goo blog サービス終了のお知らせ 

から揚げが好きだ。

映画とサウナ。

愛の不時着 【感想】

2020-06-13 08:35:56 | 海外ドラマ


もう1ヶ月ほど前になるが、韓国ドラマ「愛の不時着」を見ていたので感想を残す。
「韓流ドラマ」は「どうせ、おばさん見るもの」と距離を置いていたが、完全にナメていた。リスペクトする韓国映画と同様、こんなに完成度の高い映像作品だったとは。食わず嫌いはダメだなとまたまた痛感。

韓国の財閥令嬢が、パラグライダーで北朝鮮に不時着。そこで出会った北朝鮮の軍人男性と恋に落ちるという話。

ネトフリが今年に入り、デイリーの視聴回数ランキングを画面上に出すようになった。そこで、配信が開始された2月から、ずーっとランキング1位になっていた本作。「日本人ってこういうの好きだよね」と斜に構えていたが、このコロナ自粛で試しに見てみたら、止まらなくなってしまった(笑)。

1話あたり80分~90分、そして全16話。1週間以上かけてようやく見終わる。
普段から見慣れているアメリカの海外ドラマでいえば、2シーズンに相当するボリュームだ。見ている間、実際になかなか終わらないという感覚をもったが、惰性を感じさせることはなかった。おそらく韓国ドラマには、複数のシーズンに分けるという概念がなさそうである。1シーズンで全てを完結させる、そんな文化なのかもしれない。なので、終了時には大河ドラマを見届けたくらいの達成感と、もう会えないという喪失感が残る。

シリアスと、笑いと、スリルと。いろんな味わいがバランスよく含まれる。時にカタルシスを伴うダイナミックな展開もしっかり理論武装してるし、伏線回収の作りこみや、スマートで魅力的なキャラクター設計、一筋縄ではいかない人間の感情表現など、隙という隙がない。南北に分断された朝鮮問題を社会的な視点でしっかり見ているし、ドラマや笑いにも巧く転化している。映画界でもそうであるように、韓国エンタメの脚本力はドラマ界でも根付いていたのだ。

そして、とにもかくにも貫かれる純愛だ。禁じられた2人の関係は「朝鮮版ロミオとジュリエット」ともいえる構図。自身が愛をつかみ取ることではない、相手を想い続け、時に自己犠牲を払ってでも相手の幸福を守り願うこと。偶然だった2人の関係が、必然なものへと昇華する過程が胸を熱くさせる。その形は終始プラトニックであり、燃え上がればすぐにベッドインする欧米のそれとは一線を画す。触れることなく、見つめ合うことの熱さ、美しさが輝いて見えて、恥ずかしながらすっかり心を奪われてしまった。

その大前提にあるのが、主演2人のキャスティングの力だろう。ヒョンビンとソン・イェジン、知性と美貌を兼ね備えた2人に何度恋したことか。高身長で筋肉質、抜群のスタイルと丹精な顔立ち、日本の俳優にはない韓国人俳優は、男が憧れる男である。自分のなかでその一角に加わったヒョンビンの無自覚な優しさと強さにヤラれる。「童顔の財閥令嬢が売りだったのに」と、ソン・イェジンのナチュラルなコメディセンスと、クールビューティにも変化する器用さ(ちゃんと美脚)、目と鼻を真っ赤にして涙を流す表情の愛おしさったらない。萌えが止まらない2人を見るためだけに本作を追いかけていたといっても過言ではない。あの2人、結婚してくれないかな。。。彼らだけでなく、他のキャスト陣も自らの役割をしっかりと見定め、見事な熱演でドラマを献身的に盛り上げる。韓国のドラマ界の俳優さんたち、日本や欧米以上にレベル高いわ。

もちろん気になる点もある。「ここから笑っていいパートですよ」と予告する音楽の使い方、悪役をヒールでしか描けない勿体なさ、「実は2人は過去に会っていた」のエピソードは途中から過剰になっていく。個人的には北朝鮮を舞台にした10話までが盛り上がりのピーク。韓国を舞台にした11話以降のエピソードも十分面白いんだけど、ファンサービスのためのスピンオフみたいな話かな。軍服を脱ぎ、スタイリッシュなファッションでキメたヒョンビンはかなりの眼福だった。

ファンが求めることは全て描き切る、そんな熱量が余計に思える一方、その画を待ち望んでいた自分もある。結果、あの結末でよかったのだと思う。

例のごとく、主演2人のYoutube映像を漁る日々がしばらく続いた。韓国エンタメの実力を再認識し、引き続き「梨泰院クラス」に突入(完走済み)。「韓国ドラマ」という、見なければならないジャンルが1つ増えてしまった。

【85点】

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハルりん)
2020-06-14 14:24:23
ヒョンビン主演のドラマ「シークレットガーデン」もぜひ一度ご覧になって下さい
韓国で社会現象になった高視聴率のドラマです
ヒョンビンはこのドラマの後、韓国でもっとも厳しい海兵隊に自主入隊して 新聞の社説にも取り上げられました
堅物で寡黙なリ、ジョンヒョクは彼自身とよく似ています
返信する
韓国ドラマは最高の時間泥棒 (こんた)
2020-06-16 01:14:13
初めまして。いつも映画鑑賞の際にこちらのブログを参考にさせてもらっていました。私も「愛の不時着」「梨泰院クラス」とも楽しく視聴いたしました。

>>「韓流ドラマ」は「どうせ、おばさん見るもの」と距離を置いていたが、

私も昔はそう思っていましたが40代で初めて韓国ドラマを見て以降10年近く韓国ドラマの沼にはまってます。今では「おっさんこそ韓国ドラマを観るべき」が持論です(笑)

ご参考までに、ネトフリで見ることができるおすすめ韓国ドラマは「マイ・ディア・ミスター」「椿の花咲くころ」「シグナル」「秘密の森」(以上どれも百想芸術大賞主要部門受賞作)「賢い医師生活」(来年の百想芸術大賞有力候補)などたくさんあります。残念ながら配信が終わってしまいましたが「ミセン」も傑作。機会があればぜひ(^^)
返信する
Re.韓国ドラマは最高の時間泥棒 (らいち)
2020-06-16 08:31:11
こんたさん
コメントいただき、ありがとうございます。

>いつも映画鑑賞の際にこちらのブログを参考にさせてもらっていました

恐れ入ります。映画だけでなく、海外ドラマについても好き勝手に文章にしているだけですので、温かい目で見ていただけると幸いです。

>機会があればぜひ(^^)

韓国ドラマについて、いろいろと丁寧にご紹介いただき、大変参考になります。「賢い医師生活」は現在、視聴中です(半分まで来ました)。かなりイイです、素晴らしいです。「ミセン」についてもアマプラで配信中のようですので、楽しみにしています。
返信する
Unknown (らいち)
2020-06-16 08:37:37
ハルりんさん
コメントいただき、ありがとうございます。

>韓国でもっとも厳しい海兵隊に自主入隊して

そうなんですね。あの垣間見える彼の強さは兵役経験も大きいのかもしれませんね。
「シークレットガーデン」もチェックしてみます。
返信する

コメントを投稿