思い出しゆっくり話してくれました。

私の方も,英会話のお陰か,
ちゃんとしゃべれた様な気がします。

そのショックか,
さっきまで読んでいた漁業規則の
点と点がつながる様な感じで理解出来て
急に面白くなり執筆再開です。

「制度」を理解しようとしている時にいつも
この「点と点がつながる」瞬間があり,
その時には,この上なく幸せな気分になります。

よし!今日はもう少しがんばるぞー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漁業管理「制度」の理解

2012年05月17日 22時55分09秒 | Weblog
さて,カナダの大西洋岸のズワイガニ漁業においても
TACとIQの他に,非常に細かい規則があります。

規則自体は,それぞれ色々な場所に詳細に書かれています。
でも,それを「制度」として理解するのは
また別なのだと分かりました。

昨日あたりから,規則を色々読んで
「こんなの,書いてあるから私が論文化する意味あるの?」
という気持ちもあったのですが…

いやいや,これとこれがどういう意味で決まっているのか,
この規則とあの規則の関係はどうなんだ
ということについては,
規則自体を理解した上で「制度」として
まとめる作業が必要になるわけです。
それが私の仕事の仕事であるという訳なんですね。

ようやく,自分の仕事の意義が分かりました。

で,色々な資料をウェブ上から探し出したり,
さらには,調査の途中でもらってきた
資料を持ち出したりして,「制度」として組み立て中です。

今日はほぼずっと,漁船の大きさ規制の「制度」を
理解するのに時間を費やしました。
23時にして,やっと意味が分かりました。
ああ,疲れたよ。

なるほどね…

というわけで,もう少しお仕事。

次に会ったらシーフードレストランに行こう
と言ってくれていた州政府の役人が
もうやめてしまったと分かりました。
(電話した)
うーん。がっかり。

でも,アポを取っていた人が
アポの日の2日前になくなったことを
現地に着いてから知った時ほどのショックはないな。

さっさと本にまとめないと資料は古くなるし,
がんばらねば。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の役割

2012年05月17日 01時16分00秒 | Weblog
まあ,この年にもなると
好き放題やっている訳にはいかないのですね。

東村家では長女としての役割を求められ,
大学では准教授としての役割を求められる。

今日は,色々なことがいっぱいあって疲れました。
特に会議の書記をしながら,
発言するというのは…
いや,どうしても発言してしまう性分ですな。

会議後に事務官と話をしていましたが,
途中から愚痴を聞いてもらっている感じになり
申し訳ないと思いつつ,とても感謝しました。
有能な人はやっぱり有能なんだよな~と思う。
それでも小浜の事務官は相当忙しいようです。
人数自体が少ないものね。

さて,夜になると執筆作業を少しやりました。
今は英語の文献を日本語にして執筆している所です。
元々普通に日本語を書いていても
「翻訳調で読みにくい」と言われるくらい
文章が下手なので悪戦苦闘です。

英語の意味は分かるのですが,
それを日本語に訳すとなると適当な言葉が思い浮かばず,
辞書を片手にやっています。

明日は早めに大学に来ないといけないので
今日はこれで終わり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研究は孤独との闘い

2012年05月15日 22時10分48秒 | Weblog
いつだったか,たぶん院生の終わりか
東大へ行ってからか,
「研究は孤独との闘いだよ」と言われたことがあります。
ようやく意味が分かりかけて来ました。

もとより「共同研究」が苦手な私は,
これまでほとんどの研究を自分だけでやって来ました。
もちろん色々な人に協力して頂いたことは忘れはしません。

しかし,最終的に論文を書いて,著書を書いて
それを世の中に送り出す作業は私の責任です。

私の研究は私だけのもの
という幸せを味わえる一方で
それを成し遂げる作業は,やはり孤独です。

これに耐えなければ一人前の研究者にはなれません。

話が変わりますが…
今日,ちょっとショックなことがありました。

いつまでも両親が元気で甘えていられる訳ではない
という現実も何となく近づいて来ました。

私は毎日の様に母に電話して愚痴を聞いてもらっています。
しかし,家族のそれぞれが自立しなければならない様です。
私が一番,自立するのが遅いのです。

そんな中で感じた「孤独」でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする