八咫烏の声

神社の行事、社務などの日記です。

8月最後のブログ…☆

2016年08月31日 16時26分46秒 | 巫女の社務日誌
こんにちは
巫女のさくらです

8月31日です
8月最後のブログとなりました…

明日から9月ですね
先日とはうってかわり…
朝から激しく強い風で
秋らしい涼しい1日となりました

9月は13日に疫神祭、
25日に放生会のお祭があります

9月の書道の課題です

今回も画数が多く難しい字です

今年の夏は海に行ったりとアクティブな事が多く
夏バテ気味でしたが…
明日から9月なので心機一転
さらに気合を入れて社務に取り掛かりたいと思います

冷房いらずですが・・・

2016年08月30日 15時09分46秒 | 猫権禰宜作成記
こんにちは魚禰宜です。
今日も昨日に引き続き雨が降ったり止んだりといった天気です。
いつもは寝苦しい暑さですが、昨晩は少し寒気を感じるほどでした。
今朝も寒さで目が覚めたほどの気温でした。


日中もそれほど暑くはなく、久しぶりに冷房いらずの一日です。
しかし、物が飛ばされるほどの強風が吹いています。
風に飛ばされて落ち葉が溜まったり、掃除用具が飛ばされたり・・

御御籤掛けの紐がちぎれたり・・・看板が倒れたりと予想以上の風です。

台風となるとこれ以上の風や雨が降ります・・・。
八月九月は台風の多い季節ですので、物はしっかりと固定する・飛ばされやすい物は外に出さない等
対策や備えをしっかりとしなければと思いました。

来週の火曜日には・・・

2016年08月29日 12時49分57秒 | 黒崎情報
こんにちは犬権禰宜です。
夏休みもあと僅かで終わりとなるこの頃
昨日からの雨の影響で思っていた以上に早く涼しくなりました。

昨日は日曜日とあって雨が降っていても赤ちゃんのお参りなどがあったのですが、
今日は平日のうえ風も強く雨が降るためか数人が参拝されるだけです。

今回の記事には黒崎のイベント情報を載せさせて頂きます。
来月の9月6日(火)に「黒崎96(くろ)の日」が開催されます。
黒崎に住む人、働く人にとっての記念日として黒崎を盛り上げていこうと
CAMS(カムズ)名店街をはじめ様々なエリアでイベントが行われるようです。


詳しくは八幡西区役所のホームページを御参照下さい。
北九州市八幡西区役所ホームページ
黒崎(くろ)の日 http://www.city.kitakyushu.lg.jp/yahatanishi/w6200014.html


興味を持たれた方は足を運んでみてはいかがでしょうか。


雨の日は室内の掃除☆

2016年08月28日 16時16分02秒 | 巫女の社務日誌
こんにちは
巫女のさくらです

降水確率90%とありましたが
予報通り朝から大雨でございます

午後になるとさらに雨が強くなり…
外掃除ができないので
今回は室内の掃除を行います
社殿の窓を綺麗に拭いていきます

魚禰宜

犬権禰宜

社務所の窓を拭いていきます

雨の日で外掃除は捗りませんでしたが

窓はピカピカです

穴生学舎講演会

2016年08月27日 15時33分47秒 | 黒崎情報
こんにちは猫権禰宜です
昨日穴生学舎にて当宮宮司波多野直之による講話がございました。



講話の内容は地域の歴史とのことで
古事記・日本書紀に記載を中心としてはなしがされました。







知っている地名や地名の由来を聞くと
皆さんこえを上げて楽しそうに受講されていました。





終始笑いが絶えず和やかな雰囲気の講話となり
最後の挨拶の時は皆さん名残惜しそうにされていました。