今日は二十四節季で「啓蟄」の日です。
これは「大地が暖かくなり冬眠していた虫が出て来る」という意味です。
しかし、今日は朝から雨が降って寒いため、職員は社務所で事務作業をしています。
さて、最近参拝者から駐車場についてよく質問を受けるので、この場を借りてご案内致します。
カーナビが付いている車をお持ちの方は「黒崎交番」で検索してください。
当神社の駐車場入口は黒崎交番の裏手にあります。


入口に入ると(↓)の看板があるので、すぐ左折していただき、坂道を上がってください。


上がりきったところが参拝者用駐車場です。空いているところに駐車しください。
地下駐車場(※車高は1.9M)もあります。

※「岡田神社」で検索すると車椅子専用駐車場にでます。
こちらは駐車台数が限られているので、ご協力をお願いします。
カーナビをお持ちでない方用
● 小倉・八幡東方面からの場合。
桃園公園・桃園球場の間の道を折尾方面にまっすぐ進んでいきます。
しばらくすると右手に黒崎小学校が、左手にはバス停(熊手通り)が見えてきます。
そのすこし先に黒崎交番があります。その手前の道路に左折してください。
すぐ右手に岡田神社の駐車場入口がございます。
● 福岡・折尾方面の場合。
八幡西警察署や八幡西郵便局に沿いにある道路を小倉方面にまっすぐ進みます。
右側に当神社の鳥居が見えてきます。
その横に黒崎交番がありますので、右折して交番横の道路に入ってください。
すぐ右手に駐車場入り口があります。
最後に駐車場案内のプリントを載せます。ご参考ください。

もし分からない場合は岡田神社社務所(093-621-1898)までお問い合わせください。
(お問い合わせ時間 朝9時から夕方5時まで)
皆様の御来社を心よりお待ちしております。