今朝の6時半ごろいきなりの停電。コンセントが抜けかかってるのかとコード類を確認すると異常はなし。電灯も点かないのでブレーカーが落ちたか、と見に行くと案の定落ちていた。それにしても何故こんな時間に。トイレは手動でもできるので問題はないが、冷蔵庫はとか知り合いの電気工事屋さんに電話しなくてはとか色々考えながら原因を探る。ブレーカーは三つの回路に対応していて、一つだけは大丈夫だった。しかし一つだけではごく限られたところだけ。そしてトイレに行くときにふと池を見ると、クリーナーが倒れて水没しているのが見えた。ポンプはもちろん停止状態。これか原因は。水没した時に過電流でも流れたのではないか。早速引き上げて外したコンセントを入れ直し、ブレーカーをonにすると問題なく通電した。クリーナーは漬物石を台にして沈めていたのだがちょっと不安定で鯉に倒されたのだろう。というわけで、無事に元通りになって面倒なことは回避できた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます