ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

お天気に一喜一憂

2024年03月12日 22時35分14秒 | 天気
       今日の五島は、空に浮かぶ雲がほんわかとして春を感じましたが、
     関東などでは大雨や雪に見舞われ交通の乱れが続いているようです。
     桜の開花時期が発表されたりして春近しと期待するも、お天気に一喜一憂します。

     岸田内閣の支持率がまた最低に下がった。
     次の総裁は誰がふさわしいかと公然とささやかれている。
     本当の政治の春を期待したいが見えない。
     
     今日は魚フライと里芋のそぼろ煮です。

          

     
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春本番の陽気

2024年02月13日 23時05分00秒 | 天気
       朝は少し冷えましたが、午後になると16度、18度と4月上旬の気温まで
     上がり春本番の陽気でした。
     いつも遅く咲く我が家の玉の浦椿も我先にと咲きだしました。

          

     お昼はラーメン、飾りのゆで卵を早く取り出しすぎてデコボコになりましたが、
     麺の方は、いつものように夫が時間も量もきちんと計って作ったのでおいしかった。

          

     自民党の裏金事件を受けて実施したアンケート結果が公表され、
     政治資金収支報告書への不記載があったのは85人と明らかにした。
     誰もが疑問に思っている裏金の使い道等・・・きちんと調査してほしいです。

     
     
     

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホントに11月?

2023年11月01日 22時09分38秒 | 天気
       11月に入りましたが、ホント11月?という感じです。
     天気の週間予報を見てもまだまだ夏日が続きそうです。
     11月なのに夏日??
     来年用の年賀はがきの販売が始まりましたが、夏日の買い物ではないですね。

     干し柿も、暑い日差ではなく風が欲しい。
     渋柿を丁寧に剥いて、甘くなれ甘くなれと言いながら干しました。
     
          

              

     今日はイシガキダイのお刺身です。
     歯ごたえがあって甘さもある高級魚です。

          

     


     
    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする