八咫烏の声

神社の行事、社務などの日記です。

前を向いて咲く

2009年02月28日 10時30分55秒 | 神職所感

今日は久し振りによく晴れ、気持ちのいい日です。

そんな春の柔らかな日差しの中、当神社裏手にある岡田公園から当神社裏口に掛けての道沿いにスイセンが可愛い花を咲かせています。

H212282jpg

株はそんなに数多くはありませんがたくさんの花が咲いています。

そんな中でも背筋を伸ばして前を向いている花があるかと思えば重いのか頭を垂れている寂しげに見える花もあります。

H212283jpgH212281jpg_2 人間と同じですね。

長い人生なるべくうつむかずに背筋を伸ばして前を向いて花を咲かせていきたいものですね。

皆様の人生にも上り坂や下り坂、でこぼこ道やぬかるんだ道などなどいろんな道があると思いますが、なるべくうつむかずにしっかり前を向いて歩いていただきたいと思います。 禰宜


激突!!

2009年02月26日 14時31分25秒 | 四季折々

今日は暖かい日差しが心地よい日となり何か岡田神社のブログを御覧の方々へ新しい春の芽吹きが届けられないかなぁ~っ!とブログのネタを探しましたが(仕事の合間をぬってですよ・・・)なかなか春が近いようでまだ少し遠いようです。

ですので今日はちょっと可哀そうですが可愛らしい姿が間地かで撮影できましたのでご覧ください。

H21_2262jpg そう!!、度々登場してます「メジロ」です。

なんでこんな所に居るのかと申しますとたぶんですが、椿に花の蜜を吸っていたところにちがう野鳥がやって来たのに驚いて逃げて飛び立ったのはよかったけれども行先がよくなかったようです。

「ガァシャァ~ンッ!!!・・・・・・・」

激突!!です。

H21_2263jpg メジロの向かった先は・・・そうガラス戸!!

見ての通りガラスには椿の花やその森が写っています。

間違えてガラスに写った森に行こうとしたのでしょうねぇ~っ。

このままここに放置しておいては猫や烏の餌食になってしまうかも知れませんので発見されにくい所に移してあげました。

H21_2264jpg

動けるようになれば近くに椿の花もあるのでその蜜を吸って元気に飛び立って行き大空や森の中で仲間たちとまた遊ぶことでしょう。(そう願っています!!)

話は変わりますが違う野鳥の撮影に成功しましたのでご覧くだせぇ!

H21_2265jpg

近づくと気配に気づかれて逃げられてしまうのでお宮のデジカメの望遠をいっぱいに撮影しました。

「キビタキ」のようですが今度名前は調べておきます。

このように、いろんな野鳥が岡田宮に訪れ羽を休めたり仲間で遊んだりしています。(なかなか撮影出来ないのが残念ですが・・・・)

このような野鳥の姿や季節の花々、そして岡田宮の杜の緑、これらを眺めているだけでも心が穏やかになりますよ~っ!!

映像よりも本物はいいですよ~っ!!!

是非、その目で見に来て心を更に穏やかにしにご参拝ください。

またその上の穏やかさをお求めなら御祈願をどうぞ!!!権禰宜でした。


本当に2月?

2009年02月24日 14時12分40秒 | 四季折々

早いもので2月もあと数日を残すだけとなりました。

「2月は逃げる」ように日にちが過ぎるとよく言われますが、年齢のせいもあるのか本当に実感しております。(因みに私、権禰宜は42歳です。)

しかしここのところ「本当に2月?」と言いたくなるように暖かい日があります。

本日もそうですが、なんと最高気温17℃(予想気温ですが)これって3月下旬から4月上旬の気温なのでは~っ!?

それでも外で吹く風はやっぱり肌寒く変な感じでございます。

その時折吹く風は梅の花びらを「はらはら」と散らします。

H21_2244jpgH21_2245jpg_3 

写真は楼門下の梅の木です。

こんな暖かい日が続くと桜が間違えて花を咲かせてしまうんでは?と桜に木を見てみましたが・・・・・

H21_2246jpg

蕾はまだまだ硬そうでした。

このまま暖かくなってくれれば嬉しいのですが、このような日このような年が続けば日本の四季はどうなるのでしょうねぇ~っ・・・・・

・・・っと暗い気持ちに浸るのはやめて、またメジロの撮影に成功(?)したのでご覧ください。

ただ分かりにくいので画像をクリックして画像を大きくして探してみてください。

頭の活性化になるかも!!(かもですからねっ。)

H21_2243jpg

H21_2241jpg

H21_2242jpg_2

日本の四季の形が崩れてしまって、もし四季が無くなれば梅や桜などの草木、またこのメジロなど鳥や動物は最悪なことになれば絶滅してしまうかも知れません。

そんな事にならないように一人一人が環境問題について考え、小さなことからでも何か始めていかなければと思います。

「どんな事から始めようかなぁ~っ・・・」      権禰宜でした。


新人さんいらっしゃい

2009年02月22日 11時26分38秒 | お知らせ

本日はせっかくの日曜日の戌の日ですが雨がしとしと降っています。

それでも午前中は安産祈願他たくさんの御祈願にお越しいただきましたが、午後になると静かな境内…事務仕事がはかどってしまいます。

   

さて本題ですが、今月から当神社に新人さんが入りました

一応今月いっぱいは試用期間ということでお知らせが遅くなりましたが、本日正式に今後御奉仕していただくことになり、ここにお知らせする次第となりました。

では御紹介いたします。

こちらが期待の大型新人T出仕です!

H212221jpg

名前・顔出しはちょっと恥ずかしい、というちょっとシャイな出仕さんです。

ただ新人とはいえ、福岡市内や北九州市内の各神社を渡り歩いて奉仕経験をかなり積んだ即戦力です。

おまけに年齢は私(禰宜)と同い年(ただし学年は一つ上)。

これからは共に協力して神様のため、氏子崇敬者の皆様のため、益々お宮を盛り上げていきたいと思います。

では最後にT出仕より皆様へひとこと。

「日々神明奉仕がんばります。皆様よろしくお願いします」


今日の御祈願

2009年02月19日 15時28分50秒 | 神職所感

今日はお昼前から雨が降り出し、ますます寒さが身に凍みます。

そんな中初宮詣でと1歳の初誕生のお祝いの御祈願がありました。

寒い中に家族の温もりが感じられて心が暖かくなりましたので、本日はブログを御覧の皆様にもほんの少しその暖かさを感じてもらえればと思い1歳誕生の御祈願に来られた御家族の写真を見ていただきましょう。

H21_2191jpg こちらが1歳誕生祈願の主役、ちょうど本日2月19日が誕生日の 森  承 太(もり しょうた)くんです。1歳誕生の祈願の時には記念に承太くんのお母さんが持っているように絵馬に手形をとってもらっております。

この手形は筆頭権禰宜さんが悪戦苦闘をしてとった手形であります。

承太くんもよく頑張って手形をとらせてくれました。(手に墨を塗ってとるので墨汁の冷たさにビックリして泣いていましたが・・・)

この手形は2枚(上手くとれない場合はあと数枚お子様に頑張ってもらう事になりますが・・・・・)とっていただきます。

墨が乾いた後にお子様の将来の夢や希望を書いていただき1枚はお家に、もう1枚はお宮の絵馬掛けに納めていただきます。

H21_2194jpg お子様に対する親の愛や願いが沢山込められた手形の絵馬が奉納されています。

この記念の絵馬があるそれぞれの御家庭にはお子様が成長していく節目節目に親子そろって手に取っていただき親子の絆をさらに深めていただきたいと思いますし、子供さんには親の愛情の深さや有難さを実感していただきたく思います。

この手形の絵馬でなくても、写真やビデオの映像でも構わないと思いますので、子供さんが大きくなっても親子の触れ合いを忘れずに照れずに続けていただきたいですね。(これは私、権禰宜も実行して行きたいと思っております。)

H21_2193jpg 因みにこちらが承太くんの奉納された手形の絵馬です。

この裏にはどの様な御両親の愛や願いが込められているのでしょうね?

寒い中御祈願に来られた二家族の皆さん本当によくお参りでした。

風邪などひかないように気を付けてください。

H21_2192jpg

今日の納めに森家の皆さんのご登場です。(お父さんの登場最後になって御免なさい。)ブログへの御協力有難うございました。

これからも暖かい家族であってくださいね。

今後共、皆さんのご健勝と御多幸の程をお祈りいたします。    権禰宜