皐月晦日。今日も過ごしやすい気候ですね。こんにちわ、今月最後のお相手もI権禰宜です。
さて昨日は黒崎の小学校で運動会が開かれておりましたが、本日はそのハイライトをお伝えします。
先ずは運動会の花形。徒競争「かけっこ」!
「赤も白も頑張って下さい」・「赤・赤・白・赤・白・白の順です」
・・・・・運動会放送でお馴染みのフレーズが懐かしく感じます(笑)
こちらは創作ダンスですかね?こういった踊り系も運動会ではお馴染みですよね。
ちなみに私I権禰宜が通っていた小学校では「鷹踊り」という伝統芸能を行っていました・・・・。
最後は男の晴れ舞台・「騎馬戦」です!へぇ・・・今でも騎馬戦ってやるんですね・・・。男子児童は「男の血」が騒ぐんじゃないでしょうか?
野郎ども!女の子たちに恰好良い所を見せつけようぜ!(笑)
以上、地元ではなぜか春に小運動会、秋に大運動会と1年に2回運動会があったI権禰宜でした。