八咫烏の声

神社の行事、社務などの日記です。

~竹設置・短冊~

2021年06月30日 21時03分38秒 | 巫女の社務日誌
こんばんは
さくら権禰宜です

7時に星出仕とボランティアの方が
竹取・竹の設置を行いました!!!

お預かりした短冊をひとつひとつ丁寧に
笹に結び付けました
日差しが強く3時間でバテてしまい…



社務後の17時から職員総出で短冊を結びました!
3時間半かかりようやく終わりました



彦星と織姫が境内を散策しておりました!



7月3日から7日までの期間、
境内に織姫彦星の衣装を置いております♬
フリーサイズです☆彡

~風鈴トンネル・撤去~

2021年06月29日 10時41分01秒 | 巫女の社務日誌
こんにちは
さくら権禰宜です

6月4日(金)に設置した風鈴トンネル
6月28日(月)13時半に撤去しました!



星出仕とはんこ捺し菜の花が丁寧に外していきます



暑い中での作業でしたが30分で撤去終了でした!
それではコメント紹介です

こんにちは
はんこ捺しの菜の花です
本日の午後に境内に設置していた
風鈴トンネルを撤去する作業をお手伝いしました
竹に結んでいる紐をハサミで切っていく作業が大変でしたが
ほとんど印捺しや事務作業をしているので外作業はとても新鮮でした
少しずつ暑くなってきているのでこまめに水分をとり、
熱中症には気をつけて過ごしたいと思います


古語拾遺を読む会

2021年06月27日 11時18分47秒 | 宮司の部屋
岡田宮では毎月第四金曜日に「古語拾遺を読む会」を開催しています。



古語拾遺は古事記・日本書紀に続く古書です。
6月は「崇神天皇の御代」の講義。



後半は「吉田神道」についての講義。



吉田神道は室町時代に京都吉田神社の神職吉田兼俱によって大成された神道の一流派です。
吉田神社に「太元宮」を造り神道の総本山を自称。



江戸時代には「諸社禰宜神主法度」で全国の神社を支配しました。

この様に毎月楽しく学んでいます。
興味のある方はお問い合わせください。

宮司拝

菜園の野菜たち☆彡

2021年06月26日 17時26分44秒 | 四季折々
こんにちは、星出仕です☆彡

カボチャがたくさんの花をつけました

ただ、どうやら雄花ばかりのようです。実はできるのでしょうか
調べてみると、雄花と雌花は時間差で咲きはじめるとのこと
開花が楽しみです


日差しが強いので参拝者の方からいただいた日除けネットをかけました
元気に育ってくれると嬉しいです


そして早くも、ピーマンが収穫出来ました

収穫の時期が近づいています!また紹介いたします