八咫烏の声

神社の行事、社務などの日記です。

☆★雨のち晴れ★☆

2013年06月30日 13時10分57秒 | 巫女の社務日誌

こんにちはヽ(・ω・*)ノ

巫女のさくらです

P1070099

今日は曇りから雨に変わりその後☆★

晴れるというコロコロ変わる1日でした(;ω;`)

私が出勤していると?( ・?・)? )))

P1070096

山笠の方が準備をしていました(*6ω6*)

白衣袴を身に纏い(*。Ò?Ó)

カメラを片手に駆けつけてみると

もうすでにみなさんいらっしゃらなくて(˚ ??????????? )?º?˚

(´・ω・)←こんな顔になっていると☆★

奥の方から声が聞こえてきました

進んでみると・・山笠関係の方が4人

いらっしゃいました(。・ω・。)ノ

少しお話に混ぜていただきました☆★

P1070097

みなさん笑顔がとても素敵な方でした

またお話しましょうね*ヾ(????)ノ

P1070098

お昼の時間・・外は大雨でした( ̄◇ ̄;)

P1070104

足元には水溜りがあり・・

大変滑りやすいのでお気をつけてくださいね!

P1070103

雨の中お参りに来てくださったのに・・

風邪をひかれたり滑ってこけたりなど(´・ω・)

あってはなりませんものね

ぬりえのプレゼントもしましたよ

P1070109

喜んでもらえて嬉しいです~

お宮詣にこられた赤ちゃんのお姉さんたちです!

ぬりえは物語にもなっているので☆★

ぜひ妹ちゃんにたくさん読んであげてくださいね

P1070100

雨の中でしたが(-ω・。)☆

たくさんの参拝者さんがお越しくださいました

午後からは雨もあがり晴れました

P1070112

快晴ですね(灬ºωº灬)

P1070111

事務のお仕事もしましたよ

P1070107

K権禰宜さんやO出仕さんが手伝ってくれたので、

P1070105_2

本日中に終わりました~(。・ω・。 )

P1070106

無事に終わってよかったです

こーんなにあったんですよ(´°ω°`)

P1070110

6月最後のご奉仕日も?(?´?` )??( ´?`?)

楽しく元気いっぱいご奉仕させていただきました

明日から7月が始まりますね☆★

7月も元気いっぱいに?( 'ω' )?

楽しくご奉仕の様子をブログを通して

みなさんに伝えていきたいと思っています

これからもよろしくお願いします(?°?°?)

さくら


あり?

2013年06月29日 13時08分35秒 | 日々是神明奉仕

朝方は良いお天気だったのですが・・・

P1070088

ご覧の通り現在はどんよりした空です。

こんにちは。禰宜です。

さて、本日は土曜日。

朝から初宮祈願や安産祈願などたくさんのお参りの方が来られましたが、午後からはだいぶ落ち着いた時間が流れています。

P1070085

そんな中、K権禰宜とO出仕が殺虫剤片手に何やらやってました。

「君ら狛犬に殺虫剤使っても効果は無いよ・・・」

・・・と思ったのですが(笑)

P1070086

どうやら狛犬ではなく狛犬の周りにうじゃうじゃ棲んでいた蟻退治だったようです。

P1070087

無惨・・・

可愛そうですが仕方無いですね(汗)

それにしても・・・一体何が蟻たちを狛犬に引き寄せたのか・・・

うーむ。不思議ですね。

禰宜


潜入レポート

2013年06月28日 14時23分40秒 | 御造営進行状況

こんにちはK権禰宜です。

今日も暑い一日です。

3日ぶりくらいに工事の進み具合を見てみます。

安全を確認して、十分注意しながら工事現場に入ってみます。(危険ですので決してマネはしないでください)

P1070082

今まであった階段が縮小されているのが分かります。

見ていただければ分かるように、石の色が違います。

お参りのために進む道は、この右にある階段を登っていくことになります。

右の階段を登っていくと・・・・

P1070083_2

まだまだ工事中ですが、このように正面の階段が見えます。

石垣も綺麗に積まれています。

もとあったように、両端に玉垣を並べる作業をしているようです。


P1070084

この作業が終わると、記念碑や神門の移設が行われるようです。

回廊や手水舎の設置もありますので、刻々と変化する境内を見るのが毎日楽しみです。

この風景を見たいと思って、中に入るのは危険ですので決して入らないようにしてください!!


糟屋郡 宇美八幡宮

2013年06月27日 14時53分45秒 | 神様のお話

こんにちはO出仕です。

今日は福岡県糟屋郡宇美町に御鎮座される宇美八幡宮を紹介いたします。

R1031965

宇美八幡宮は、神功皇后が応神天皇をお産みになった地であり、「宇美」という地名も「産み」からとられたものといわれます。

ですので安産の信仰が厚いお社です。

御創建は敏達天皇三年(西暦では574年)と古く、境内には歴史を感じさせる楠の大木があります。

R1031967

↑こちらは「湯蓋の森」。

神功皇后が応神天皇をお産みになった際、この木の下で産湯を使われたことからこの名があります。

R1031970

↑こちらは「衣掛の森」。

産衣を掛けられたことからこの名で呼ばれるようになったそうです。

R1031972

少し進むと「産湯水」がございます。

R1031973

応神天皇はこの水を産湯として使われたので、この水を妊婦の方が頂いて帰れば安産になると伝わり、汲み取っていかれる方が多いとのことです。

R1031974

この産湯水の近くに歌碑が建っております。

「宇美の里 八幡の神の みこころを わくや衣掛の 森のまし水」と彫られています。

宇美の里の八幡の神さまの御心が分かっていればこそ、この衣掛の森の真清水は湧いてくるのだろう、といった意味だと思います。

この産湯水は神様の神意によって、湧き出ているのですね。

神社にはそれぞれ、さまざまの風習や信仰の形がありますので、色々な神社をぜひたずねてみてください。

R1031976


平成25年度 下関北九州神職野球大会

2013年06月26日 12時05分46秒 | 神職所感

こんにちはO出仕です。

昨日、下関において北九州・下関近圏の神職による交流野球大会が開かれました。

Imgp7705

空模様が心配されましたが、雨は途中から少しだけ降る程度で、問題なく試合を進めることができました。

Imgp7707
北九州チームは最優秀選手に輝いた投手、また大量得点をあげた打線の活躍により、勝利することができました。

試合後は場所を移しての懇親会となりました。

Imgp7716

関門海峡を隔てておりますが、近隣の神職同士、交流を深めることができました。

私はといいますと、試合の後半に少し出させていただいたのですが、打てませんでした。

しかし、ちゃっかりとガッツ賞を頂いてしまいました。

P1070081

下関の方々のおかげで、すばらしい交流会となり有り難いひと時でした。

来年は福岡で開催されます、次回こそヒットを打ちたいと思います。