こんにちは
さくら権禰宜です
昨年テレビの鬼滅の刃特集で紹介していただきました!
・八咫烏像(岡田宮)八幡西区岡田町1-1
・鈴石(荘八幡神社)小倉南区中貫町3-1

テレビで岡田宮の階段を上がり、荘八幡神社の鈴石が紹介されました。
そのため「鈴石どこですか?」と訪ねられることが多く・・・
「小倉南区の荘八幡神社ですよ!」と伝えると・・・
こどもたちは「タンジロウの石どこ~
」と涙して、
私たち職員はいつも悲しい気持ちでお見送りしていました。

鈴石の情報をブログ・Instagram・Twitterで紹介するため
有川写真館にタンジロウの衣装を借りて
荘八幡神社様に境内での撮影許可をいただき
岡田宮のタンジロウと共に参拝しました!!


社務後でしたので17時50分頃に岡田宮を出発
30分で到着しました!都市高を使っています

鬼滅の衣装は有川写真館

八咫烏像は岡田宮

鈴石は荘八幡神社

さくら権禰宜です

昨年テレビの鬼滅の刃特集で紹介していただきました!
・八咫烏像(岡田宮)八幡西区岡田町1-1
・鈴石(荘八幡神社)小倉南区中貫町3-1

テレビで岡田宮の階段を上がり、荘八幡神社の鈴石が紹介されました。
そのため「鈴石どこですか?」と訪ねられることが多く・・・
「小倉南区の荘八幡神社ですよ!」と伝えると・・・
こどもたちは「タンジロウの石どこ~


私たち職員はいつも悲しい気持ちでお見送りしていました。

鈴石の情報をブログ・Instagram・Twitterで紹介するため
有川写真館にタンジロウの衣装を借りて

荘八幡神社様に境内での撮影許可をいただき

岡田宮のタンジロウと共に参拝しました!!


社務後でしたので17時50分頃に岡田宮を出発

30分で到着しました!都市高を使っています


鬼滅の衣装は有川写真館

八咫烏像は岡田宮

鈴石は荘八幡神社
