漁業経済学者のひとりごと in 小浜

東村玲子のWebsiteはこちら → http://www.s.fpu.ac.jp/reiko/

第1の締め切り

2012年10月31日 19時26分06秒 | Weblog
今晩が著者原稿の締め切りになります。

昨夜は5時に寝て9時過ぎに起きて
ふらっふらになりながら講義をしていました。
午後のゼミ(英文輪読)は,
どうも今年の学生は英語が苦手の様で
たらたらと進んでいます。

ゼミと言えば,今日は研究室の飲み会で
みなさんおでかけです。

私は,締め切りがあるので欠席しました。
たまには,こんなのも良いな。

既に見直した原稿で,結構修正をかけているので,
「さらさらと2回読む」から「じっくり1回読む」に
方針を変更しました。

昨日よりは頭がはっきりしていて,
仕事も気分良く進んでいます。

よし!がんばるぞー。

明日が締め切り

2012年10月30日 22時23分00秒 | Weblog
明日が著書の原稿の締め切りです。
現在,第6章まで読んでチェックしました。

もう,大幅な書き直しはしていませんが,
ちょこちょこ直しています。

昨日は例によって数字の間違いを見つけ,
必死で電卓打っていました。

来週は東京出張なのです。
ずっと先だと思っていたら,
すぐじゃないの?

とりあえずホテルは取りました。

明日の締め切りが終わっても
週末にかけて締め切りがあるので,
休めません。

なんか,著書に自身がなくなりつつあります。

いや,自分では分かっているつもりなんだけど,
どうなんだろう?
他の人が読んで分かるものなのかな?

とかね…

後ろは振り返らないぞ!

締め切りの連続

2012年10月29日 18時07分28秒 | Weblog
著書原稿の締め切りを10月末にしてもらい,
その間に膨大な注を減らすことにしました。
あと,原稿の読み直しも。

注は,一応ほとんど片付けましたので
これから読み直し作業です。

明日と明後日の午前中は講義,午後はゼミ。

11月2日の夜に徹夜して
査読者から戻って来た論文を修正して提出します。
11月3日は9時から公舎の掃除なので
徹夜してから突入の予定。

11月5日に科研費の申請の最終締め切り。
いったん提出したのですが,
事務官が色々コメントをくれましたので書き直し。
だけど,5日までは見ないことにしています。

昨日まで学会で京都に行っていました。
1日目は「飲まない」ってことで車で30分かかる宿。

次の日は,9:44からの発表の座長があたっていて
早起きもしていたのに
もたもた準備して滑り込みセーフで座長をしました。

この日は懇親会もあるし,
カプセルホテルに泊まりました。
4900円でチェックインから17時間滞在可能。
結局2次会まで行ったので
チェックインは0時でしたから,
翌日の17時まで滞在可能でした。

カプセルホテルってどんなものかと思っていたけど,
大きな荷物が部屋に置けない以外は
割と快適。
だけど,携帯をバイブにしなければならないので
朝確実に起きなければならないとなるとちょっと不便。

最近,疲れがたまっているのか,
忘れ物と亡くし物が多い。
それも月曜日までだと思ってがんばります。

金曜日の夜

2012年10月19日 23時40分51秒 | Weblog
金曜日の夜は「徹夜」をする様になって
もう半年くらいかな?

前期から夏休みは,平日も自由な時間がいっぱいあって
昼ぐらいに来て,夜中まで仕事して…
と今から思うと幸せな期間でした。

後期になると講義が2つゼミが2つあり,
また会議もあって,なかなか自由にならない。

夜はそれなりに帰らなければならないし,
「ここまでやりたい」と思っても
昨夜の様に「明日早いから」と無理矢理切り上げたり。

でも金曜日の夜はエンドレスだから
とても落ち着いた気分。

とは言え,昨日は大パニックだったから,
今日,こんなに落ち着いているのは,
投稿論文の直し方に目処がついたことと
科研費の申請書もほぼ書き上げたからです。

後は著書の直しだけだ…

だけど,ちょっと寒い。

今日は横のシマシマのワンピースを着てきました。
昨日寒かったから,
シマシマの上にパーカーのかわいいやつを羽織ったら
ちょうど良い感じと思って着てきました。

でも,昼間は暑くてシマシマのまま歩いていたら,
まるで囚人服でした。

GAPで買ったのだけど,
売れ残りで激安になっていました。
そりゃ,囚人服だからな。

今は,膝かけを使っています。
寒いの嫌い。

そろそろエアコン入れようかなと思っています。

時間が足りない。

2012年10月18日 23時24分16秒 | Weblog
今日は,1時からゼミ,すぐに教授会,学科会議,
それを途中で抜けて別の会議。

ようやく終わって,科研費の申請書を作成中。
適当に終わらすつもりが,
予想以上に修正箇所があり,パニック状態。

さらに出版社から「脚注を早く整理しろ」との指示が
来ているのに何もしていない。

そこへ論文の査読が戻って来て,
2週間以内に返送しろとあるけど,それは無理!
来週は学会があるし…

忘れかけていたけれど年末締め切りの原稿がある。

でも,査読が来たこの論文を仕上げないと
2012年の業績がゼロになってしまう。
その代わり,2013年の業績はてんこ盛り。

もう,時間的にも精神的にも余裕がなくて
正直,全部放り投げ出したい気持ちを抑えて,
とりあえず出来るものからやって行かなければ仕方がない。

知り合いに電話をかけて窮状を訴えたけれど
先方も相当な窮状らしい。

ああ,もう1つ論文をチェックしてと頼まれていたっけ?

寝る時間を削って仕事したいけど,
それをやると絶対にどこかで倒れて
意味がなくなってしまうからやらない。

どうでも良いけど,今日の昼ご飯の後片付けさえ済んでいない。
誰か助けてと言いたいけれど,
研究は孤独なものだからな。

とりあえず,論文は加藤先生と共著なので
きっと明日いつもの様に冷静に対処法を考えてくれるだろう。

明日は9時出勤だけど,1日の予定が実は分かっていない。

よし。もうちょっとがんばる。

週末徹夜の予定

2012年10月17日 19時44分56秒 | Weblog
既に,土曜日の夜はエンドレスという
生活スタイルが出来てしまったので,
今週も「早く帰る」という発想は元々ありませんでした。

ただ,月曜日が科研費の申請締め切りなので,
それをやろうかなと思っていたのですが…

先ほど出版社の方と電話すると,
「脚注を何とかしろ」と言われました。
元々,論文でも私の脚注は長い方です。
学会誌を見て,たいてい一番長い。

ただ,脚注を何とかするとなると,
かなりの作業なので,それこそ徹夜だし。

科研費にも心が動いていたので,
少し気になります。
どっちをしようかなぁと。

明日は13:00~18:00まで
ゼミ,会議,会議,会議なので
ほぼつぶれる。
終わった後に,「よし,やるぞ」というのは
たぶん無理。
となると徹夜を何に使うかなぁ。

来週末は学会なので,
この徹夜を何に使うかは結構重要。

とりあえず,コーヒー飲みながら考えます。

疲れが出たのかな?

2012年10月16日 20時54分45秒 | Weblog
先週,一次原稿を仕上げたつもりでしたが,
実質的に最終原稿とのこと。
「あんまり直さないで下さいね」と出版社に言われ,
軽い気持ちで出したのに…
と思ったものの,今さら大幅に変わるとも思えず,
結果としては,まぁ良いかってなもんです。

校正の段階でちょこちょこ直すことは出来るみたいだし,
ちょこちょこ以上に直すことはないだろうと思いました。

で,風邪が一気に悪化しました。
先週の水曜日に病院に行って,
治りそうな雰囲気だったので安心していたら,
昨日の夜あたりから調子が悪くなり…
昨日は,喘息が出ていたので,
早々に帰りました。
と言っても福井市への出張から戻って2時間半の会議があり,
それから原稿を全部印刷したり,
していたので帰ったのは結構遅かった。

今日は,気分を取り直して講義,
ゼミは発表者が誰もいなくて雑談モードだったので
抜けて仕事していました。

今やっているのは,和文英訳。

こうしてやっていると英語って論理的な言葉なんだよな。
というか,日本語も厳密に言えば文法はきっちりしているし
特に英語が論理的な訳でもない。
話している時には意識しないけど,
文章にする時には,主語,述語,目的語を意識するから
そんな感じがするだけか。

これが終わったら講義の準備。

明日の午後は,予定がなかったのだけど
「病院へ行く」という用事が出来てしまいました。
風邪薬がなくなったからねぇ。

自分では,「今週も忙しいから気を抜いている暇はない」
と思っていたつもりだけど,
やっぱり疲れが出たのかな?

来週は学会があるし,
何かバタバタしているうちに時が過ぎていく…

そう言えば,長袖シャツを着る機会がなかった。
いつのまにか寒くなってしまって,
かわいいシャツいっぱいあるのに。

今年は,いつの間にか寒くなっていました。
私は,既に電気毛布を使っています。
そのうちストーブを使いそうな感じですね。

終わったぁ!

2012年10月13日 15時39分10秒 | Weblog
ようやく,第1稿を仕上げました。
朝の8時くらいに終われば良いなと思っていたのに
写真選びに随分時間がかかってしまいまいした。

ぜんっぜんっ眠くない!

でも,これから郵便局に行って
速達で出して帰って酒飲んでパーティしながら…

寝ます。もちろん。

でも,まだまだ続くんだよなぁ。

よし!また,がんばる!

謎…

2012年10月13日 05時34分41秒 | Weblog
以前,単価の相関係数を取ったことがあり,
有意な結果が出たので
データをアップデートして
再計算しました。

数値が全然違う…

というか,私が「相関係数」と思っていたものが
「相関係数」でなかったのか,
何か別のもの同士の「相関係数」を取ったのか…

見つかったファイルは結果のみしか書いていないので
もはや何を計算したのか,謎。

パソコンの中,くまなく探せば良いのかもしれないけど
そもそも,さっきやろうとした方法で
有意な結果が出なかったのだから
それで終わりというわけです。

謎が残ったまま…

とりあえず本文の書き直しとなります。

そろそろ眠い。

徹夜中…

2012年10月12日 23時58分11秒 | Weblog
明日(土曜日)の朝一番で原稿を投函するので
ただ今,徹夜中。
これが終わると一段落するのかなと思っていたら…

月曜日は朝10:30に小浜を出て福井市まで出張。
ところが,私のミスで
事務官との調整が必要になり
出張前に大学に来なければならない。

で,福井から戻ってすぐに会議。

火曜日は講義とゼミ。
講義の準備は月曜日にするしかないな。

水曜日も講義とゼミ。
水曜日の講義は先週やり残したことがあるので
そちらを片付けるとして,少し準備。

木曜日は,教授会と学内の委員会のはしご。

金曜日は9時から学内業務がある。

それに,この金曜日までに
英文に訳さなければならない原稿がある。
うわー。
書いてみただけでも倒れそう。

しかし,何より著書優先なので,
今晩は他のことを考えずに集中します。