八咫烏の声

神社の行事、社務などの日記です。

ようこそ~

2014年09月30日 15時36分18秒 | 巫女の社務日誌

こんにちは♪♪

さくらです:*:??(??v?)

29日の8時30分に神社集合で、

8社もの神社を参拝しました(っ´ω`)っ

車に乗ってはじめに向かったお宮は・・・

若松恵比須神社です!!

P1000745

次に向かった先は・・・

八幡東区の髙見神社です☆

P1000746

お宮の話や社殿についての説明をしていただき

とても勉強になりました(。・ω・。)

その次に向かったのは

和布刈神社、

P1000750

甲宗八幡宮に行きました!!!!!!!!!

P1000751

お昼は門司港ホテルにて・・・☆

『焼カレー』をいただきました!!

ゆか巫女さんも私も初の『焼カレー』でした♪♪

熱々でとっっても美味しかったです??

お腹いっぱいになった後は・・・

下関の住吉神社、

P1000755_2

忌宮神社、

P1000752

乃木神社、

長府毛利邸にもいきました☆☆

邸内にある庭園は池泉回遊式だそうです!!

Img_7439

実際に庭園を歩くことも出来ました?

たくさんの自然に囲まれて・・・

風がとても気持ちよくて♪♪

癒されることができました~?´ ? ` )

Img_7400

これからの紅葉の時期に行くとまた違った景色になり、

日本庭園のたたずまいを感じることができると思います?

また、綺麗な庭園を見ながら・・・

美味しいお抹茶をいただきました?

Securedownload1

最後受付にて・・・

『四季のしおり』をいただきました☆

「本を読む際に使用すると幸運アップ」と

K禰宜が言っておりました・・・

幸運よ来い・・・。笑

ぜひ長府毛利邸に足をお運びください(*´ω`*)

最後に、赤間神宮にいきました!!!!!

P1000756

私とY権禰宜は今回も御朱印帳を

忘れずに持ってきましたよー♪♪

鹿児島のK権禰宜さん・ゆか巫女さんも

御朱印帳を持ってきておりました(っ´ω`)☆

私は明日お休みをいただいており、

熊本に行ってきます?

温泉も楽しみの一つですが・・・♪

3社ほど参拝する予定なので!!

神社巡りも楽しみです(。・ω・。)

さくら(?´ ? ` )


河守神社例祭

2014年09月29日 13時26分27秒 | 日々是神明奉仕

こんにちはO権禰宜です。

昨日は兼務社である、水巻の河守神社の例祭に御奉仕してまいりました。

P1000667

例年のように、河守神社の総代さんはもとより、岡田神社・貴舩神社・則松髙見神社の総代の皆様も参列されました。

P1000669

花火の合図で祭典が始まり、神職4名で丁重に御奉仕いたしました。

P1000670

Y権禰宜にとっては、昨日の前夜祭に続き、今回が初めての兼務社の例祭の御奉仕でしたが、緊張した様子ではありつつも、色々な役目をこなしながら頑張っておりました。

P1000679

祭典後は、宮司また来賓の方の挨拶が行なわれ、直会となりました。

P1000692

月日が流れるのは早いもので、昨年は私が初めての御奉仕でしたが、気がつけばもう2回目の河守神社の例祭奉仕です。

これから秋祭が続く時節となっていきます。体調に気をつけながら、毎日過ごしていきたいと思います。


河守神社 秋季大祭 前夜祭

2014年09月28日 14時50分13秒 | 日々是神明奉仕

こんにちはK禰宜です。

昨日は兼務の河守神社の秋祭り前夜祭でした。

P1000635_2

河守神社は中間から北九州間を流れる運河・堀川の鎮守神として古来より崇敬された神社です。

P1000633

今回御神輿を担いでくれるのは、こちらの大学生の皆さんです。

P1000663

頑張って御神輿を担ぐぞ!という気合が伝わってきます。

P1000644

大学生だけではなく、地域の小学生や中学生も威儀物持ちとして御奉仕してくれています。

P1000651

歩いて数分程で御旅所に着きました。

P1000661

地域の方々に見守られながら御旅所祭を納めることが出来ました。

最後まで一生懸命御神輿を担いでくれたので、無事に御神幸を終えることが出来ました。

P1000666

お祭りが終わると演芸が始まりました。

皆さん、自慢の歌やダンスを披露していて大いに盛り上がっていました。


ほっこり(?´ ? ` )

2014年09月27日 15時17分53秒 | 巫女の社務日誌

こんにちは☆

さくらです(っ´ω`)っ

25日は放生会でした(?? ?ω? )?????*。

P1000612

いつもお祭のために力を貸してくれる総代さん!

P1000608

暖かく迎えてくれる地域の方や会社の方々!!

P1000582

みんなが思いを一つにしているから?*。

無事に放生会を執り行うことができました♪♪

天気予報では雨でしたが・・・

快晴になり(*˘?˘*).。.:*?

風もありましたが日差しもほどよくあり、

とても過ごしやすい1日となりました!!!!

P1000604_2

いつも娘のように思って接してくれる総代さん!

暖かく見守ってくれる宮司さん!

P1000549

お兄さん的存在のK禰宜・O権禰宜・Y権禰宜!

ほんとうに周りの方に恵まれているなと?*。

実感する毎日です・・・(?´ ? ` )

P1000553

これからも心を込めて奉仕していきたいと思います?

-----------------------------

本日は河守神社の

秋季例大祭の前夜祭です♪♪

前夜祭の様子は明日以降のブログにて

紹介しますのでお楽しみに~??

さくら?


晴天の大安

2014年09月26日 13時24分12秒 | 日々是神明奉仕

こんにちはO権禰宜です。

今日は朝から晴天の一日となっています。

昨日は早朝は少し雨が降っていたのですが、祭典までにはすっかり止んで、御神幸も無事におえることができました。

一時期は、台風に見舞われるかもしれないと心配もしましたが、天気も幸いしてくれて安堵しております。

P1000536

P1000538

総代の皆様が、御神幸の準備をしてくだいさいました。

その様子を少しだけ紹介します。

P1000540

P1000543

↓は祭典に参列されている時の写真です。

P1000544

皆様毎回御協力を頂き、有難うございます。

さて今日は大安でもあり、朝から地鎮祭や、入居の御祓いなどの祭典が続いており、Y権禰宜が、汗をかきながら御奉仕しております。

私も負けずに事務作業等、続けてまいります。

P1000624

以上、昨日と変わって、きれいな青空の下の社務所からでした。