goo blog サービス終了のお知らせ 

おやじの日常生活

古希もこえてしもて、年取ることに、抗いきれなくなってきてる・・・
そんなおやじ、いやジジイを取り巻く日常。

再度、N山東尾根。

2013年02月22日 | MTB
先日、中途半端(納得できなかった)に終わったN山東尾根。


RE-TRY!

今回は、Nの依頼もあり、i-phoneのGPSアプリがお供します。





住宅街の中をヒルクライムしてようやくトンネルの入口。

”ヒルクライム大嫌いおやじ”には、ほんまに応えます。






写真でしか知らなかった景色ですが、なかなかのもんですね。


ここからまだまだ登ります。


途中、T山登り口を通過して、



もうほとんど、足が売り切れてますが・・・・・・・・・・。

ここまで来たので、とりあえず、OM山に立ち寄ります。




休憩していると、賑やかなおばちゃまハイカーさんたちが・・・・・・。

お馴染みの会話をして、ランチタイムのようなので、先に山頂めざします。




おやじはここでランチタイムです。

ここでも一人のおじさんハイカーが登られてきて、同じくランチタイム。

しばらく、お互いの行先やら何やらをお話しして、別れます。


元来た道を、あっという間に・・・・・。

登山口の手前を谷へ下りる道がありましたが、迷った挙句もと来た道を・・・・・・。

(i-phone持ってきてるんちゃうんかい!!)



N山への登り口の手前で。先ほどの分岐からと思えるOM山登山口が・・・・・・。


--------------------



さて、今度は、N山へ向かいます。



結構疲れてます。




山頂到着。

この冬、3度目の山頂です。

ここで、大休止としますが、風が冷たくて、すぐに冷えてくるので・・・・・・。



さぁ、ここからは、先日のリベンジ。

この前、曲らなかった分岐から極楽下りです。あっという間でした。

You Tubeの映像やと、もっと長いような気がしたのですが、実際に走ってみると、メッチャ短い!



そして、第二ステージの岩のあるところからメインの尾根を下ります。



先日よりはかなり乗れ乗れです。

途中のガレ場や岩場のようなところは当然・・・・・ですが・・・・・・。


これまた、あっという間に・・・・・



・・・・・・・・



先日のトイレ前でぐったり、今日はジジー一人です。




お供のGPS=かなり正確に拾ってます。

ちなみに、このi-phoneは、S盤苦とは契約していませんので、携帯電話としては使用不可ですが、WiHi環境の下では・・・・・・。

なかなか使えます。

何日も山で過ごすような方には、バッテリーの問題とかいろいろありますが、おやじのような中途半端ODジジーにはいいかもしれません。


ちょっくら、空港まで走って、本日終了。

走った距離の割には、疲れてます。


・・・・・・・








最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (登山 好人)
2013-02-23 00:25:17
がんばれ~! RE-TRY

昨日の僕はと言えば・・・ 滋賀県の武奈ヶ岳まで
張り切って前日夜から出掛けたのですが、いざ翌朝
用意しようと思ったらオーバーパンツ忘れた
雪深い中を綿のパンツで登る勇気ないからそのまま帰宅。
さすがに今シーズンRE-TRYする気にもなりません


返信する
Unknown (ryo)
2013-02-24 10:25:54
雪深いトレイルを面のパンツでは、死ににいくようなものかもしれませんね。
しかしそのまま帰宅とは・・・・・・。
鯖寿司は????????????
温泉かなんかは?????
返信する
Unknown (登山 好人)
2013-02-24 20:26:02
最後の写真がお疲れですね(笑)
iPhoneですよね!?
i-Phoneって書いてあるので中国の偽物かと思いました
iPhoneも電池の問題がクリアすればガーミン要らない
んですがね。それほど優秀だと思います。
僕の山行もiPhoneは欠かせませんが、ガーミンはもっぱらログとり専用。山行中は地図+iPhoneです。

自分にムカついて温泉に入ったり、飯食ったりするのも
嫌になり直帰です
金剛山の距離ならまだ納得も出来るんやけど滋賀県だとね・・・ ガソリン代も高いし。

僕の方は来年にでもRE-TRYします
返信する
Unknown (DANGER)
2013-02-25 07:30:09
i-PhoneってS盤苦と契約せんでもつかえるんですか!
知りませんでした。
家にipod5はあるけどi-Phoneはもってないので。
返信する
Unknown (ryo)
2013-02-25 11:37:51
好人さん;

もともと、iphoneとかipodとかituneとか苦手なんで・・・・・・。
自分にムカついて・・・・・・・・=わかります。
瞬間的にすべてが嫌になりますからね。
来年、またRE-TRYしてください。


DANGERさん;

Wi-Fi環境下ではNET使用可能なようです。GPS付のPCのようなものらしいです。アプリもとれるみたいヤシ・・・・・・。
もちろん、詳しくは知りませんが、実際十分機能していたように思います。
返信する
Unknown (N)
2013-02-26 06:57:33
娘が5に機種変したiphone4です。 ガラスが割れてクモの巣 状態ですが・・APP Storedeで、アカウント登録を済ませれば 有料アプリも買えますし 無料アプリも ・・仕事に使えるものもありました。距離測量アプリなどは ほぼ正確に出ます(無料)。高さ測量アプリ(200円ほど)もgood!
あと星座アプリは感動もの! ドラえもんの ポケット状態です!  ちなみに山岳アプリは DIY GPS  KMZ  KMLファイルでカシミール google earth を行き来自由! ログも3Dでばっちりです。
返信する
Unknown (ryo)
2013-02-28 08:13:14
考え中。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。