goo blog サービス終了のお知らせ 

新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

初売りの一方で

2009-01-02 23:21:18 | 季節
ここ大曲でも、元日からの初売りが行われ、新聞のチラシは、新聞以上の厚さとなり、一部の店では、破格の目玉商品が出たこともあり、駐車場渋滞が出来るほどだったようです。

しかし、この年末年始は、日常に使う食材など、どうしてここまで値上げするのかと思うほどでした。生活応援で、商品の値下げを昨年行ったスーパーでも、エノキやら、ほうれん草、レタスといった生鮮野菜が通常の5割から倍の値段になります。

福袋も多くの店で山積みにされていましたが、実際に買い物客がぶら下げているのは、ほんの一部のようで、不景気の影響がそんなところにも出ているようです。ロードサイドのレストランも、通常よりも駐車場が空いているようで、この正月は、家でみんなで食べることが主流になっているようです。

時々
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューイヤー花火

2009-01-01 23:18:41 | 季節
新年明けましておめでとうございます。

大晦日の夜中、12時の時報とともに、大曲の街では、街の至る所から花火が打ち上げられます。今年で3回目のニューイヤー花火でしたが、今回は、初めてお客様と一緒にみることが出来ました。

昨年は、年末年始の営業初年度で、家族のご利用だけだったので、1人で見に行きましたが、猛吹雪でみることが出来ませんでした。今年は、寒さは厳しいものの、一時は星まで出る穏やかな夜となり、夏の花火会場となる雄物川の土手での花火観戦となりました。180度の景色の中、遠くの花火も含めて20ヵ所ほどのところからの一斉打ち上げは、壮観でした。

帰り道、当YHの集落の神社での初詣を済ませ、今回は持参したお賽銭の代わりのお初穂(お米)を収めてきました。来年もニューイヤー花火の観戦を行う予定ですので、是非、皆さんで見に行きましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする