八咫烏の声

神社の行事、社務などの日記です。

古事記寺子屋 ~カルチャーセンターにて~

2017年04月30日 14時24分39秒 | 日記
こんにちは、めんたい出仕です。
4月28日は13時より黒崎メイトカルチャーセンターにて第1回目の「古事記寺子屋」の講座がありました。
日本最古の書物「古事記」と日本の祭事を分かりやすく学ぶ当講座には、多くの方にご参加いただきました。



今回は主に日本の神話に関することをお話しました。
その話の中では、当宮のお守りのモチーフになった金鵄(きんし。金色のトビ)の由来についても触れました。



神武天皇の東征の折、地方豪族の長髄彦との戦いに於いて、天皇の弓に光り輝く金色のトビがとまったことにより、
長髄彦の軍勢は光に驚いて天皇は勝利を収めることができたと言われています。



この話から金鵄は勝負事に関して縁起がいいとされ、
当宮では試験やスポーツなど勝負事に良い「勝守」に、この金鵄が刺繍されています。

古事記に関しては次回から詳しく学んでいく予定です。
講座への途中参加もぜひお待ちしております。
またご興味のある方は以下リンクにある、岡田宮公式ホームページの新着情報より
平成29年03月20日の更新情報をご覧ください。

岡田宮公式HP 新着情報

パワースポット94 石舞台古墳(奈良県明日香村)

2017年04月29日 09時27分16秒 | パワースポット

今月のパワースポットは奈良県高市市明日香村の石舞台古墳です。

外堤一辺80mの巨大な方墳です。



古墳時代後期の古墳で、昭和27年には国の特別史跡に指定されている。


埋葬者としては、日本書紀の記述により、蘇我馬子が有力視されている。


玄室は長さ7,7m。幅3,5m。高さ4,7m。
石室は盗掘に遇い石棺の欠片のみが発見された。


橿原市曽我町には蘇我氏の氏神である、宗我坐宗我都比古神社がある。


橿原市小網町には入鹿神社がある。
神社の大日堂と大日如来木造は国の重要文化財にしてされている。


明日香村に行かれたら、ぜひ亀石も見てください。


明日香にはたくさんの古代遺跡があります。
古代のパワーを頂いて帰路につきました。

宮司拝


雅楽の日

2017年04月28日 15時11分30秒 | 日記
こんにちは、めんたい出仕です。
4月25日は「はじめての雅楽(龍笛)入門」、「タウンドシップスクール 黒崎まちの雅楽部」の活動日でした。
今回も活動の様子をお伝えします。



まずは14時から、メイトカルチャーセンター黒崎での「はじめての雅楽(龍笛)入門」です。
今回は新しく参加された方がいらっしゃいました!

酉権禰宜による指導で龍笛の音出しから始まりです。
吹いて音を出すためにはコツの必要な龍笛ですが、今回は前回に比べ、皆様すぐ音出しに成功していました。



続いて、演奏することを目標に掲げた「越天楽」の唱歌を歌い、メロディやリズムを覚えていきます。
途中に難しい箇所もありましたが、練習の様子を見ていると早く克服できそうです。



次は19時から、岡田宮での「タウンドシップスクール 黒崎まちの雅楽部」です。
今回は見学された方も含め、前回の倍近くの方にご参加いただきました!
教室がより賑やかになりました。



こちらでも音出し、唱歌と続き……、皆様一人づつ吹き方の指導をさせていただきました。
前回に比べてよりスムーズに音が出ていた上、すでに「越天楽」を吹いている方もいらっしゃいました。
講師陣も驚きです!

また「はじめての雅楽(龍笛)入門」、「タウンドシップスクール 黒崎まちの雅楽部」共に、
随時受講生を募集しています。
これからもご質問や見学をお待ちしています!
当活動にご興味のある方は以下リンクよりブログ記事をご覧ください。

岡田宮ブログ「八咫烏の声」☆お知らせ☆ 雅楽情報♪~🎵♬

助勤と講演会

2017年04月27日 10時10分18秒 | 神職所感
こんにちは犬権禰宜です。

前回私が書いた記事から一週間が経過してます。
時間が過ぎるのは早いですね。

さて、先日21日には八幡東区に鎮守する枝光八幡宮の春季大祭に
宮司・私・めんたい出仕の三名で助勤に行きました。

今回、めんたい出仕は初めて助勤に行くので、
お祭りが始まる前に私と練習します。

その甲斐もあって、祭典も滞りなく納めることが出来ました。


また、23日は宮司・私・ぶどう巫女の三名で、
中村文昭さんによる講演会『飛び出せにっぽん~かわいい子には旅をさせよ~』に
参加してきました。

会場は約200名の参加者が前方の席はすぐに埋まりました。

そんな中でも講演会が始まり、中村文昭さんによる挨拶の後には
中村文昭さんの次男による『伊勢神宮とは』を英語でスピーチをはじめ、
引きこもりだった女の子が留学をすることによって元気を取り戻した経緯をはなし、
19歳の青年からは『日本人と西洋人の死生観』を英語でスピーチをしていただき、

勉強になり素晴らしい講演会でした。


ぶどう巫女からも感想をもらいましたので、記載します。

こんにちは。ぶどう巫女です。
中村文昭さんの講演会に参加せて頂きました。
私と同世代の方が留学や専門学校に行くことで英語が話せたり、
本を出すなど凄いなと思いました。


中村文昭さんの話の中に、「赤ん坊は生まれて初めて立つ、
歩くときは誰もあきらめずにやっていたのに、成長するにつれて、
何かするのにすぐ人は諦めの言葉を出してしまう。諦めの言葉は誰に教わったのか。」という言葉には、
自分もあてはまると思いました。

これからは新しいことを始める時は諦めない気持ちを持っていきたいと思いました!










夏越祭~ニューキャンドル~

2017年04月26日 15時17分38秒 | お知らせ

本日は雨の一日です。
雨で新緑も何だかくもって見えます!

また、雨の中ハトさん・スズメさんが濡れているのも気にせずに境内にずっと居ます・・・?
・・・・・雨で飛べない虫などを食べているのかもしれませんねぇ~・・・
さて、例年夏(㋆㏼)に執り行われている夏越祭!!
『キャンドルナイト』と称して近くの小学生にペットボトルで作っていただいていたキャンドル!!!
こちらが今年より変わります!!!!!
それが・・・・・
こちら・・・・・

牛乳の紙パックで作ります!!!!!
ペットボトルより加工しやすくて絵も描きやすそうですね!!
今年はどの様な『キャンドルナイト』になるでしょうね!!
楽しみです!
では、T権禰宜でした。