喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



引き続き、足利のご当地ちぃかわを探しにまずは足利の道の駅へ。ところで足利のご当地ちぃかわって何?ということで調べてみると、藤の花のようだ。足利フラワーパークなら確実に売っていそうだが、、他で売っているんだろうか?




で、結論としてはここには売っていなかった。足利フラワーパークは激混みだろうからちょっと行くのは厳しいな。後でネットで売っていたらそれを買えばいいんじゃないか?



パンヂュウ屋が出ていたので、自分は道の駅にいかずパンヂュウを買ってきた。今は1個40円になっているんだな。ちょっと前は100円で3個、20年くらいまえは100円で4個入っていたが、やはり物価高の影響は避けられないんだろう。それでも十分安いし、久しぶりに食べたが味も変わらずおいしかった!



で、今日は館林にある向井千秋こども科学館に行ってきた。気温が30℃越えるということでアウトドアはちょっと厳しいと思ったからだ。



今日は子供の日だからか、入場料330円が無料。ポジティブサプライズだったな。自分も昔来たことがあるようだが、もはや記憶にない。。



向井千秋さんの名前がついているが、宇宙以外にもいろいろ科学に関わることは展示されています。りっくんもマインクラフトで出てくるような鉱石の名前を見て喜んでました。足場がシースルーになっていて土の中の生き物が展示されているこのシーンは、確かに昔見たような記憶が。。



向井千秋さんの手をかたどって、握手できるようにした展示(?)といったシュールなものもあります。

期間限定で南極の氷が展示されています(TOP写真)。1万年前の氷で、この気温で出しっぱなしでも2日くらいは解けないようです。「水をかけると、パチパチと音がするので聞いてみてください」といって、バシャバシャ水をかける展示員さん。そんな氷を溶かしてしまって大丈夫なのか??一応5月末にも1つ氷を仕入れるらしいです。触る分には普通の氷と変わらないが、南極にあったと考えると感慨深いです。



この皇帝ペンギンは実物大らしい。こんな大きなペンギンがいたらびっくりするだろう。りっくんよりは大きかったです。



時間があれば竹とんぼを作ったり、工作イベントも充実してます。この後、奥の図書室で本を読んでくつろいでいたら眠くなってしまったw無料で科学ポスターなどももらえたし、充実した科学館だったと思います。





ちょっと歩くとつつじが丘公園ということで、近くにつつじも咲いています。少しピークは過ぎていると思うが、まだまだきれいでしょうね。





駐車場の隣に建っている尾曳稲荷神社。子供の日らしく、お稲荷様が兜をかぶっている。これは面白いw



この後ユニクロに行って服を買って、夕方からいっちょうへ。17時半に行ったのに待ち4組とはさすがはゴールデンウィークだな。スタッフが不足しているのか、今日は料理を頼んで30分くらいは出てこなかった。りっくんは、まだかなまだかなとずっと外を見てましたね。





昨日に続いて今日も満腹です。季節限定の抹茶パフェがあったのでついつい食べてしまって、これは体重Max確定か!?陽菜もオムライスに、妻が食べきれなかったチキン南蛮と1人前以上食べていたな。妻の身長を超すのも時間の問題だろう。。このゴールデンウィークは特に食べ過ぎた日が多かった気がする。明日から急いで戻すぞ。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする