ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

うるう年

2012年02月29日 22時40分52秒 | 季節
大根菜の漬物が、おいしく出来上がりました。
かつぶしをかけて、ご飯にかけて、最後はお茶漬けサラサラで。

      

カキを買ってきました、旬の時食べとかないと・・・
やっぱりプリプリです。

      

野菜も蒸して、今日は?も?蒸し物野菜の簡単調理でした。

      

今日は2月29日、うるう年はオリンピックの年というぐらいの
知識しかありませんが、4年に一度2月末に一日増して
季節と暦のずれを調節しているそうですね。
東京スカイツリーも今日完成しました。
いつか、う~んと年とった時、孫やひ孫にあれはうるう年の2月29日に
できたんだよと教えてやりましょう。
その東京は大雪でしたが、こちらはぽかぽかと春の陽気でした。
家の近くで、ウグイスが鳴きだし、雑草の間にバラも咲きました。

         

今のうちに草取りをして、春野菜の一つでも作っておけばいいのだけど・・・
草丈が大きくなってから、あわててしても間に合いません。
今度こそ、備えあれば憂いなしで、雑草のない畑を目指しましょうか?
市は地域防災計画に津波対策を追加する方針を決めた。
大津波の可能性は低いが、想定外に備えるために、
備えあれば憂いなしですね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根菜デーで無買日でした。

2012年02月28日 23時07分38秒 | 料理
昨日、収穫かごいっぱいの大根菜を頂きました。
本日は、大根菜デーです。
まずは、大根菜とちりめんじゃこ入りの御飯、程よい塩加減で
シンプルいずベストの味です。

      

寒かったのでソーメン、大根菜をこれでもかと入れました。

      

おひたしは、竹輪とうすあげを一緒に入れて薄めの味で。
  

      

全部完食でした。
灰汁がないので、さっと茹でてなんにでも使えます。
市場で見かけたら、食べてみてください。
残りは、一夜漬けの漬物に、明日もまたご飯がおいしいでしょう。

      

おかげさまで冷凍庫やストック食品も利用して、早速無買日でした。
福島第一原発事故で、民間事故調査委員会がまとめた報告書が
公開された。当時の政治家、官僚等300人への聞き取りをまとめたものだ。
官邸の対応は場当たり的、泥縄的だったと批判している。
事故からもうすぐ1年、危機対応が出来なかった事実は重い。
五島市の新図書館建設に対し、規模縮小を求めた署名が1万人以上集まり
市議会議長に提出された。将来の財政負担等もある、多くの意見を聞き取り
結果を出してほしい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セリの混ぜご飯は春の香り

2012年02月27日 22時52分45秒 | 料理
夫がセリを摘んできてくれたので、今日は混ぜご飯です。
食卓も少しずつ春になっていきます。

      

鯛のお吸い物と、ほうれん草のゴマ和えをちゃちゃっと作って
セリの香りが逃げないうちに、さあ食べましょう。

      

      

裏のばあちゃんから「漬物ば作らんね」と、沢山こぶ菜を
頂きました。唐辛子も付いてきました。
力仕事は夫へ、塩でもんで、重石をして漬け込みます。
ちゃんと水が上がりますように。
今日もよく働きました。もちろん、あなたです。

     

野田首相は、就任後初めて沖縄を訪問した。
県庁前では、就任から半年、遅い訪問に首相は帰れと厳しい抗議が
行われた。沖縄の負担軽減を期待させた反動は大きい。
新聞の「スッキリ片付く暮らし」というコラムに
「無買週間」という言葉があった。
日頃の行き過ぎた買い物習慣を見直し、この日一日はお金を
使わず過ごそうという趣旨だそうです。
例えば、食事も家にあるものだけで工夫して作れば、
買わないことでストックしていた物が減り、暮らしの知恵がつくと書いてありました。
さて、我が家は・・お野菜を頂いたり、野に摘みに行ったりと
無買日も時々あります。でも反動で大買いしないようにしなければね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京マラソン

2012年02月26日 23時18分31秒 | つぶやき
友人が遊びに来た、雛飾りを見て昔に戻りました。
桃カステラでもあればよかったけれど、今日のおやつはソーダ饅頭です。

      

レンジで作りましたが、やはり蒸し器の方がいいです。
簡単なので、レシピ(私も知人に教えてもらいました)を紹介します。
小麦粉250g、砂糖250g、牛乳250cc、重層10g、卵 1個半、
酢 50cc を混ぜて蒸すだけです。素朴な味です、お試し下さい。
献立は、昨日頂いたネギとキビナの天ぷらです。ネギは甘くて最高でした。

      

裏のばあちゃんのカブはかぶら蒸しに、エビと大根菜を添えて。
新じゃが(これも頂き物です)とひき肉のそぼろ煮も。

     

夕飯を済ませ、椿まつりの催しに出かけました。
武家屋敷通りに、市民が作った灯篭が照らされています。
行ったのが早すぎたのか、まだ人の出足は少なかったが
親子連れが灯篭の前で (多分子供さんが作ったのでしょう )写真を
写したりしていました。祭りは市民の盛り上がりが欠かせませんね。
私もパチリ、でも寒かった。

      

      

ロンドン五輪選考を兼ねた東京マラソンは、諫早高出身の藤原新選手が
2位で、好タイムを出した。期待されていた川内選手は、
給水の失敗もあったのか25kで失速し14位となった。
会見では「選ばれるとは思っていない」と清い発言でした。
個人的には行って頑張ってほしいが。
多くの市民が参加し楽しんだマラソンでした。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンコンのかば焼き

2012年02月25日 23時02分07秒 | 料理
何とか風邪も引かずにいるけれど、温かいと思うと寒かったりで
お天気に体がついていきません。予防においしいもの?でも食べましょう。
テレビで、レンコンの蒲焼(愛知県の料理だった)を作っていた。
レンコンの産地だからよく作る、ウナギよりおいしいといっていた。
夫が「あれ食べたい」というので、「じゃレンコンすって、海苔に載せて、
ウナギの形にして」 妻が揚げてタレに絡めてハイ出来上がり。

      

おいしかった、初めてにしては上出来。
ウナギに近づくにはモチモチ感を少なくした方がいいかな?
今度は豆腐でも混ぜて作ってみましょうか。
揚げ物ついでに、久しぶりにメンチカツ。玉ねぎと生パン粉で量を膨らませています。
頂いたキャベツをたっぷり添えました。

      

夕方、長ネギを出荷しているご近所さんの作業風景を見せてもらいました。
選別したものを一本、一本、上下を切り落とし長さをそろえます。
丁寧に布で拭き、袋詰めします。消費者の手に渡るまでには
こんな手間暇がかかっています。
ネギは甘くておいしいよと、作ったものに愛情と自信が感じられます。
明日はこのネギでおいしものつくりま~す。
国公立大学の2次試験が始まった。
受験生の皆さん、自信を持って今まで頑張ってきた結果を出してくださいね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする