おやじの日常生活

古希もこえてしもて、年取ることに、抗いきれなくなってきてる・・・
そんなおやじ、いやジジイを取り巻く日常。

冬に向かって、550A 燃焼テスト ついでに、「お散歩箕面」 2021-10-9

2021年10月12日 | 里山散歩・山登り
  
 
今日は、チャリキャンプ行った時に、P-153が、メッチャ弱々しかったんで、家でもう一度点火してみたら、ほとんどガス出てませんでした。
ちょっとノズルのお掃除をしないとあかんみたいです。
このP-153、結構トラブル多くて、イワユル"はずれ"です。(笑)
 
冬に向かって、このやわなmy "P-153"、少し信頼性に欠ける部分もあるので、"コールマン PEAK 1  550A"の燃焼テストをしておくことにした。(たぶん、OKやろけど、しばらくお休みしてたから・・・・)
 
ついでに、ちょこっと「お散歩箕面」することにした。
 
思えば、普段から箕面ばっかし行ってるジーちゃんですが、珍しいことに、先月は、箕面へ行ってませんでした。
と言うわけで、お手軽「南山」へ
 
 
 
OGPイメージ

燃焼テスト<PEAK 1- 550A>を兼ねて、久々「お散歩箕面」 / ryoさんの六個山・鉢伏山・明ヶ田尾山・五月山の活動データ | YAMAP / ヤマップ

六個山・鉢伏山・明ヶ田尾山・五月山の低山ハイキングレポート。日帰り。累積標高は449m、距離は5.4km。天気は晴れ。勝尾寺南山。普段から箕...

YAMAP / ヤマップ

 

 

いつもの神社から谷山尾根をゆったり登ります。
ウツギ谷への分岐。
 
 
四差路の尾根をググッと登れば、「勝尾寺南山」
ラッキーです。誰も居ません。
陽当たりの良い山頂のごくわずかな、木蔭のベンチの端っこで、ランチタイムです。
 
久々に、550Aのポンピングします。
今日は、80回ぐらいしときました。
さて、点火です。
ドバっと炎が一瞬上がりますが、すぐに安定してゴーッという音と共に、青いキレイな安定した炎になります。
ええ感じです。
 
念のために、保温ボトルに、熱湯を入れて来たんですが、まったく不必要でした。
 
NEW TOPの食器に水を入れて・・・・・
ノンアルを飲みながら・・・・数分。
ぼこぼこという音と共に、蓋の隙間から力強い湯気が上がります。
"GOOD NO PROBLEM!!
 
この550Aもいつ購入したかわからんほど前なんですが、たぶん30年ぐらい前やと思いますが・・・・・
ジーちゃんが棺桶入ってもまだ稼働できると思います。(笑)
 
ランチ中に何人かのシングル爺ハイカーさんが登ってこられ、ランチされたり、そのまま下山されたり・・・・・
ジーちゃん、コーヒータイムしようかっと思ったけど、そのまま下山することにしました。
 
茶長坂川橋付近から、谷山谷へ
 
谷山谷へ合流
 
才ヶ原への分岐
 
分岐にある注意書き。
M◯▲erでもあるジーちゃんです。
 
箕面のM◯▲erは、概ねマナーも良く挨拶もきっちりなんですが、たまに変な奴が居る。
今日も、マナーの悪い奴ら数人と遭遇した。 =鈴装着してない、すれ違いでスピードも落とさず、もちろん降車して道を譲ることもしない、挨拶もしない・・・本物のバカ者たちです。
(どこの世界にも馬鹿者はいます。もちろんハイカーさん達の中にもいますよネ
こんな奴らのおかげで、マナーのええ大勢の仲間たちの走る場がなくなって行くのでしょうね~!
同じM◯▲erとして、情けない限りです。
 
<参考> 箕面を走るRIDERたちの「ライドマナー」です。 https://minoh.lovespo.com/ride-manor.html
 
エラそうなジーちゃんも、すべてのマナーを守ってるわけではありません。
ハイカーさんとの関わりは、特に気を付けなあかん所です。
 
思えば、箕面のriding事情も大幅に変わりました。
 
///////////////////////////
 
谷山谷をゆったり下ります。
途中、沢の水で、顔面洗浄
気持ちええがな!
 
谷山谷の林道部分へ降りてきました。
 
すぐに、START地点の鳥居前です。
あ~ぁ、スッキリした。
 
550Aも快調なようやったし、やわなP-153も、ノズル清掃でたぶん復活するやろし・・・・・
冬場の低山を楽しみたいと思います。
 
ほな
 
 
 
 
 
 

<モリノキャンプ場 in nose>Bike packing =ジーちゃん、激坂にヘロヘロ(笑) 2021-10-6~7

2021年10月08日 | Bikepacking
もう、10月です。
年取ると、月日が過ぎて行くのは、あっと言う間もない感じ。
あ~、どんどん棺桶が近づいてくる~
 
そんな清々しい秋晴れの中、ちょこっと連休できたので、久々に"BIKE PACKING"してきた。
場所は、剣尾山のお膝元、旧大阪府立総合青少年野外活動センターの跡地に新しくできたCAMP場です。
<モリノキャンプ場 in nose>と言うところ。
アスレチック施設でもある、「冒険の森」に併設されているみたいです。NET情報は、ツイッターのみです。
ほんとは、知明湖でもと思てたんやけど、予約満杯でOUT
能勢の他のキャンプ場も考えたけど、予約が電話1本で、簡単やったんで・・・・・・(笑)
しかしながら、水場がないそうなんで・・・・
予約に際して、水場の件を確認すると、やはりないとのことでしたが、2LPET.が¥150で販売されてるそうです。
また、自転車で行く旨を連絡すると、お兄ちゃん、ちょっとびっくりで、
「大丈夫ですか~ かなり急坂ですよ~ロードの方は、たまに上がってこられますけど・・・・
てな感じでしたが、ジーちゃん、「アカンかったら、押し上げたらええわ!」なんて、軽~い気持ちで、予約完了
調べてみたら、ジーちゃんちからは、約40km、最後にググッと高度があがってます(笑)=標高550m弱?
若干、後悔の念が・・・(笑)
 
さて、どうなることか・・・・・
 
OGPイメージ

モリノキャンプ場 in nose / ジーちゃんの"Bike Packing" 激登りで・・・ / ryoさんの剣尾山・横尾山・行者山の活動データ | YAMAP / ヤマップ

去年の11月以来の久々の"Bike Packing" 場所は、「モリノキャンプ場 in nose」と言うところです。昔の「大阪府立総合青...

YAMAP / ヤマップ

 

 

さて、初日
 
☀ ☁ 
 
空模様は、なんとなく微妙な晴れです。昨日からパッキングしていたVⅡ号にシュラフや食料などを追加して、9時半ごろに、超重たいチャリをマンションから引きずり出して、出発です。
やっぱ、少しの登りも急にスピードダウンします。
万博公園を越えたところで、パッキングのチェックです。
今日は、こんな感じです。この前とほとんど変わらん!
 
箕面から池田に抜け、猪名川に到達です。10:42
ここで、ログとり忘れに気づく・・・・・
もう、1時間以上走ってますがな
 
此処から、能勢電沿いをジワリジワリと高度を上げて行きます。
山下辺りから一庫ダムまでの激坂を登ります。
 
R173を知明湖沿いに走ります。
1個目のトンネルを抜けたところから[知明湖」を・・・・・
ここらあたり、8個のトンネルを抜けるのですが、6個までは、歩道がしっかりついてるので、トンネル走行しますが、最後の2個は、歩道がないので、トンネルを迂回するように川沿いのルートを進みます。
トンネル内は、ダンプやトラックが多いので、めっちゃ怖い
 
R173をジワリジワリ高度を上げながら、ゆっくりと北上します。
 
途中、コメリやコンビニのある交差点にあるスーパーでビールなどを買います。
ここで、キャンプ場にTELして、水の販売の確認を取っておきました。
さて、登り口の宿野の集落から、キャンプ場への1本道に入ります。斜度が徐々にきつくなってきました。
途中、地域の斎場を抜けるころには、かなり息が上がってます。
続いて、「クラインカルデン能勢」というキャンプ場横を通過します。ヘロヘロになってきてます(笑)
まだ半分ぐらいしか来てないような・・・・・・(汗)
益々、斜度が目に見えて上がってきます。ジーちゃん、もう頭真っ白でんがな
 
いつしか、チャリを押し上げていました(笑)
 
途中少し乗ったりしながら(まぁ、ほとんど押しでしたが・・・・)
旧大阪府立総合青少年野外活動センターのGATE受付のところまでやって来ました。
「冒険の森」まで、あと2kmと大きく書いてあります。
あまりの疲労感で、写真撮ったつもりやったけど、取れてませんでした。
斜度が緩くなるどころか、逆にキツクなってきました。(汗)
 
押しても乗っても、速度ほぼ変わらんし・・・・
っと、自らを納得させながら、軽く30kg以上はあると思われるキャンプ道具満載のVⅡ号の押上げが続きます。
 
なんか、昔の施設の残骸が両サイドに現れますが・・・・・・
 
剣尾山への登山口です。
押上げでも、ヘロヘロです。
 
残骸があちらこちらに残ってます。
どんだけ広いんや
 
汗ビッショリのヘロヘロジーちゃん、頭真っ白で、黙々と・・・・・
ソロやし、誰ともしゃべられへんけど・・・・
 
で、ようやく・・・・・
「長かった~
<モリノキャンプ場 in NOSE>到着しました。
「冒険の森」受付で、"モリノキャンプ場 in nose"のチェックインです。
超簡単書類にサインしたりなんかして、お兄ちゃんに説明を受けます。
 
縄張りサイト=お一人様向けで、予約してたので、15mの縄を受け取ります。
注意事項とか書いてあるファイルで、サイトを確認しますが、いやいやメッチャおおざっぱな分かり易い????地図で、よう分かりません。
とにかく、一部のサイトを除けば、どこでもOKと言うことらしいので、少しその辺を歩いた見て回りますが、道中ヘロヘロになってしまってて。とにかく早く・・・・・なジーちゃん、目の前の池端のところにしてみることにしました。
 
サイト決定地です。
このデッキは。使用可能だそうです。他にもっとおしゃれなデッキがあるのですが、そちらは
ダメとのことでした。
とにかく、デッキの上で、大の字になって、休憩
 
当初、このデッキ上にテント張るつもりやったけど、ペグダウンでけへんしで、結局デッキの横スペースで設営することにしました。
 
 
薪拾いや、石集めたりで・・・・
ぼちぼちキャンプサイトもそれなりになってきました。
 
なんとなく形になったところで、トイレチェックです。
水場があるようですけど、奥の蛇口は、水でまへん
手前の蛇口も、チョロチョロで、手洗い程度です。
 
隣には、カフェスペースがありました。
当然ですが、CLOSE!
 
キャンプ場もダンダンと夕暮れが近づいてきました。
すでに、お一人様焼肉PARTYの準備完了
 
点火。
宴の始まりです。
16:41
 
お肉焼き焼きで~す♬
野菜もあるよ~♬
 
ダンダンとええ感じで夕暮れになってきました。
前に見えてるのは、高級デッキです。
 
ええよねぇ~この感じ
 
ちょっとテント内に、明かりを・・・・・
焚火、最高ですわ
なんていうてるうちに、夜も更けて・・・・・
おやすみなさい。
 
 
 
   
 
2日目です。
 
 
おはようございます。
暗いうちから目が覚めてますが・・・
 
朝の早よから、ドローンがうるさいけど・・・・・
夜露で、チャリもテントもビシャビシャです。
 
朝ご飯は、昨日の残りのソーセージに、ポタージュスープにパンです。
 
焚火はやめて、P-153
火力の弱さは、半端ない
これって、P-153の不具合
それとも、ガスのせい
(安物のCB缶のブタンガスをOD缶に移してる。)
この程度の気温で、このテイタラク
冬場は、イソブタン+プロパンのパワーガスに変更か、P-153またまたメンテ
まぁ、どちらにせよブタンでは無理かもね
 
谷合のキャンプ場にも朝日が・・・・・
前に見えてるのは、"剣尾山"山頂です。
こんなに近くに見えてる。
そら、しんどいはずやわ
 
さて、ぼちぼち、撤収開始です。
フライは夜露と結露で、ビッシャビシャなんで、しばらく干しとかなあかんわ。
 
"BIKE PACKING"って、チャリの収納スペースが限られてることもあって、きっちり荷物をパッキングせなあきません。
と言うわけで、結構撤収に時間がかかります。
 
ちまちまとお片付けしながら、順々にチャリにパッキングしていきます。
最後に、テントが乾いたところで、テンとも撤収して、チャリにパッキング。
 
朝日がええ感じで、暑くなってきたよ
今日は快晴みたいや
 
けど、吹く風は、ひんやりして心地よい。
 
で、
撤収完了。
事務所に、ロープとファイルを返却。
そして、ご挨拶。
 
さて、家路につきます。
このデッキには、直接テント張らんかったけど、なかなかええ感じに使えました。
VERY GOODでした。
 
さて、お世話になった<モリノキャンプ場 in nose>ともお別れです。10:23
さぁ、往きとは違い、下りです。(笑)
 
あっと言う間に、この看板まで来てしまいました。
所要時間6分ほどです。
ちなみに、登りは30分以上?
 
ガシガシ走ります。
基本下りです。あっという間に知明湖や
1時間かかってませんわ
(ロードさんは、もっと早いやろけど・・・・)
 
あっと言う間に箕面市役所前交差点❗️
 
あっと言う間に、万博公園外周路です。13:12
お家まで、あと一息です。
ここで、パッキングチェックすると、少しサドルバッグのベルトが緩んでました。
まぁ、ノンストップで来たからねぇ~!?
ログをストップさせます。
 
あっと言う間に帰宅して、シャワーを浴びて一息つきます。
水道=こんなに便利な設備はありませんね
思えば、かの「ローマ帝国」も水道網をヨーロッパ各地に広げて行ったよね~
お風呂はいる為に・・・(笑)
 
現代のこんな便利な暮らしに感謝しながら、9時前には、就寝でした。
 
 
あ~ぁ、メッチャおもろかった!!
 
キャンプ最高です。
 
 
今回お世話になった<モリノキャンプ場 in nose>ですが、
ツイッターによると今年の8月OPENのようで、まだまだ開発途中らしいです。(納得)
上水道設置には億単位の金がかかるようなんで、実現無理だということですが、池に注ぐ沢もあることなんで、飲料水ではなくても、何とか普通に使える、蛇口をひねれば出る程度の水の確保をお願いしたものです。それがないと中々夏場のFAMILYには難しいと思います。
サイトの整備もまだまだやし、なんかシャワールームを作ってるとかの話もあったり、高級デッキサイトがあったりと、まだまだ中途半端感は免れません。これからのキャンプ場と言うことですが、設備整えてるうちに、ブームが去ってしまったりするかもわかりませんね
詳細は、ツイッターと直接電話で確認してください。
 
 
しかし、旧大阪府立総合青少年野外活動センターっていうのは、とんでもなく広いスペースやったんやと思います。今回お世話になった、キャンプ場や冒険の森も、その敷地の最上部の一部ということです。
 
まぁ、ジーちゃん、キャンプ場行くまでに体がヘロヘロになり、キャンプ場探検不十分で、まだまだよくわかりません。
池端のサイトだけではなく、林間にもサイトがあるようやし、この施設テッペンにも360°の展望サイトがあるらしいし、完全に出来上がって、料金値上げされたり、いろんな規制がいっぱいできたりせんうちに、行ってみたいところですが、チャリキャンプは、ちょっと・・・・・・・(爆笑)
 
行くとしても車かな
 
しかし、なんとなくええ感じのキャンプができました。
 
来月も有給申請中やし、また、"BIKE PACKING"行こかいなぁ~
 
ほな