湿度13%、びっくり!
濡れバスタオルを掛ける、鍋で湯を沸かす。
なんとか20%に。
顔がつっぱる、小皺が増える。
せめて唇を守らねば…リップクリームを厚塗りする。
カサカサで吹いたら、カサカサな音になるからね。
今年こそ加湿器を買おうと思いながら、今年も多分やり過ごすのだろう。
ル~ズ!!
寒いですね~。大雪にならない分、今のところ楽してますが、昨日今日の寒さは第一級。
鏡開きの昨日は、お供えをお汁粉に。
先月の冬至は気づいたのが翌日、小豆かぼちゃを作り損なう。
別に小豆かぼちゃを特別美味しいとは思わないけれど、毎年の習慣をし損なうのはおかしなもの。
寒い日のお汁粉に風情を感じるのはニッポン人だな~なんて(フフ)
ニッポン人で良かったな~なんてね。
これで、無事春が迎えられますように。
鏡開きの昨日は、お供えをお汁粉に。
先月の冬至は気づいたのが翌日、小豆かぼちゃを作り損なう。
別に小豆かぼちゃを特別美味しいとは思わないけれど、毎年の習慣をし損なうのはおかしなもの。
寒い日のお汁粉に風情を感じるのはニッポン人だな~なんて(フフ)
ニッポン人で良かったな~なんてね。
これで、無事春が迎えられますように。
お正月早々、衝撃が。。。
師の賀状に「まだまだ勉強が足りません」(ご自身のこと)と書かれていた。
なのに足元にも及ばない私は、この2年体調不良とは言え、何を思ってきたんだろう。
情けなや、恥ずかしや。
音楽の勉強に終わりはない、自分に線を引くのはよそう。
期日のない練習は、ダラダラになりがちな反面、焦ることなくマイペースでじっくり出来る良さもあることを去年味わったので、引き続き体調と折り合いを付けながら続けていこう。
細く長く(あら、楽器のようだわ)。
以前のように毎日吹くことを心がけよう、かといって頑張りすぎずに。
それにしても、みのるほど頭を垂れる……ですね。
なぜだか偉そうにしている人が目立って、そういう意味では片腹大激痛ウンザリの世界ですが、
救われる賀状でした
画像は今日のデンファレ、開き始めました。
新しい芽
七草粥の日ですね。
今年の我が家は、昨日の新聞に載っていた「鶏と大根のサムゲタン風」を参考に、七草粥にはほど遠いお粥にしました。
〔材料:野菜は冷蔵庫の残り物〕
鶏手羽元
米
大根
人参
蓮根
椎茸
長葱
百合根
にんにく
しょうが
水、酒、塩
鶏が柔らかく煮えたら骨を外す。
青ネギ、ラー油をあしらって。
美味しすぎます
すっかり暖まりました
ネット上にあったのを参考にして、自分なりに作ってみたレモンパン。
メロンパンにはメロンが入ってないけれど、これにはレモンが入ってます
[材料]
強力粉270g
ライ麦粉30g
イースト5g
砂糖5g
塩5g
スキムミルク10g
水190g
バター20g
カットレモンピールのシロップ漬け100g
[製法]
一時発酵60分
4分割ベンチタイム15分
仕上げ発酵45分
蒸気焼成180°20分
生地がとても柔らかいので蒸気焼成を選択したのは正解、クラストが
生地全体がほんのり甘く、レモンピールがアクセント。
見た目、お芋だけど、これはヒット
ときどき
晩秋に鉢上げをして家の中、春が来たかと勘違い(フフ)
このブログを長らくご覧の方にはすっかりお馴染みのアマリリスですね。
画像は元旦。
爽やかな香りがふわっと
毎度のことながら、新鮮な感激です。
咲いちゃいました
晩秋に鉢上げをして家の中、春が来たかと勘違い(フフ)
このブログを長らくご覧の方にはすっかりお馴染みのアマリリスですね。
画像は元旦。
爽やかな香りがふわっと
毎度のことながら、新鮮な感激です。
咲いちゃいました
楽しいこと、美味しいものは……新しい力にかわってくれる☆
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪