goo blog サービス終了のお知らせ 

Jolly Good❣️Jolly Baking & Cooking 

お菓子を焼くこと、映画を観ること、猫!
好きなことについて書いています。

ミニキーシュ mini quiches 2

2018-04-10 | snacks

ハムとチーズのキーシュにネギ。

ハムとチーズだけでも充分美味しいのですが、色合いが寂しいかとネギをのせました。

先日帰郷したおり、実家のお隣さんからたーくさんのネギをいただきました。
そのまま持ち帰るよりは、と刻み始めたのですが、これが時間がかかる作業でした!
洗ってそろえて刻む。
洗う、そろえる、刻む。。。小一時間かかったでしょうか?

頑張った甲斐がありました。
冷凍してちょこちょこ使っています。 とても重宝しています。

気前良く入れたハムがぎっしり。
卵の黄色、ハムのピンク、ネギの緑。
春の色彩~♪


卵液のレシピ

卵3個と生クリーム200cc、牛乳100ccを混ぜて塩と黒胡椒で味付けする。
型に敷き込んだクラストの中にフィリングを入れ、卵液を流し入れる。
180度のオーブンで20分ほど焼く。

ミニキーシュ mini quiches

2018-04-09 | snacks
小腹が空いた時、甘くないものが欲しいこともあります。
ちっちゃいキーシュがあったら嬉しい♪

ham & cheese mini quiches

2.3口で食べられちゃう小さなキーシュです。

フィリングはシンプルにハムとチーズ。

こだわったのはクラスト。
ちゃんと層になってます!



***** クラストのレシピ *****

小麦粉 200g
バター 100g
水きりヨーグルト 80-100cc
砂糖 小匙1

1.  小麦粉と砂糖をボウルに入れ、そこにバターを目の大きなおろし器です利おろしいれる。

2.  水きりヨーグルトを加えてざっとまとめ、平たい円形にまとめて冷蔵庫で最低30分休ませる。

3.  5mmの厚さに延ばして型で抜く。

4.  マフィン型に敷きこむ。

ソーセージロール sausage rolls

2017-12-18 | snacks

ソーセージロール sausage rolls


ソーセージミートを冷凍パイシートで包んで焼くだけ。
ソーセージミートは売っていないので自作。
豚の挽肉を好みのスパイスやハーブと一緒にフードプロセッサーにかけます。
ほぼペースト状かな?になったらオーケー。

巻いたら上の部分にはさみで切り目を入れます。snip, snip!


200℃のオーブンで約20分焼いたらできあがり。


オーブンから出したて(fresh from the oven)をハフハフ言いながら食べる。
まっこと幸せ~♪ 外が寒ければ寒いほど幸せ~♪

プラタ Roti paratha

2017-06-25 | snacks
シンガポールから何を持って来て欲しい?と聞かれたので
カレーペーストとプラタ!と即答!
カレー用の香辛料は日本でも手に入りますが、既にミックスされてるのは魅力です。
最近はペースト状のものがあり、とても重宝なんです。

しかーし! 
プラタは手に入りません。
やっと見つけたマレー料理のレストランで食べていたのですがシェフが帰国してしまい、食べられなくなっちゃいましたの。
チャパティは作れますが、プラタは無理!
チャパティの生地にギー(ghee:食用に用いるバターオイルの一種)を挟んで折りたたんでは延ばし、を繰り返して生地を作ります。

prata の作り方 ↓↓↓

クロワッサンのように、層になるんですよ、焼きあがりはとっても薄いくせに!

冷凍のプラタ。

一枚ずつ包装されています。

解凍せずに焼きます。 
(解凍するとプラタが包装にくっついてはがれないんですよ。)
油はひきません。

フライパンでは膨らんでいたプラタ、すぐにぺしゃんこになります。


でも、ホラ! 層になっています。

クレープのようにシナモンシュガーを振ったり、フルーツを巻いたり、ジャムを塗ったりして食べる人も居るようですが…
いやいやいやいや!
そんなもったいないことはしません。
(それはクレープでやれば良し。クレープは焼けるもん!)
プラタには断然 chicken curry!!デス。

チキン+マッシュルームEnglish muffins

2016-10-03 | snacks
昨日書いたロティサリチキン、残りをイングリッシュマフィンに載せて焼きました。


冷凍してあった
ブラウンマッシュルーム
とタマネギを炒め、塩コショウ。
小麦粉を振り入れ(濃度をつけるため)牛乳を少しずつ入れて適度な固さになったら火からおろします。
すりおろしたチェダーチーズを加えるとチーズソースの出来上がり♪


マフィンにチキンを並べ、上からマッシュルームチーズソースをた~っぷり。
180℃のオーブンで6分ほど焼きました。

クローズアップに耐えられるか?
色が美しくないけど・・・。
ブラウンマッシュルームから出たエキスの色ですわ。
いやいや! 見かけより味!
人間と一緒!(そーかー? 性格の良い美形も大勢居るよね)
見かけも大事!(うまく丸めたつもり?)


茶色一色であまりにも素っ気ないのでバジルを載せました。
トマトソースではないけど、ピザ感覚で食べられますネ。

ちょっと焦げかけのマフィンの端っこがカリッとして美味しい。
チキンが大きいので1個で満足感があります。
(2個食べたけど…


で。。。ロティサリチキン、まだ残りがあるのです。
明日はどう変身するのでしょう?