喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



幼稚園の文化祭があるので行ってきました。文化祭というと中学生くらいからやるものかと思っていたけど、幼稚園の文化祭は文化祭の係になった父母のみなさんが主体でやるものらしい(そりゃぁ幼稚園生では料理したりお金を管理したりできませんもんね!)

おそらく文化祭係になった方は事前準備がかなり大変だったのではと思います(ちなみに自分は環境美化委員)。来年以降も文化祭係は警戒しておいた方が良さそうだな…



文化祭で一番面白かったのはバザー!バザーってこれまで参加したことがなかったけど、今回は新品を出品するという条件付きだから、汚いものは出てなかったし、市場の1/3くらいの値段で買えるからとってもお得でした。我が家は、入浴剤のセットととタオルを出品したけど400円くらいと意外と高い値段が付けられていた!自分の要らないものが、他の人にとっては欲しいものというケースは当然あると思うので、バザーみたいなのはもっと使っていこうかなと思った次第です^^他にも焼き芋やコーヒーが100円と安いのに味はおいしくて食の面でもかなり楽しめました!



スーパーボールすくいでは、ピンクのボールばかり狙って見事に取りまくっていました。でももらえるボールは最大5個!輪投げは、まだ前に投げるのが苦手みたい^^;前に飛ばないのがもどかしいのかイライラしてたみたいです^^;



今日は天気も良く、筑波山がよく見えました。紅葉は来週から再来週が最盛期でしょうかね。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする