ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

今年もお付き合い頂きありがとうございました

2023年12月31日 23時36分32秒 | つぶやき
       いよいよあと少しで今年が終わる。
     ささやかな幸せもあったが、コロナにかかったり体調を崩したりと
     健康の大切さを痛感した年だった。
     そして何より平和を考える年でした。悲しいことに二つの戦争はまだ終わりが見えない。
          
     今年のホコリを少しでも払って、身軽な新年を迎えられたらと、
     頂きもののお菓子でしっかり糖分補給して掃除を頑張りました。
     あそこもここもと目につきますが、細かく見ないようにして出来る範囲で。
     
            
     
     夕方にはいつものように夫が年越しソバを打ちました。
     煮物と頂きもののお刺身を並べ、少しの辛めの鶏だしでいただきます。
     何はなくともソバがあれば幸せな妻、ソバの香りもしっかり味わいました。

            

       

     来年は楽しいことが多い年になってほしい。
     平和でみんなが安心して暮らせる年になってほしいと願います。
     今年もブログにお付き合い頂きありがとうございました。
     皆様もどうぞよいお年をお迎えください。

                
 
     
     
     
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年はどんな一年に?

2023年12月30日 22時30分22秒 | つぶやき
       今年も残り少なくなってきました。
     来年の暦や干支の色紙が出番を待っています。
     毎年友人から偉いお坊様が書いた色紙をいただきます。
     もう一人の友人からはご主人が作成した自家製のカレンダーをいただきます。
     年末になると厚かましくも心待ちにしています。
     カレンダーは2部、長崎の観光地と花が月々を彩る素敵なカレンダーです。
     色紙には来年の干支の龍が描かれています。運気が上昇するといわれ
     昇龍とか、降龍、青龍などいろんな龍がいるようです。
     来年はどんな一年になるのだろう、幸せ多い一年になってほしいものです。

           

       

     忙しくてもおやつタイムは欠かせません。
     友人から頂いた五島の銘菓で一休み、程よい甘さでもう一個と手が伸びます。

           

     お飾り用のウラジロとゆずり葉を採りに行って新年の準備が少しずつ進みます。
     夫は、新しい年の幸せを願ってひと葉ひと葉を選んで摘んでいました。
     
     青年漁師から鯛やイトヨリ等の高級魚を頂きました。
     釣り上げたばかりだからお刺身でおいしい。残りは昆布占めにしてお正月用に。
     アラは白菜と鍋にしました。贅沢な魚御前でした。

       

     
     

       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餅つき、まあるい形に花まる。

2023年12月27日 22時19分28秒 | 行事
       元自衛官の五ノ井里奈さんに対する強制わいせつ罪に問われた元自衛隊員の3名に
     懲役2年、執行猶予4年の判決が確定した。誹謗中傷も多かったようだが
     同じような被害に遭った多くの人達を勇気づけ助けたと思います。 

     今日は餅つきです。買えば手間もかからず便利だけど、昔人は新年は
     手作りの餅を供えたいと頑張りました。
     つき方にも丸い形づくりにも、改良を加え年々上手になっているみたい?
     何種類かのお飾り餅や雑煮やぜんざい用の小餅を作りました。
     きれいな丸が出来ると、大きい花まるです。
     何十年も前の餅つきは杵と臼で、今は餅つき機に助けられています。
     
           

     今日は夫はちゃんぽん、妻は焼きそばです。
     好みで別々ですが材料は同じ、手間はかかりません。

       

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スッキリしたい、もの、こと。

2023年12月26日 22時31分42秒 | つぶやき
       知人宅へ暮れのあいさつに伺ったら家の中がスッキリ、断捨離を
     思い切ってしたとのことでした。思い出はしっかり心に留めモノだけを処分して
     なんだか背負っていたものが軽くなったと笑った。
     ああ、そんなに思い切れればいいのだけど・・・まずは気持ちの断捨離からかな。

     師走だけどちょっと息抜き、ついでにドライブをしてきました。
     かずらで作ったハート形、寒空に輝いていました。

            
    
     今年も残り少なくなってきたが世間は騒々しい。
     政治資金パーティを巡る裏金疑惑、車両の安全を確認する認証試験の不正等々
     スッキリさせなければいけないことが多すぎる。輝く未来がかすみます。
    
     今日は頂きものの絶妙の塩梅カマスの塩焼きと白菜とあぶら麩の煮物です。

            

     
     
     
     
     
     
     
     
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼント

2023年12月25日 22時56分07秒 | つぶやき
       今日はクリスマス、多くの子供たちにプレゼントが届きますように。
     大谷翔平選手が全国の小学校にグローブを寄贈するとの記事を読みました。
     クリスマスの日に届いた小学校では子供たちが順番にグローブを手にして喜んでいるそうです。
     「野球しようぜ」と書かれた手紙と共に大きいプレゼントになりました。
     老人にはコタツの暖かさが何よりのプレゼント、出ることを知りません。

     戦争で被害が拡大しているガザ地区やウクライナには、停戦というプレゼントがほしいものです。
     多数の死者や負傷者の報道は目を覆うばかりです。

     今日は、友人から頂いた豚肉のロール巻きです。
     スパゲティやポテトサラダにアツアツの味噌汁をつけておいしくいただきました。

              

     
     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする