goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

タイサンボク

2025年06月14日 22時00分20秒 | 
       梅雨入りからずっと雨、近くのコインランドリーは朝から込み合っています。
     
     ご近所の柿の木には早くも1㎝位の小さな実が付いています。
     我が家の庭も雑草がいきいきと大きくなっています。
     何日も続く雨に愚痴のひとつも言いたくなるが、植物にとっては大事な梅雨です。
     初夏に咲くタイサンボクの花は梅雨のジメジメを払うような真っ白です。

           

           

     今日は魚フライと夫が作ったナスとシソの味噌炒めです。
     調味料の加え方にもこだわりがあり何度作っても同じ味でおいしい、お任せです。

           
     
     イスラエルがイランを攻撃、核施設等を空爆した。死者も多く出ている。
     イランは報復を宣言して、イスラエルへ攻撃を始めました。
     止める手段はないのでしょうか、応酬の激化が心配です。

     
     

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桐の木

2024年12月08日 22時01分16秒 | 
       寒い!雪は降ってないけれど五島も冬です。
     杉林の中に桐の木の赤が目立ってきました。

            

     今日はアジで野菜入りのスリミを作りました。
     手間はかかるが家庭の味は残したい。

            

     久しぶりに作った卵焼きの味噌汁は体が温まります。

       
   
     今日は83年前に真珠湾攻撃が行われた日です。この日から太平洋戦争に突入したわけだが
     戦争体験者も少なくなりつつあるが、知らなくても記憶に残していかなければいけないことです。
     終戦間近に落とされた原爆により広島・長崎は瓦礫の町となって多数の死者が出ました。
     長い間、核廃絶を訴え続けてきた被爆者団体の方たちが10日に行われるノーベル平和賞の
     授賞式に出発した。訴えが各国の若者たちに届くよう願います。

     
     
     



     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寺と柿

2024年11月03日 21時58分25秒 | 
       昨日とは打って変わって青空になりました。
     昼間の暑さも戻ってきました。11月に半袖もなかろうと思うけど
     気温優先にしました。 週末には11月らしい気温に落ち着くらしいが。

     全日本大学駅伝が行われ、本命といわれていた青学大を抑え国学院大が優勝、
     ランナーたちは暑い中シード校目指して力の限り走しました。
     見事な力走を見せてもらいました。

     先ほど終了した野球日本シリーズはソフトバンク優勢を覆して横浜DeNAが
     26年ぶり日本一になった。
     
     お寺の門に見事な柿の木をお断りして撮らせてもらいました。
     少し涼しくなった夕方、朱色の実がとてもきれいでした。

          

     鐘と柿もなつかしい景色です。
    
          

               

     今日は五目煮と夫が作ったナスとピーマンの味噌炒めです。


          

          

              
     
     


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿の木

2024年10月29日 22時28分05秒 | 
       衆院選で当選した女性議員が過去最多の73人となった。
     女性の力で平和を広げてほしい。

     秋空です。広がるうろこ雲にゆったりとした気持ちになります。  

              

     今年は柿が豊作なのかどこの柿の木も鈴なり、秋の風景です。
     畑仕事をしている奥さんにお断りして写真を撮らせていただきました。
     畑の野菜も育っています。やっと季節が動き出したようです。

          

              

     車の上で日向ぼっこをしていた猫を起こしてしまったようで睨まれました。

          


     

     



     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチョウの黄葉

2024年10月28日 23時00分43秒 | 
       昨日の衆議院選挙の結果は自公に厳しい結果が出た。
     裏金議員の多くが落選、国民の怒りは大きかった。

     イチョウの黄葉がきれいになってきました。
     まだ下の方は緑だが、たくさんの葉をつけて見上げるほど大きい。
     絵心があれば筆をとりたいぐらいだ。

              
          
     久しぶりに長崎に出かける予定だったが、昨日の荒れる海を見て
     キャンセルした。が、今日は青空もみえる穏やかな天気になった。
     はやまったか・・・
     
     ランチにカルボナーラを作りました。
     生クリームの代わりに牛乳を使ったので濃厚さが足りませんでした。

          

     
     




     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする