goo blog サービス終了のお知らせ 

Jolly Good❣️Jolly Baking & Cooking 

お菓子を焼くこと、映画を観ること、猫!
好きなことについて書いています。

チキン、ほうれん草、パンチェッタのパンケーキ

2016-10-23 | pancakes

Creamy chicken, spinach and pancetta pancake


先日のpancakesを使って作りました。
参考にしたレシピはこちら

チキン、冷凍のほうれん草、パンチェッタに、なんちゃってクレムフレーシュを加えてフィリングを作りました。
Crème fraîcheは日本では手に入らないので、あれこれ調べて自分流で作りました。
生クリーム200ccに水切りヨーグルト大匙3弱を加えて混ぜ、一晩冷蔵庫へ。
Crème fraîcheより水っぽいけれどかなり近い味になりました。

最近でこそ、pancakes が日本に浸透しつつあるようですが、以前は「ホットケーキ hotcake」と呼ばれてました。
日本で pancakes というと、ふっくらした American pancakes ですね。
イギリスのは薄くてクレープのようです。


英語に Sell like hot cakes という表現があります。
「飛ぶように売れる」という意味です。
実は「大量に」という意味も含まれます。
生産が追いつかないくらい売れまくる、ってことですね。

この表現が生まれたのは18世紀中ごろらしいです。
当時、教会で行われるフェアなどでパンケーキが人気があり、焼くそばから売れてゆく、(だって誰だって冷めたのより温かいパンケーキを食べたいに決まってますモンネ)ってところから、らしいです。

・・・脱線した・・・

で、パンケーキ1枚に上記のフィリング適量を置き、端からくるくる。

巻いたら耐熱容器に入れ、上からチェダーチーズをパラパラ。

できました!

チキン、ほうれん草、ブラウンマッシュルームとソースが絶妙のハーモニー。
軽ーい焼き上がりのパンケーキの食感がよろしい!
とっても美味しい♪
1本で充分満足でっす。

pancakes イギリス風

2016-10-22 | pancakes
アメリカ風パンケーキは日本ではホットケーキと呼ばれてますよね。

んじゃ、イギリス風のはなんて?
クレープに限りなく近い、と思うんですが。
水っぽい生地を薄ーく焼きます。

What should a pancake be like?
Well, almost transparent, crisp and lacy at the edges, meltingly light

パンケーキはどうあるべきか?
ほとんど透明、カリッとしてて端はレースのよう、軽くて口溶けが良くあるべし。
なんだそうです。

このように焼き上げるのは大変。
ノンスティックのフライパンでないととても作りにくいです。

ワタクシには強ーい味方がついております!
クレープパンです。
数年前にプレゼントしてもらいましたのョ。
(何欲しい?と聞かれて即答!した…ちょっと恥ずかし。)


almost transparent, crisp


lacy at the edges


イギリス風パンケーキ、
砂糖を振ってレモンを絞る、というのがイギリスでの一般的な食べ方だそうですよ。
ジャム巻いても良いし、メープルシロップでも美味しいデス。
砂糖が入っていないので、料理にも使えます♪
調理したチキンなど巻いてオーブンで焼くと食事になります。


recipe 覚書

小麦粉 200g
卵 3個
牛乳 600cc
 サラダ油 大匙2
 塩 ひとつまみ

パンケーキちゅーずでい pancake Tuesday

2016-02-09 | pancakes
pancake Tuesday は本日。9日。

イギリスには pancake Tuesday にパンケーキを食べる習慣があります。
四旬節(レント)に入ると食べられなくなる卵・バター・ミルクを食べておこうということから始まったらしいです。
レントについてはコチラに詳しい説明があります。

イギリスのパンケーキは薄く焼いたもので、クレープに近いです。
砂糖を振り掛けてレモンを絞って食べるのが一般的ですが、フルーツとクリームを巻いて食べることもできますね。
チキンなどのフィリングを巻いてオーブンで焼くと食事用にもなります。

Good Food の今月号のカバー写真がパンケーキでした。
アメリカ風パンケーキです。

見たら食べたくなりましたー←いつもジャン。

生地を流しいれたらnutella を乗せます。

nutella の上に生地を流します。
洋風今川焼きか?


焼きあがったらカラメライズしたバナナをはさみながら重ねて重ねて。
メープルシロップを垂らしていっただきま~す♪

・・・む。ワタクシ、普通のパンケーキの方が好きですわ

ヨーグルトでパンケーキ American pancakes

2015-05-14 | pancakes

イギリスのパンケーキは薄くてクレープのようです。こんなです。
やや厚めのパンケーキが食べたいっ!
牛乳の代わりにヨーグルトで作りました。
生地がやや重いようだけど、焼き上がりはどうでしょう?

少し焦げ目が付いたほうが好きですの。

なんかサミシイのでブルーベリーを散らしてみる…。

おおーーーっ。 ふわっふわっ。
軽い!生地は重めだったけど、焼き上がりは軽いです。
ほんのりヨーグルト風味がとてもよろしい♪


*****  レシピ 覚書  *****

小麦粉 115g
ベイキングパウダー 小匙1強
グラニュー糖 大匙2
溶き卵 大1個
ヨーグルト130cc
溶かしバター 75g

粉類をあわせてふるう。
別のボウルに卵とヨーグルトを混ぜ、溶かしバターを加える。
フライパンで好みの大きさに焼く。

crepes suzette

2013-11-18 | pancakes
以前もいくつかの記事にしていますが、絶品デザートですわ


クレープは焼いて冷凍しておくと便利です。
(重ねてラップしてもくっつかないのではがすのも簡単。)
オレンジによって甘さが違うのでソースの味が変わります。
今回使ったのはちょっと酸味が勝ってましたね。



砂糖を熱してカラメライズしたら一旦火から下ろして、オレンジとレモンの絞り汁、オレンジリキュール(トリプルセクを使いました)オレンジの皮(すりおろし)を加えます。(この時ハネたりするので注意!デス)
再び火にかけてカラメライズした砂糖を煮溶かします。
気持ち煮詰まったら小さく切ったバターを入れ、溶けたら四つ折りにしたクレープを入れて温めます。
温かいうちに召し上がれ~