八咫烏の声

神社の行事、社務などの日記です。

1月の最後のブログは…巫女ブログ♪

2016年01月31日 16時55分42秒 | 巫女の社務日誌
こんにちは猫娘です

今日が最後の正月奉仕でした
先週の大雪のせいもあってか
今日は厄除祈願を受けられる方が多かったです

次の奉仕は建国祭ですが
その前に浦安の舞を教えていただくことになりました
とても楽しみです
早く覚えられるように頑張ります


こんにちは
巫女のさくらです
本日は1月31日
朝から厄除祈願の方が多くお参りに来られました
北九州青年経営者会議の方も厄除祈願に来られ

祈願の後は集合写真を撮り

一昨年は
昨年は

そして今年はしだれ桜でした

どんな色の桜の花を咲かせてくれるのか
とても楽しみです

狛犬の横に植樹しましたので
横の狛犬も桜が咲くのを楽しみにしているように感じます

毎年、植樹をしていただき

当神社の神様も喜んでいることでしょう
神様や北九州青年経営者会議の方々の為にも

枯らすことのないように大切に大切に
育てていきたいと思います

明日から2月に突入ですね
『1月行く、2月逃げる、3月去る』の言葉の通り
本当に1月はあっという間でした
2月もきっと早く、逃げるように過ぎていきそうですね
2月は節分や建国祭
そして後輩巫女に豊栄舞や浦安の舞を教えたり
予定がギッシリと詰まっております
ブログにもどんどん書いていきますので
楽しみにしていて下さいね

九州神社巡り⑩

2016年01月30日 15時44分21秒 | 九州神社巡り
こんにちはY権禰宜です!!

前回大分の春日神社を紹介したので今回は大分縣護國神社の紹介します!

護國神社は大分県初代県令森下景端は慰霊顕彰のために明治八年十月十八日この松栄山に「招魂社」を創建しました。
明治八年に祀られたのは明治七年佐賀の乱で戦死した杵築の大山昌など十四柱
同年台湾出兵で戦病死した竹田の井上某など三柱
過ぎし明治維新の動乱のさい蛤御門の戦いで戦死した南大分荏隈の若杉直綱など五柱の英霊です。
また明治十年の西南の役とその前年の熊本神風連の乱で殉職した人たち二百九十七柱が祀られました。
それ以後も日清、日露の役、シベリヤ出兵による戦死者、欧州大戦、満州事変、日中戦争、大東亜戦争などで戦没された方すべてで四万四千余柱が祀られています。
創建当時のご社殿の位置は展望台の地点で現在の社殿にご遷座するまではずっとここに位置しました。
明治十八年には拝殿などに増改築が加えられその後昭和八年六月ご社殿の改築
参道の改修、神苑の拡張整備が行われました。 昭和十四年四月「大分縣護國神社」と改称して
その後終戦の時までは、代々の県知事が神社の奉賛会長をつとめ、県民の奉賛を得てまいりました。
昭和十八年十月二十八日に現在の社殿の大造営が完成してご遷座祭が行なわれ
二十二年の社号を「豊霊宮」と改称しましたが、二十七年九月に再び「大分縣護國神社」と元の社号にかえりました。
昭和四十一年十月二十二日に大分国体にご臨席された昭和天皇・皇太后がご親拝遊ばされ
また五十二年九月十六日には、天皇・皇后両陛下が皇太子御時にご参拝になりました。



御朱印はこちらです!

続きは次回に書きます!

Y権禰宜

節分前の戌の日・・

2016年01月29日 16時41分27秒 | 日記
こんにちは、S出仕です。

朝から強めの雨が降り続いていますが、気温は10℃を超えており、先週に比べれば
温かく感じるくらいです。




今日は平日ではありますが、1月最後の戌の日、また節分も近いということで、午前中は
安産、そして厄除の御祈願が続きました。
寒さが和らぎ、コートを脱いで拝殿に入られる方もいらっしゃいました。

さて、先週の雪の月曜日に関して、

私は、小倉のモノレールからJRに乗り継いで黒崎に通勤していますが、この10ヶ月間で
初めて目にした光景がいくつかありました。

 ① 先の乗客を背中で押さないと乗車できない大混雑のモノレール

 ② 切符の券売機の前の行列、それも通行の邪魔になるくらい長い!

 ③ お弁当の類がほとんど無いコンビニの棚

①、②では、いつもは定期券利用者が殆どの時間帯に、普段は自動車通勤の方々が数多く移って
きたものと思われます。
タイヤをスタッドレスに換えている人は少なく、また、チェーンを装着するのも慣れていないの
でしょう。

③では、前日も雪が降り続き、前日及び当日朝の商品搬入に支障が出たのではないでしょうか。

今回は、JRや西鉄バスなど、本数減があったとはいえ公共交通機関が機能していたので助かり
ましたが、県内では、電車が止まったところもあり、また、いまだに水道管破裂の影響などで
断水が続いているところもあります。

温暖化傾向とはいえ、気候の変動の幅が大きくなっているようではあります。
想定の幅も広げながら対応を考えておく必要がありそうです。

S出仕でした。


副都心黒崎開発推進会議

2016年01月28日 14時38分29秒 | 巫女の社務日誌
こんにちは
巫女のさくらです
先日の26日にホテルクラウンパレスにて
副都心黒崎開発推進会議
『会員交流賀詞交歓会』が行われました

その会議で
豊栄舞を舞わせていただきました
樹、コヒナと3人で心をこめて舞いました

なかなか神社の外で舞う機会がないので
私はすごく緊張してしまい…
始まるまでの時間慌しく過ごしていましたが
樹とコヒナの笑顔で少し緊張が解れました

舞を披露した後は…
私服に着替えてから懇親会に参加させていただきました
いろんな企業の方と話す貴重な場となり
とても勉強になりいい刺激になりました

今回このような会議の席で
舞を舞わせていただく機会をいただけたこと
とても嬉しく幸せなことだと感じております
また、たくさんの方に三人舞をみていただき
舞についての感想や質問
そして「ぜひ機会があれば…」等
たくさんの方から温かい言葉をかけていただきました
人と人との繋がりを大切にして
これからも心を込めて
一日一日を大切にしていきたいと思います
樹とコヒナにも26日のコメントをもらったので
原文そのままにて紹介させていただきます



こんにちは
樹巫女です
26日にホテルクラウンパレスで
副都心黒崎開発推進会議のパーティーにて

初の三人舞をさせていただきました
さくら巫女とコヒナ巫女との初挑戦です
いつもは二人や四人なので向きや角度など違って難しかったです


こんにちはコヒナ巫女です
26日は副都心黒崎開発推進会議にて3人舞をしました

初めて3人で舞ったのですが、3人で舞う時は回る角度だったり
三角形を綺麗に作るところだったり、
気にしないと行けないことがたくさんあって大変でした

ですが、練習の成果が出せて宮司さんにも褒めてもらって本当によかったです
美味しいご飯も食べることが出来たし、いい体験ができたと思います

次の奉仕は建国祭に向けての舞の練習です
久しぶりに4人で集まれるのでとても楽しみです



寒波も去り穏やかな一日

2016年01月27日 14時09分59秒 | 四季折々

久し振りにブログを更新しておりますT権禰宜でございます。
土曜・日曜・月曜と大変な寒波に襲われとても寒い日が続いておりましたが、
本日はその影響もなく暖かく感じる日となっております。
さて本日は、過ごしやすい気候のおかげで・・・




参拝者もボチボチと来られております。
御祈願も安産・厄除けや・・・


初誕生のお祝いの子供さん達の御参拝も有り、成長の記念となる手形もとりました!!
御家族の皆さんはお子さんの成長を楽しみにしておられることでしょう!!
どうぞ、これからも皆さん仲良くお体に気をつけて皆さんでお子さんの成長を見守り支えていただければと思います。
それでは、いつまた寒くなるかも知れません!!
お体に気をつけて一日一日をお過ごしください。