昨日、九州北部が梅雨明けと発表がありました。
梅雨入りしてから20日、6月中の梅雨明けは観測史上初めてらしい。でも少し疑っている。
梅雨明けの証拠?のハゲアメも降っていないし、雷も鳴っていない。
それでも今日は暑かった。やっぱり・・・か。

アユの遡上を見に行きました。
老人二人、草むらをかき分け下に降り、岩にへばりついて登ってくるアユを待ちます。
水の流れが速くなかなか上まで飛び上がれないが、何度も挑戦する勇敢な姿に頭が下がります。
納得のいく写真ではありませんが、私も蚊に刺されながら暑さにも耐えながら頑張りました。


今日はエビと野菜の甘酢炒めとキュウリの佃煮です。


梅雨入りしてから20日、6月中の梅雨明けは観測史上初めてらしい。でも少し疑っている。
梅雨明けの証拠?のハゲアメも降っていないし、雷も鳴っていない。
それでも今日は暑かった。やっぱり・・・か。

アユの遡上を見に行きました。
老人二人、草むらをかき分け下に降り、岩にへばりついて登ってくるアユを待ちます。
水の流れが速くなかなか上まで飛び上がれないが、何度も挑戦する勇敢な姿に頭が下がります。
納得のいく写真ではありませんが、私も蚊に刺されながら暑さにも耐えながら頑張りました。


今日はエビと野菜の甘酢炒めとキュウリの佃煮です。

