ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

台風の進路

2012年08月01日 23時02分22秒 | お天気
8月になりました。暑いには変わりありませんが、台風の影響か
風が吹いて洗濯物がよく乾きました。
シーツやタオルケット等たくさんあったので、近所の物干し場も
お借りして助かりました。
ニガウリの大きいのが毎日収穫できるようになりました。
差し上げようにも好きな人が少ないので、毎日食べないといけません。
ジュースにしたり、炒めたり、肉詰めにしたり・・・
今日は、豆腐と味噌炒めです。
二人ともこの苦味が好きなんですが、毎日だと少しあきます。

     

アスパラはイカやカニ棒とかき揚げに、使う材料が毎日同じだなと
言われてもね~、食材を使い切るのもエコです。

     

東京スカイツリーの展望デッキ入場者が、開業2カ月余りで
100万人を突破した。こんなに早く100万人を突破するなんて
嬉しい誤算でしょうね。
知恵を絞って観光客の誘致に力を入れている地方はうらやましい
限りではないでしょうか。
台風に備えて、夫は家の外周りの物を片付けたり、
雨戸を閉めたりしてくれました。用心にこしたことはありませんものね。
ただ、少し西の方にそれつつあるので、五島列島にとっては
穏やかな台風通過になるかも・・・こんな誤算は歓迎です。
今夜はさっさと寝て、明日台風の過ぎるのを待ちます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする